2012/07/11(水) - 16:53
フォーカスの新しいコンセプトのバイクが、今回インプレッションを行うIZALCO(イザルコ)ER 1.0だ。トップレーシングモデルの名を冠しながら、衝撃吸収性と乗り心地に重きをおいて開発されたこのマシンの性能は如何に。2名のテストライダーがインプレッションを行なった。
ドイツの総合スポーツバイシクルブランドがフォーカス。比較的新しいブランドながら積極的にプロチームへとバイクを供給し、そのフィードバックから高性能なレーシングマシンを開発・生産している。これまでにはトップチームであるミルラムチームやカチューシャに供給され、2012年シーズンはイタリアのプロコンチネンタルチームであるアックア・エ・サポーネがフォーカスのバイクを駆る。
今回インプレッションを行うイザルコ ERは、今までのイザルコシリーズとはフォルムを異とする全く新しいコンセプトを持って生まれたニューモデルだ。
車名である「イザルコ」は、同社の誇るフラッグシップモデルに与えられる名称。そして末尾に付けられた「ER」とは、「エルゴライド」。つまりイザルコ ERは、レーシング性能を維持したままに高い衝撃吸収性を持たせたマシン。昨今のロードバイク界で一大トレンドになっている、いわゆるレーシングSUVカテゴリーに属するバイクだ。
高い剛性を売りにしているイザルコ・チームや、イザルコ・プロの直線的なフォルムに対して、イザルコERはスローピング角にの大きな細身で曲線を多用したフォルムが特徴に持つ。L.S.D.(リキッドシェイプ フォースフローデザイン)に基づいた、従来のイザルコシリーズと大きく異なるその姿は女性用のロードバイク、イザルコ ドンナを基にしたものだ。
先ず目が行くのが、現代のロードバイクとしては稀なほどに薄いトップチューブからシートステーに至るまでのフレームのアッパー部分だろう。薄く扁平なチューブや複雑な曲線を描くシートステイ、チェーンステーの後ろ部分を大きく絞り込むフォルムなど、路面からの衝撃吸収を狙う意図がそのフォルムから読み取れる。
しかし対するダウンチューブやボトムブラケット、チェーンステーの前半分に至るまではボリュームのある造形とし、ペダルに伝えたパワーを逃さない。BBはプレスフィット30。ダウンチューブをBBシェル幅いっぱいに広げながら、シートチューブの付け根は左右非対称かつやや細身のフォルムとすることで、乗り心地と剛性を両立する工夫が取り込まれている。
ヘッドチューブはアップライトなポジションを可能とする長めのフォルムとされた。下側のベアリングを1.5インチのテーパードヘッドとし、安定したコーナリングやダンシングの軽さを追い求めた格好。週末ライダーにとってはスペーサーコラムを積み上げずともにポジションを出すことが出来ることは嬉しい点と言えるだろう。
そして柔軟性と剛性を両立するデザインを形にするのは、フォーカスのC.O.D.カーボンだ。イザルコプロに採用される最高級カーボン素材の使用は見送られたが、カーボンのグレードをあえて下げることで柔らかな乗り味とした。しかしながら剛性が必要な箇所では積層を変え、レースシーンにも対応する性能がキープされているという。このあたりはプロレースの厳しい舞台を闘うバイクを生み出してきた、フォーカスの得意とすることろだろう。
曲線を多様した美しいフォルムを損ねないように、かつワイヤートラブルのリスクを下げるため、ワイヤー類は内蔵加工とされる。またマットとグロスのブラックを使い分ける塗装は、傷つきにくく、耐久性、耐候性に優れたパウダーコートとし、バイク全体で上質な仕上りとされている。
さて、ピュアレーシングマシンであるイザルコシリーズに新たに加わったこのイザルコERを、2名のテストライダーはどのように評するのだろうか。早速インプレッションをお届けしよう。
―インプレッション
「クセがなく、衝撃を和らげる高い能力を持つバイク。ヒルクライムに向いている」村上純平(YOU CAN)
