ゲストライダーの山本さんもヒルクライム!
グレートアース日南海岸サンシャイン宮崎ライド
-
-
草団子をいただきまーす
-
上から見た日南ダム 台風による氾濫を防ぐための治水ダムなんだそう
-
更に海沿いを南下していきます
-
子どもの日も近いので、こいのぼりが用意されていました
-
縁結びのご利益がある鵜戸神宮 ここから本殿までは徒歩で結構かかるんだとか。見てみたかったけど、断念。
-
みなさん夢中で食べています
-
魚うどんとフライ なかなかユニークな味でした
-
魚のフライはなんと揚げたてなんですよ
-
第2エイドの鵜戸神宮へと到着
-
常に日向灘を望みながら走っていきます 風もほとんどなくって走りやすい
-
ここで日南市へと入ります
-
道の駅フェニックスの前の区間はずらりとフェニックスが並んでいました
-
甘い果実をいただきまーす
-
たくさんの日向夏が振舞われました 白いワタも食べられるんですよ
-
鬼の洗濯板と呼ばれる磯場がひろがっています
-
鬼の洗濯板と呼ばれる磯場がひろがっています
-
海に向かって飛び込むようなダウンヒルへ
-
堀切峠のピークを越えると……
-
海岸沿いの道を走っていきます 朝が早いから誰もいません
-
雲の切れ目から漏れる光がカーテンの様
-
サンマリンスタジアムの外周を走っていきます
-
いよいよスタート!天気が良くて期待大ですね
-
空が白み始め、スタートを待つ
-
スタート前に元気出していきましょう!
-
大会ゲストの山本さんとMCの白戸さん
-
平野さんもジャンプ!
-
アサイチの体を覚ますラジオ体操
-
会場となったサンマリンスタジアム宮崎
-
ゼッケンに自分の名前を書き込む ライド仲間が増える取っ掛かりになりそうな取り組みだ