群馬自転車女子部のみなさん
TOKYOエンデューロ2016
-
-
スポーツKIDのみなさん
-
クラブシズオカサイクルのみなさん
-
Swacchiのみなさん
-
P!NKのみなさん
-
じてんしゃRINGSのみなさん
-
コースに向かって勢いよく飛び出していくphoto:kenta onoguchi
-
本気の装備でアルティメイトの部に参加する女性photo:kenta onoguchi
-
女性もタイムトライアルに参加していたphoto:kenta onoguchi
-
普通のロードレーサーで参加できるノーマルの部photo:kenta onoguchi
-
専用スタート台でタイムトライアルを走りだすphoto:kenta onoguchi
-
盆栽自転車店
-
4時間の健闘をたたえあって円陣を組むチームも
-
キッズレースも真剣勝負である
-
チップを回収したら、レースは終了です
-
出迎えられる最終走者たち
-
仲間をむかえにゴール地点で待つ人も
-
4時間エンデューロゴール!お疲れ様でした!
-
ペットと遊ぶ子供も
-
家族の帰りをまつ子供たち
-
長いホームストレート
-
コーナーの処理も小さいが体力に影響する
-
ピークはもう少し!
-
彩湖をバックにはしっていく
-
彩湖をバックに少しばかりの登りをこなす
-
たくさんのサイクリストが列をなして周回をこなしていく
-
北側の堤防は唯一の登りポイントだ
-
ホームストレートはつねに応援の人だかりができていた
-
チームメイトへ熱い声援を送る
-
仲間の帰りを今か今かと待っている