全てのバランスがとても良く取られていて、乗りこなしやすいバイクというイメージを持ちました。クセが全く無く、路面からの衝撃を吸収する能力にも長けていると感じます。そして上りの安定感が非常にありました。
ヘッドチューブが長く設定されていてハンドルが高く、アップライトなポジションを取ることができるので、ロングライドや長い距離のヒルクライムに適したバイクではないでしょうか。
基本的には硬めのフレームですが、その中にまったりとした性格も一緒に持ち合わせています。ですが反応が遅れたりするようなネガティブな柔らかさは感じず、どんな踏み方をしてもバイクがペダリングに反応して加速をしてくれます。
ハンドリングに関してもマイルドと言って良いでしょう。あまりコーナーが連続するようなテクニカルなコースでは多少操作に遅れが出てしまうかもしれませんが、それはかなりシビアなレースシーンでの話です。ほとんど全てのシチュエーションでは問題にならないでしょう。不安感は感じませんでした。
細身のフレーム上側の造詣に対して、ダウンチューブやBBなどは非対称デザインでかなりパワフルな造りになっていますね。ダッシュに対しても充分に反応してくれますので、その辺りの造りが生きているのでしょう。その辺りのバランスが優秀にできています。
スピードの維持がしやすいバイクかなと思います。上りではダンシングでグイグイ進むと言うよりは、軽いギアで負荷を固定するような走りをすればスピードの上下を少なく走れるでしょう。特に上りに向いているバイクですね。硬めのフレームですので、例えばマヴィックのアールシスのような、軽さと乗りやすさを備えるホイールを合わせてあげるとより上り性能は向上するはずです。
対して平坦を走る場合ですとアルミとカーボンを組み合わせたような、ある程度重さのあるホイールが向いているのではないでしょうか。
このバイクは上りで本領を発揮してくれるフレームですので、上りを含むロングライドに最も適していると感じます。マイルドさと硬さを良いバランスで兼ね備えた、乗りやすいロードバイクに仕上がっています。
「硬さと乗りやすさを同居させた、上質な乗り味が特徴のバイク」金子友也(YOU CAN)
非常に乗り心地が良いながらにカッチリとしていました。踏んだ時に直進性が高く出るバイクですね。トップチューブは口径がかなり細めかつ縦に薄い形状で、それがそのままシートチューブにまでつながるフォルムをしています。このフレーム上部がよくしなって衝撃を吸収してくれているのが分かりました。
BBまわりはかなりガッチリとしたボリュームがありますね。見た目にもわかる左右非対称の形状をしていますが、これも恐らく有効に働いてくれているのでしょう。そこが自転車の安定性を生み出していて、細身のフォルムながらもしっかりとした走りが特徴的です。どちらかと言うと少し固めな乗り味かと思います。
トップチューブがかなりスローピング形状ですので、そこから生み出されるダンシングでの振りの軽さ、扱いやすさを感じます。直進性もあり、ヘッドチューブの剛性も適度にあるためによじれるイメージは抱きませんでした。そのため下りのでも扱いやすさがあります。フレームの乗り味の硬さ、そしてトップチューブ周辺の衝撃吸収性のバランスが良いところで取られているため、長距離を走っても脚に来ることは少ないでしょう。レースの場面においても対応できる能力があると思います。
硬めな印象ですので、合わせるホイールはカーボンホイールが良いかと思いました。アルミのホイールですと硬さが目立ってしまうかな、と。カーボン製のホイールは踏み応えが比較的マイルドですので、組み合わせるとロングライドの場面でちょうど良いバランスになるかと感じました。
ギアの掛かりも比較的良いイメージを持ちました。快適性を少し損なうことにはなりますが、軽量アルミホイールと組み合わせればクリテリウムのような加減速の激しいレースにも充分に使える性能を持っていると感じます。
上りですと低い回転数でトルクを掛けていくと脚にくるイメージですが、反対に軽めのギアで回していくと良く登ってくれました。
