開幕目前のジロ・デ・イタリアを記念したボトルが、今年もエリートよりリリースされる。大会を象徴するトロフェオ・センツァフィーネが描かれたマリアローザカラーと、今年のルートマップが描かれたブラックの2色が用意される限定デザインのFLY Giro 2025を紹介しよう。

エリート FLY Giro2025(ブラック) (c)カワシマサイクルサプライ
ローラー台やストレージなど様々なサイクルアクセサリーを手掛けるイタリアンブランドのエリート。数多くのプロチームが使用するウォーターボトルのFLYを用意することでもプロトンから高い支持を集める存在だ。
グランツールのスポンサードも行うエリートは、毎年イメージさせるデザインの特別モデルをリリース。今年もジロ・デ・イタリアが開幕を控えるタイミングで、2025年大会公式モデルがアナウンスされている。

エリート FLY Giro2025 (c)カワシマサイクルサプライ 
エリート FLY Giro2025 (c)カワシマサイクルサプライ
今年のカラーバリエーションは、総合リーダーが着用できる特別ジャージ「マリアローザ」をイメージさせるモデルとブラックカラーの2種類。ピンク色の"ICONIC ROSA"はジロの象徴でもある総合優勝カップの「トロフェオ・センツァフィーネ」の意匠を大きくあしらったデザインが描かれている。
もう一つの"BLACK MAP"は2025年大会のルートマップを描いたデザインだ。史上初のアルバニア開催となる今年のジロは、同国第2の都市であるドゥラスをスタートし、首都ティラナを経て南部の港湾都市ヴロラへ。イタリアの”ブーツの踵”に位置するプッリャ州アルベロベッロからイタリアへ上陸し、アルプス山脈のセストリエーレで山岳決戦が行われた後、ローマへとフィニッシュする総走行距離3,413.3kmがボトル上に表現される。

エリート FLY Giro2025(ピンク) (c)カワシマサイクルサプライ 
エリート FLY Giro2025(ブラック) (c)カワシマサイクルサプライ
ベースとなるFLYはプロレーサーたちが実際に使用する超軽量ボトル。軽量かつ薄手の素材と大流量の飲み口により、ただ軽いだけでなく補給しやすい確かな支持を集めている。軽さは使用素材削減にも繋がり業界標準よりも3割以上少ないプラスチック使用量を実現。重量と機能、そしてエコまで同時に実現するエリート自慢の一品だ。今回の限定モデルの容量は550ml、価格は1,450円(税込)。
エリート FLY Giro d'Italia 2025
容量:550ml
重量:約51g
直径:74mm
カラー:ピンク、ブラック
※充填ドリンクの最大温度40℃まで
※BPAフリー
価格:1,450円(税込)

ローラー台やストレージなど様々なサイクルアクセサリーを手掛けるイタリアンブランドのエリート。数多くのプロチームが使用するウォーターボトルのFLYを用意することでもプロトンから高い支持を集める存在だ。
グランツールのスポンサードも行うエリートは、毎年イメージさせるデザインの特別モデルをリリース。今年もジロ・デ・イタリアが開幕を控えるタイミングで、2025年大会公式モデルがアナウンスされている。


今年のカラーバリエーションは、総合リーダーが着用できる特別ジャージ「マリアローザ」をイメージさせるモデルとブラックカラーの2種類。ピンク色の"ICONIC ROSA"はジロの象徴でもある総合優勝カップの「トロフェオ・センツァフィーネ」の意匠を大きくあしらったデザインが描かれている。
もう一つの"BLACK MAP"は2025年大会のルートマップを描いたデザインだ。史上初のアルバニア開催となる今年のジロは、同国第2の都市であるドゥラスをスタートし、首都ティラナを経て南部の港湾都市ヴロラへ。イタリアの”ブーツの踵”に位置するプッリャ州アルベロベッロからイタリアへ上陸し、アルプス山脈のセストリエーレで山岳決戦が行われた後、ローマへとフィニッシュする総走行距離3,413.3kmがボトル上に表現される。


ベースとなるFLYはプロレーサーたちが実際に使用する超軽量ボトル。軽量かつ薄手の素材と大流量の飲み口により、ただ軽いだけでなく補給しやすい確かな支持を集めている。軽さは使用素材削減にも繋がり業界標準よりも3割以上少ないプラスチック使用量を実現。重量と機能、そしてエコまで同時に実現するエリート自慢の一品だ。今回の限定モデルの容量は550ml、価格は1,450円(税込)。
エリート FLY Giro d'Italia 2025
容量:550ml
重量:約51g
直径:74mm
カラー:ピンク、ブラック
※充填ドリンクの最大温度40℃まで
※BPAフリー
価格:1,450円(税込)
リンク
Amazon.co.jp