2011/10/27(木) - 18:10
ジャパンカップの興奮冷めやらぬ翌月曜日、熱き走りを披露したサクソバンクとアスタナの両チームを迎え、東京都内でサイン会とアフターパーティーが催された。
サクソバンクとアスタナの2チームが勢ぞろい (c)So.ISOBE
スペシャライズド・ジャパンがホストするこのパーティ、2チームが顔を揃えるとあって両イベントともファンが会場の外まで並ぶほどの大入りの大盛況。日本での人気の高さをうかがわせた。
サクソバンク・サンガード×アスタナ サイン会 @外苑前スペシャライズドコンセプトストア
サクソバンク・サンガードの選手たちがずらりと並んでサイン (c)So.ISOBE
サインに応えるアスタナの選手たち (c)So.ISOBE
シートポストをお買い上げしたラーション (c)So.ISOBEまずは外苑前のスペシャライズド・コンセプトストアで開催されたサイン会。クロイツィゲルやラーションなど世界トップクラスの選手を一目見ようと、熱心なファンが大集結。ストアの外まで長い行列をつくった。
選手たちは迎えたファンの温かい拍手に応えるように一人ひとり丁寧にサインをし、言葉を交わしていた。
また後半は質問コーナーも開催。「全スケジュールを通して、こんなに多くの人が集まると思っていなかった。このようにもてなしてくれてホントに嬉しいよ。」とはロマン・クロイツィゲル(アスタナ)。選手たちにとって、日本のファンとの交流を深める良い機会だったようだ。
ところで、サイン会が終わり、ファンが帰った会場にひょっこり戻ってきたのはグスタフエリック・ラーション(サクソバンク)。どうやらMTBが大好きなようで、スペシャライズドの可変式シートポスト「コマンドポスト」に興味しんしん。そのままお買い上げとなりました。その額3万円なり。想像ですが、たぶんチームスポンサーのスペシャライズド本社に一声かければタダでもらえるはず。でもポケットマネーでお土産みたいに買っちゃうあたりに、ラーションの人柄が伺えますね。ハイ。
SPECIALIZED×JAPAN CUP AFTER PARTY @千駄ヶ谷
白戸太朗さんの司会で選手を紹介 (c)Makoto.AYANO
サクソバンクとアスタナ、2チーム合同パーティです (c)Makoto.AYANO
千駄ヶ谷駅近くのカフェに場所を変えて行われたアフターパーティー。ここにもゲートオープン前からたくさんのファンが集まった。
司会に白戸太郎さんを迎え、まずはサクソバンクとアスタナのチームから一言ずつ。そして乾杯の音頭は両チームの監督、ボンテンピ監督(アスタナ)とニック・ゲイツ監督(サクソバンク)がつとめた。「カーンパーイ!」
ボンテンピ監督(アスタナ)とニック・ゲイツ監督(サクソバンク)が「カーンパーイ!」 (c)Makoto.AYANO
卓球台に注目!アスタナとサクソバンクのチームロゴ入り (c)Makoto.AYANO
会場には両チームのロゴがあしらわれたスペシャル仕様の卓球台セットが登場! 特にノリノリだったのはまたもやラーション。勝負を挑むファンたちを次々と破っていた。さすが、卓球の盛んなスウェーデンからやってきただけのことはあります!
ラーションと卓球で勝負! (c)Makoto.AYANO
ラーションの卓球。気合入ってます (c)Makoto.AYANO
イメージキャラクターの近藤未来さんやタレントの川端一志さん、JALのキャビンアテンダントさん、新城幸也・宮澤崇史両選手なども続々合流し、気がつけば超豪華メンバーが大集結。ちょっと大人な雰囲気の中、皆が思い思いに美味しい料理とドリンク、おしゃべりを楽しんでいた。
ラーションたちにご接近~ (c)Makoto.AYANO
ティラロンゴは寡黙だけどカッコイイ (c)Makoto.AYANO
大会終盤には選手のサイン入り特製パネルが当たる大抽選会が行われ大盛り上がり。お酒の入った選手たちのハグや「バッジョ(キス)」も飛び出す展開に。なぜだか女性陣ばっかりに当たっていた気がするんですが...。
ホセ・フフレ選手のサイン入り写真をもらいました (c)Makoto.AYANO
ラン・マーガリオット選手のサイン入り写真をゲット (c)Makoto.AYANO
ラーションの写真をゲットしたのは近藤未来さんでした (c)Makoto.AYANO
ティラロンゴと一緒にパチリ (c)Makoto.AYANO
クロイツィゲルのサイン入り写真をゲットしたのは、あれれ、イイミワさんじゃないですか! (c)Makoto.AYANO
あっという間に終了時間の21時を回り、最後は選手たちの乾杯で宴を締めくくった。
…が、そこは驚異的な体力を誇る世界のトップレーサーたち。サクソバンクの選手たちはその後、「ロッポンギへGo!」とのことで、夜の六本木へと飲みに繰り出していきました。後のことは、知りません。
みんなで記念写真パチリ (c)Makoto.AYANO
クロイツィゲルたちと記念写真をパチリ (c)Makoto.AYANO
楽しい雰囲気はフォトギャラリーとムービーでお楽しみください。
photo&text:So.ISOBE,Makoto.AYANO