流行りのマットブラックを使っていて、ルックスも落ち着いた印象ですよね。今は細身のカーボンフレームは市場にあまり多くないので人と違ったバイクを求める方にはオススメ出来ます。
硬さと乗り心地を合わせもったバイクですので、ある程度ロードバイクに乗り慣れている方でしたらその性能を充分に引き出してあげる事ができるかと思います。速度の速めの週末サイクリングから、レース中級者に最も適しているでしょう。上質な乗り味が特徴のバイクです。
FOCUS IZALCO ER 1.0 SHIMANO ULTGRA COMPACT
FRAME IZALCO ER C.O.D カーボン PF30 サイズ:48、51、54
FORK IZALCO ER T4 カーボン
50x34T/170mm , 12-25T
ITM ALCOR 80
FULCRUM RACING 5
SELLE ITALIA SL-TEAM EDITION
メーカー希望税込価格 ¥417,900
インプレライダーのプロフィール
金子友也(YOU CAN)
1987年11月27日生まれ。高校から競技を始め、チームユーキャン、ブリヂストンエスポワール、チームブリヂストンアンカーに所属し、国内、アジアツアー、ヨーロッパレースに参戦。全日本選手権U23で6位、フランス第2カテゴリー優勝。西日本実業団選手権BR-1優勝、実業団in石川JPT 9位などの実績を持ち、ヒルクライムレースや暑い天候のサバイバルレースが得意。2012年4月からバイシクルショップユーキャンに勤務。
村上純平(YOU CAN)
鹿屋体育大学時代に全日本選手権U23で優勝。翌年からシマノレーシングに4シーズン在籍し、うち2シーズンはオランダを拠点に活動。主な戦歴はツールド北海道2010総合5位、ツールドフィリピン第2ステージ2位、ツールド台湾2011第1ステージ4位、ツールドおきなわ2011山岳賞など多数。引退後自転車に携る仕事・選手時代に得たものを生かせる環境を求めユーキャンに入社。自転車の「楽しみ」を提供するとともに、ジュニア育成にも取り組む。
YOU CAN(ユーキャン)
text:So.Isobe
photo:Makoto.AYANO
ドイツの総合スポーツバイシクルブランドがフォーカス。比較的新しいブランドながら積極的にプロチームへとバイクを供給し、そのフィードバックから高性能なレーシングマシンを開発・生産している。これまでにはトップチームであるミルラムチームやカチューシャに供給され、2012年シーズンはイタリアのプロコンチネンタルチームであるアックア・エ・サポーネがフォーカスのバイクを駆る。
今回インプレッションを行うイザルコ ERは、今までのイザルコシリーズとはフォルムを異とする全く新しいコンセプトを持って生まれたニューモデルだ。
車名である「イザルコ」は、同社の誇るフラッグシップモデルに与えられる名称。そして末尾に付けられた「ER」とは、「エルゴライド」。つまりイザルコ ERは、レーシング性能を維持したままに高い衝撃吸収性を持たせたマシン。昨今のロードバイク界で一大トレンドになっている、いわゆるレーシングSUVカテゴリーに属するバイクだ。
高い剛性を売りにしているイザルコ・チームや、イザルコ・プロの直線的なフォルムに対して、イザルコERはスローピング角にの大きな細身で曲線を多用したフォルムが特徴に持つ。L.S.D.(リキッドシェイプ フォースフローデザイン)に基づいた、従来のイザルコシリーズと大きく異なるその姿は女性用のロードバイク、イザルコ ドンナを基にしたものだ。
先ず目が行くのが、現代のロードバイクとしては稀なほどに薄いトップチューブからシートステーに至るまでのフレームのアッパー部分だろう。薄く扁平なチューブや複雑な曲線を描くシートステイ、チェーンステーの後ろ部分を大きく絞り込むフォルムなど、路面からの衝撃吸収を狙う意図がそのフォルムから読み取れる。
