2025/04/08(火) - 18:16
5月5日は「自転車の日」。今年も東京・神宮外苑で「サイクルドリームフェスタ2025」が開催される。都心の会場で緑を感じながら自転車にまつわる様々な体験や試乗ができるイベントだ。

サイクルドリームフェスタは風薫る5月の恒例行事だ ©自転車月間推進協議会
風薫る5月。自転車を楽しむにはもっとも気持ちの良いゴールデンウィークの一日に例年開催されているサイクルドリームフェスタ2025は、自転車月間推進協議会が主催する自転車普及イベント。メイン会場は明治神宮外苑の聖徳記念絵画館前通りで、その一帯がイベント当日は自転車の祭典となる。

明治神宮外苑を舞台にサイクルドリームフェスタが開催される (c)自転車月間推進協議会

メイン会場は明治神宮外苑の聖徳記念絵画館前通りだ ©自転車月間推進協議会
会場には一般自転車から本格スポーツバイクまで各自転車メーカーやブランド、団体のブース出展があり、様々な企画が展開されるほか、神宮外苑サイクリングロードが試乗コースとなり、好みの自転車に試乗できる機会となる。メイン会場ではトークショーなど様々なステージイベントも開催され、家族連れで訪れても一日を楽しめる企画が用意されている。

アクションが楽しめるBMXパフォーマンスショー ©自転車月間推進協議会 
子ども乗り方教室の様子 ©自転車月間推進協議会

競技連盟のコーチが自転車の乗り方を教えてくれる ©自転車月間推進協議会 
親子でおもしろ自転車に乗ることができる ©自転車月間推進協議会

風薫る5月。自転車を楽しむにはもっとも気持ちの良いゴールデンウィークの一日に例年開催されているサイクルドリームフェスタ2025は、自転車月間推進協議会が主催する自転車普及イベント。メイン会場は明治神宮外苑の聖徳記念絵画館前通りで、その一帯がイベント当日は自転車の祭典となる。


会場には一般自転車から本格スポーツバイクまで各自転車メーカーやブランド、団体のブース出展があり、様々な企画が展開されるほか、神宮外苑サイクリングロードが試乗コースとなり、好みの自転車に試乗できる機会となる。メイン会場ではトークショーなど様々なステージイベントも開催され、家族連れで訪れても一日を楽しめる企画が用意されている。




ステージイベント(予定)
11 : 30 〜 | BMXパフォーマンスショー第1回目 (協力:(一社)全日本フリースタイルBMX連盟) |
12 : 00 〜 | 自転車メンテナンス講座 (協力:なるしまフレンド) |
12 : 30 〜 | ピーポ君の自転車交通安全教室 (協力:警視庁交通総務課) |
13 : 00 〜 | 自転車輪行実演ステージ (協力:アズマ産業(株)) |
14 : 00 〜 | 畑中勇介氏と栗村修師匠?のやっぱり楽しくなきゃ!自転車も人生もw~ 元気と勇気をもらえるトークショー Vol.4 ~ (出演者:畑中勇介氏/キナンレーシングチームコーチ 栗村修/TOJ組織委員会委員長 ) |
14 : 30 〜 | BMXパフォーマンスショー・第2回目 (協力:(一社) 全日本フリースタイルBMX連盟) |
15 : 10 〜 | “これって電動アシスト自転車?原付バイク?免許は必要?どこを走っていいの?” (協力:警視庁交通総務課モビリティ戦略第一係) |

自転車体験試乗会
試乗コースは神宮外苑サイクリングロード(1周約1.2km)。ロードバイク・タンデム(二人乗り)自転車・有名ビルダー製作自転車・電動アシスト自転車・ふたごじてんしゃの試乗ができます。実際に乗って、体験してみてください。
※今回は電動アシスト自転車の乗り比べ(各メーカー)が出来ます。小径・子乗せ・軽快車・スポーツ各タイプが参加しています。
受付開始時間:09:40 試乗開始時間:10:00
受付終了時間:15:40 試乗終了時間:16:00


自転車体験試乗会参加は無料だが、傷害保険料として200円が必要。HPより事前申込が可能で、当日受付の場合はホームページよりダウンロードした申込書に事前に記入して当日受付に持参する。支払方法はPayPayと現金のみ。なお試乗の際に身分証明書の提示が必要となる。
出展ブランド
メリダジャパン、Pacific Cycles Japan、ACTIONSPORTS、近藤機械製作所、プロショップ・タカムラ製作所、macchi、UCCO、サギサカ、平和技術研究所、ふたごじてんしゃ /オージーケー技研、ミズタニ自転車、ヨネックス、5LINKS、今野製作所、絹自転車製作所、ケイ・エイチ・エス・ジャパン、マヴィックジャパン、アサヒサイクル、サイクルスポット、ASK TRADING、ホダカ(ホームページに各社のリンクあり)
出展ブース
警視庁四谷警察署・警視庁交通総務課、東京都都民安全総合対策本部、ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム、一般社団法人グッド・チャリズム宣言プロジェクト、和光ケミカル、国土交通省(自転車活用推進本部)、トキノカンパニー、自転車月間・バイコロジー、自転車文化センター、Tour of Japanブース(ホームページに各社・団体へのリンクあり)
体験イベント

サイクルドリームフェスタ2025
日時:令和7年 5月 5日(月・祝) 10時〜16時 荒天中止
会場:明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前通り (東京都新宿区霞ヶ丘町)及び周辺道路
入場料:無料(自転車体験試乗会参加者のみ200円)
主催:自転車月間推進協議会
事務局:(一財)日本自転車普及協会
後援:
自転車活用推進議員連盟/自転車活用推進本部/内閣府/警察庁/消費者庁/総務省/文部科学省/経済産業省/国土交通省/環境省/東京都/新宿区/(公財)JKA/健康日本21推進全国連絡協議会
協賛:
日本ベンダーネット(株)/ダイドードリンコ(株)/(株)オージーケーカブト
協力:
(一社)全日本フリースタイルBMX連盟/(一財)日本サイクルスポーツセンター/(公財)日本サイクリング協会/東京サイクリング協会/(特非)自転車活用推進研究会
なお当日のお知らせ等はホームページやFacebook、ミグ(日本自転車普及協会マスコットキャラクター)のXアカウントなどで行われるためチェックしておきたい。
Amazon.co.jp