スペシャライズド・ジャパンがホストするこのパーティ、2チームが顔を揃えるとあって両イベントともファンが会場の外まで並ぶほどの大入りの大盛況。日本での人気の高さをうかがわせた。
サクソバンク・サンガード×アスタナ サイン会 @外苑前スペシャライズドコンセプトストア



選手たちは迎えたファンの温かい拍手に応えるように一人ひとり丁寧にサインをし、言葉を交わしていた。
また後半は質問コーナーも開催。「全スケジュールを通して、こんなに多くの人が集まると思っていなかった。このようにもてなしてくれてホントに嬉しいよ。」とはロマン・クロイツィゲル(アスタナ)。選手たちにとって、日本のファンとの交流を深める良い機会だったようだ。
ところで、サイン会が終わり、ファンが帰った会場にひょっこり戻ってきたのはグスタフエリック・ラーション(サクソバンク)。どうやらMTBが大好きなようで、スペシャライズドの可変式シートポスト「コマンドポスト」に興味しんしん。そのままお買い上げとなりました。その額3万円なり。想像ですが、たぶんチームスポンサーのスペシャライズド本社に一声かければタダでもらえるはず。でもポケットマネーでお土産みたいに買っちゃうあたりに、ラーションの人柄が伺えますね。ハイ。
SPECIALIZED×JAPAN CUP AFTER PARTY @千駄ヶ谷


千駄ヶ谷駅近くのカフェに場所を変えて行われたアフターパーティー。ここにもゲートオープン前からたくさんのファンが集まった。
司会に白戸太郎さんを迎え、まずはサクソバンクとアスタナのチームから一言ずつ。そして乾杯の音頭は両チームの監督、ボンテンピ監督(アスタナ)とニック・ゲイツ監督(サクソバンク)がつとめた。「カーンパーイ!」


会場には両チームのロゴがあしらわれたスペシャル仕様の卓球台セットが登場! 特にノリノリだったのはまたもやラーション。勝負を挑むファンたちを次々と破っていた。さすが、卓球の盛んなスウェーデンからやってきただけのことはあります!


イメージキャラクターの近藤未来さんやタレントの川端一志さん、JALのキャビンアテンダントさん、新城幸也・宮澤崇史両選手なども続々合流し、気がつけば超豪華メンバーが大集結。ちょっと大人な雰囲気の中、皆が思い思いに美味しい料理とドリンク、おしゃべりを楽しんでいた。


大会終盤には選手のサイン入り特製パネルが当たる大抽選会が行われ大盛り上がり。お酒の入った選手たちのハグや「バッジョ(キス)」も飛び出す展開に。なぜだか女性陣ばっかりに当たっていた気がするんですが...。





あっという間に終了時間の21時を回り、最後は選手たちの乾杯で宴を締めくくった。
…が、そこは驚異的な体力を誇る世界のトップレーサーたち。サクソバンクの選手たちはその後、「ロッポンギへGo!」とのことで、夜の六本木へと飲みに繰り出していきました。後のことは、知りません。


楽しい雰囲気はフォトギャラリーとムービーでお楽しみください。
photo&text:So.ISOBE,Makoto.AYANO
フォトギャラリー
Amazon.co.jp
2011全日本選手権ロード [DVD]
シクロチャンネル