しかし対するダウンチューブやボトムブラケット、チェーンステーの前半分に至るまではボリュームのある造形とし、ペダルに伝えたパワーを逃さない。BBはプレスフィット30。ダウンチューブをBBシェル幅いっぱいに広げながら、シートチューブの付け根は左右非対称かつやや細身のフォルムとすることで、乗り心地と剛性を両立する工夫が取り込まれている。
ヘッドチューブはアップライトなポジションを可能とする長めのフォルムとされた。下側のベアリングを1.5インチのテーパードヘッドとし、安定したコーナリングやダンシングの軽さを追い求めた格好。週末ライダーにとってはスペーサーコラムを積み上げずともにポジションを出すことが出来ることは嬉しい点と言えるだろう。
そして柔軟性と剛性を両立するデザインを形にするのは、フォーカスのC.O.D.カーボンだ。イザルコプロに採用される最高級カーボン素材の使用は見送られたが、カーボンのグレードをあえて下げることで柔らかな乗り味とした。しかしながら剛性が必要な箇所では積層を変え、レースシーンにも対応する性能がキープされているという。このあたりはプロレースの厳しい舞台を闘うバイクを生み出してきた、フォーカスの得意とすることろだろう。
曲線を多様した美しいフォルムを損ねないように、かつワイヤートラブルのリスクを下げるため、ワイヤー類は内蔵加工とされる。またマットとグロスのブラックを使い分ける塗装は、傷つきにくく、耐久性、耐候性に優れたパウダーコートとし、バイク全体で上質な仕上りとされている。
さて、ピュアレーシングマシンであるイザルコシリーズに新たに加わったこのイザルコERを、2名のテストライダーはどのように評するのだろうか。早速インプレッションをお届けしよう。
―インプレッション
「クセがなく、衝撃を和らげる高い能力を持つバイク。ヒルクライムに向いている」村上純平(YOU CAN)
全てのバランスがとても良く取られていて、乗りこなしやすいバイクというイメージを持ちました。クセが全く無く、路面からの衝撃を吸収する能力にも長けていると感じます。そして上りの安定感が非常にありました。
ヘッドチューブが長く設定されていてハンドルが高く、アップライトなポジションを取ることができるので、ロングライドや長い距離のヒルクライムに適したバイクではないでしょうか。
基本的には硬めのフレームですが、その中にまったりとした性格も一緒に持ち合わせています。ですが反応が遅れたりするようなネガティブな柔らかさは感じず、どんな踏み方をしてもバイクがペダリングに反応して加速をしてくれます。
ハンドリングに関してもマイルドと言って良いでしょう。あまりコーナーが連続するようなテクニカルなコースでは多少操作に遅れが出てしまうかもしれませんが、それはかなりシビアなレースシーンでの話です。ほとんど全てのシチュエーションでは問題にならないでしょう。不安感は感じませんでした。
細身のフレーム上側の造詣に対して、ダウンチューブやBBなどは非対称デザインでかなりパワフルな造りになっていますね。ダッシュに対しても充分に反応してくれますので、その辺りの造りが生きているのでしょう。その辺りのバランスが優秀にできています。
スピードの維持がしやすいバイクかなと思います。上りではダンシングでグイグイ進むと言うよりは、軽いギアで負荷を固定するような走りをすればスピードの上下を少なく走れるでしょう。特に上りに向いているバイクですね。硬めのフレームですので、例えばマヴィックのアールシスのような、軽さと乗りやすさを備えるホイールを合わせてあげるとより上り性能は向上するはずです。
対して平坦を走る場合ですとアルミとカーボンを組み合わせたような、ある程度重さのあるホイールが向いているのではないでしょうか。
このバイクは上りで本領を発揮してくれるフレームですので、上りを含むロングライドに最も適していると感じます。マイルドさと硬さを良いバランスで兼ね備えた、乗りやすいロードバイクに仕上がっています。
「硬さと乗りやすさを同居させた、上質な乗り味が特徴のバイク」金子友也(YOU CAN)
