2009/02/05(木) - 18:00
キャノンデール・ジャパンが2009年度の国内マウンテンバイクチーム体制を発表した。
山本和弘(中央)と、彦井浩孝ヘッドコーチ(左)、戸津井俊介メカ photo:キャノンデール・ジャパン
クロスカントリーライダーの山本和弘が所属し、ヘッドコーチにはパワートレーニングの提唱者であり、スポーツサイエンスに関する知識・経験が豊富な彦井浩孝を迎え、科学的トレーニングを採用していく。
メカニカルディレクターは、元アジア大陸マウンテンバイク選手権チャンピオンで、バイクショップover-do代表でもある戸津井俊介が務め、実践に即した戦闘マシンのチューニングを施していく。
同チームは、グローバルで活動するキャノンデール ファクトリーレーシングの日本におけるサテライトチームとなる。
山本は3月から始まるマウンテンバイクJシリーズに参加し、2009年はMTBジャパンシリーズ年間チャンピオンならびに全日本チャンピオンを目指す。そして2012年に開催されるロンドンオリンピック出場を目指していく。
XCライダー
山本和弘
生年月日:1 9 8 2年1 0 月1 5日
出身地:北海道
経歴:マウンテンバイク競技歴15 年
2004 年5 月MTB アテネ五輪代表選手選考会(愛媛県八幡浜市) 3位
2005 年6 月XC J シリーズ第3 戦(長野県藤見町) 2位
2006 年8 月第21 回全日本マウンテンサイクリングIN 乗鞍(長野県松本市) 優勝
2007 年7 月MTB 全日本選手権(秋田県仙北市) 2位
2008 年5 月XC J シリーズ第1 戦(滋賀県高島市) 3位
オフィシャルサイト:http://www.yamamotokazuhiro.com/
コメント:最高の環境が整いました。自分に厳しく、チームを信じて、大きな喜びを手に入れたいと思います。応援よろしくお願いします。
ヘッドコーチ
彦井浩孝
生年月日:1 9 6 5年1 2 月8日
出身地:京都府
経歴:株式会社HID(コンピュトレーナー日本販売総代理)代表取締役
株式会社レドックス学術顧問
川崎市立看護短期大学非常勤講師(栄養と代謝)、川崎看護専門学校非常勤講師(生命科学)博士(Ph.D. 運動生理学・栄養学・トレーニング学専門)
オレゴン州立大学健康人間科学研究科博士課程修了
アイアンマン・トライアスロン18年連続・通算30回完走
アイアンマン・トライアスロン世界選手権9回出場
アメリカスポーツ医学会公認インストラクター
パーソナルコーチング&コミュニティサイト「ペンタ5ン(ぺんたごん)」主催
コメント:最高の「チーム」が整った。サイエンス、機材、医療・栄養、メカニック、そしてファミリー。
これらをひきつける山本選手の素質が開花するのはこれからだ。
メカニカルディレクター
戸津井俊介
生年月日:1 9 6 5 年1 1月1 7 日
出身地:和歌山県
経歴:over-do代表
1999年アジア大陸マウンテンバイク選手権大会優勝
コメント:選手としての経験とショップとしての立場から多角的なアドバイスが出来ればと思っています。マウンテンバイクの普及と、海外でも戦える選手育成に頑張ります!
山本選手のめらめら燃え上がる瞳とムラムラした気持ちにこたえられるよう頑張ります。

クロスカントリーライダーの山本和弘が所属し、ヘッドコーチにはパワートレーニングの提唱者であり、スポーツサイエンスに関する知識・経験が豊富な彦井浩孝を迎え、科学的トレーニングを採用していく。
メカニカルディレクターは、元アジア大陸マウンテンバイク選手権チャンピオンで、バイクショップover-do代表でもある戸津井俊介が務め、実践に即した戦闘マシンのチューニングを施していく。
同チームは、グローバルで活動するキャノンデール ファクトリーレーシングの日本におけるサテライトチームとなる。
山本は3月から始まるマウンテンバイクJシリーズに参加し、2009年はMTBジャパンシリーズ年間チャンピオンならびに全日本チャンピオンを目指す。そして2012年に開催されるロンドンオリンピック出場を目指していく。
XCライダー
山本和弘
生年月日:1 9 8 2年1 0 月1 5日
出身地:北海道
経歴:マウンテンバイク競技歴15 年
2004 年5 月MTB アテネ五輪代表選手選考会(愛媛県八幡浜市) 3位
2005 年6 月XC J シリーズ第3 戦(長野県藤見町) 2位
2006 年8 月第21 回全日本マウンテンサイクリングIN 乗鞍(長野県松本市) 優勝
2007 年7 月MTB 全日本選手権(秋田県仙北市) 2位
2008 年5 月XC J シリーズ第1 戦(滋賀県高島市) 3位
オフィシャルサイト:http://www.yamamotokazuhiro.com/
コメント:最高の環境が整いました。自分に厳しく、チームを信じて、大きな喜びを手に入れたいと思います。応援よろしくお願いします。
ヘッドコーチ
彦井浩孝
生年月日:1 9 6 5年1 2 月8日
出身地:京都府
経歴:株式会社HID(コンピュトレーナー日本販売総代理)代表取締役
株式会社レドックス学術顧問
川崎市立看護短期大学非常勤講師(栄養と代謝)、川崎看護専門学校非常勤講師(生命科学)博士(Ph.D. 運動生理学・栄養学・トレーニング学専門)
オレゴン州立大学健康人間科学研究科博士課程修了
アイアンマン・トライアスロン18年連続・通算30回完走
アイアンマン・トライアスロン世界選手権9回出場
アメリカスポーツ医学会公認インストラクター
パーソナルコーチング&コミュニティサイト「ペンタ5ン(ぺんたごん)」主催
コメント:最高の「チーム」が整った。サイエンス、機材、医療・栄養、メカニック、そしてファミリー。
これらをひきつける山本選手の素質が開花するのはこれからだ。
メカニカルディレクター
戸津井俊介
生年月日:1 9 6 5 年1 1月1 7 日
出身地:和歌山県
経歴:over-do代表
1999年アジア大陸マウンテンバイク選手権大会優勝
コメント:選手としての経験とショップとしての立場から多角的なアドバイスが出来ればと思っています。マウンテンバイクの普及と、海外でも戦える選手育成に頑張ります!
山本選手のめらめら燃え上がる瞳とムラムラした気持ちにこたえられるよう頑張ります。
リンク