GEL SUPERFLOWに用いられるゲルの量が30g増加した
セライタリア 2018-19ミーティング
-
-
ノーズ先端部にもヌバックが用いられるように
-
セライタリア X-LR(E-BIKE)
-
セライタリア X-LR(AIR CROSS)
-
F1に用いられるラバーを使用したショックアブソーバー
-
イタリア国内で生産されることを表す
-
パッドはベース上部に貼り付けられる
-
オフロード走行では傷つく可能性が高いサイド部分にバンパーを配置する
-
密度が異なる2種類のパッドが用いられている
-
セライタリア X-LR(HANDMADE)
-
セライタリア X-LR
-
オペレーションダイレクターとしてセライタリアを導くジョバンニ・エラルド氏
-
新デザイナーとして手腕を振るうミケーレ氏
-
セライタリアを率いていくリカルド・ビゴリン氏
-
世界中から集められたメディアの前で挨拶をするジュゼッペ・ビゴリン氏
-
金メダルを獲得したヴィノクロフのサイン入りサドルも
-
創業当時使われていたマシンもそのまま保存されている
-
世界選手権制覇を祝福するサドルも
-
マリオ・チポッリーニやマルコ・パンターニらのサドルが飾られる
-
Netの各モデルもズラリと飾られる
-
TURBOやFLITEなど名作の金型も展示されている
-
セライタリア本社に歴代のサポート選手たちの写真とシグネチャーモデルが飾られている
-
セライタリアの革新を象徴するハイパフォーマンスモデル「SP-01」