非常に乗り心地が良いながらにカッチリとしていました。踏んだ時に直進性が高く出るバイクですね。トップチューブは口径がかなり細めかつ縦に薄い形状で、それがそのままシートチューブにまでつながるフォルムをしています。このフレーム上部がよくしなって衝撃を吸収してくれているのが分かりました。
BBまわりはかなりガッチリとしたボリュームがありますね。見た目にもわかる左右非対称の形状をしていますが、これも恐らく有効に働いてくれているのでしょう。そこが自転車の安定性を生み出していて、細身のフォルムながらもしっかりとした走りが特徴的です。どちらかと言うと少し固めな乗り味かと思います。
トップチューブがかなりスローピング形状ですので、そこから生み出されるダンシングでの振りの軽さ、扱いやすさを感じます。直進性もあり、ヘッドチューブの剛性も適度にあるためによじれるイメージは抱きませんでした。そのため下りのでも扱いやすさがあります。フレームの乗り味の硬さ、そしてトップチューブ周辺の衝撃吸収性のバランスが良いところで取られているため、長距離を走っても脚に来ることは少ないでしょう。レースの場面においても対応できる能力があると思います。
硬めな印象ですので、合わせるホイールはカーボンホイールが良いかと思いました。アルミのホイールですと硬さが目立ってしまうかな、と。カーボン製のホイールは踏み応えが比較的マイルドですので、組み合わせるとロングライドの場面でちょうど良いバランスになるかと感じました。
ギアの掛かりも比較的良いイメージを持ちました。快適性を少し損なうことにはなりますが、軽量アルミホイールと組み合わせればクリテリウムのような加減速の激しいレースにも充分に使える性能を持っていると感じます。
上りですと低い回転数でトルクを掛けていくと脚にくるイメージですが、反対に軽めのギアで回していくと良く登ってくれました。
流行りのマットブラックを使っていて、ルックスも落ち着いた印象ですよね。今は細身のカーボンフレームは市場にあまり多くないので人と違ったバイクを求める方にはオススメ出来ます。
硬さと乗り心地を合わせもったバイクですので、ある程度ロードバイクに乗り慣れている方でしたらその性能を充分に引き出してあげる事ができるかと思います。速度の速めの週末サイクリングから、レース中級者に最も適しているでしょう。上質な乗り味が特徴のバイクです。
FOCUS IZALCO ER 1.0 SHIMANO ULTGRA COMPACT
FRAME IZALCO ER C.O.D カーボン PF30 サイズ:48、51、54
FORK IZALCO ER T4 カーボン
50x34T/170mm , 12-25T
ITM ALCOR 80
FULCRUM RACING 5
SELLE ITALIA SL-TEAM EDITION
メーカー希望税込価格 ¥417,900
インプレライダーのプロフィール
金子友也(YOU CAN)
1987年11月27日生まれ。高校から競技を始め、チームユーキャン、ブリヂストンエスポワール、チームブリヂストンアンカーに所属し、国内、アジアツアー、ヨーロッパレースに参戦。全日本選手権U23で6位、フランス第2カテゴリー優勝。西日本実業団選手権BR-1優勝、実業団in石川JPT 9位などの実績を持ち、ヒルクライムレースや暑い天候のサバイバルレースが得意。2012年4月からバイシクルショップユーキャンに勤務。
村上純平(YOU CAN)
鹿屋体育大学時代に全日本選手権U23で優勝。翌年からシマノレーシングに4シーズン在籍し、うち2シーズンはオランダを拠点に活動。主な戦歴はツールド北海道2010総合5位、ツールドフィリピン第2ステージ2位、ツールド台湾2011第1ステージ4位、ツールドおきなわ2011山岳賞など多数。引退後自転車に携る仕事・選手時代に得たものを生かせる環境を求めユーキャンに入社。自転車の「楽しみ」を提供するとともに、ジュニア育成にも取り組む。
YOU CAN(ユーキャン)
text:So.Isobe
photo:Makoto.AYANO
Amazon.co.jp