X2Oトロフェー第7戦でルシンダ・ブラント(オランダ、バロワーズ・グローウィ・ライオンズ)とローレンス・スウェーク(ベルギー、クレラン・コレンドン)が勝利。ゴールスプリントに持ち込まれる白熱した戦いを制した。



X2Oトロフェー第7戦「クラワテンクロス」の舞台はベルギーのアントワープ県にある街リール。北海に面するミッデルケルケでスーパープレスティージュ最終戦を終えた選手たちはその足でリールに向かい、湖畔の砂コースが名物の週末2戦目を戦い抜いた。

女子エリート:挽回したブラントが勝利、総合優勝に王手掛ける

スプリントでルシンダ・ブラント(オランダ、バロワーズ・グローウィ・ライオンズ)が勝利 photo:x2otrofee.be

女子エリートレースではこの日、前日敗れたルシンダ・ブラント(オランダ、バロワーズ・グローウィ・ライオンズ)が劇的な逆転勝利を挙げた。序盤は前日勝者のインゲ・ファンデルへイデン(オランダ)らクレラン・コレンドン勢が先頭グループを組んでいたが、この日もスタートで出遅れたブラントは徐々にポジションを上げて先頭浮上。持ち前のパワーでリードを奪ったものの、最後の砂区間入り口でミス。ここで後続との差はゼロに戻った。

再加速に手間取るブラントにファンデルへイデンとマノン・バッカー(オランダ、クレラン・コレンドン)が追いついたものの、先行するブラントがスプリントで伸びる。横に並ばせない加速力で前日2位の借りを返してみせた。

地元のファンに挨拶するサンヌ・カント(ベルギー、クレラン・コレンドン) photo:x2otrofee.be

X2Oトロフェー2024-2025第7戦 女子エリート表彰台 photo:x2otrofee.be

「スタートの遅れを砂区間で一気にジャンプアップできたのが良かった。バイク交換が雑になってしまって再度ポジションを落としたり、焦っていたので一度落ち着いて状況把握。最後は力を出し尽くして勝つことができた」と言うブラントは、フィニッシュタイムの合計で争われるシリーズランキングでも2位以降を大きくリード中。最終戦を残してUCIワールドカップ、スーパープレスティージュに続く3大シリーズ総なめまであと一歩に迫っている。

また、今季限りでの引退を予定している元世界女王サンヌ・カント(ベルギー、クレラン・コレンドン)は2日連続の4位フィニッシュ。ホームレースでファンに現役引退の別れを告げている。



男子エリート:スプリントで決着、スウェークがアールツとイゼルビットを打破

砂区間こそあれど、差のつきにくい高速コースで実力拮抗の男子エリートレースは白熱した展開となった。序盤から前日に勝利を取りこぼしたエリ・イゼルビット(ベルギー、パウェルスサウゼン・シーベルクレメンティンス)がペースを上げたが後続を千切るには至らず、前日勝者ヨリス・ニューウェンハイス(オランダ、リドレーレーシングチーム)を含む6名パックが主導権を奪った。

今季7勝目を挙げたローレンス・スウェーク(ベルギー、クレラン・コレンドン) photo:x2otrofee.be

ニルス・ファンデプッテ(ベルギー、アルペシン・ドゥクーニンク)やトーン・アールツ(ベルギー、デスハフト・ヘンス・FSP)がアタックを繰り返したものの決まらず、最終周回の砂区間前で仕掛けたイゼルビットの背後を取り、最終コーナーを2番手で抜けたローレンス・スウェーク(ベルギー、クレラン・コレンドン)がスプリントで伸びる。早駆けしすぎたイゼルビットを抜き去り、砂の名手が今季7勝目をマークした。

「良い日もあれば悪い日もあるけど、今週2度目(1度目は2月5日に開催されたエクザクトクロス)の勝利は嬉しいよ」と語ったスウェーク。シリーズリーダーのイゼルビットは1秒遅れの3位で首位の座を悠々と維持している。

また、世界選手権後も欧州滞在を続け、ジュニアレースに参戦した山田駿太郎(弱虫ペダルサイクリングチーム)は23位でフィニッシュしている。
X2Oトロフェー2024-2025第7戦 女子エリート結果
1位 ルシンダ・ブラント(オランダ、バロワーズ・グローウィ・ライオンズ) 41:49
2位 インゲ・ファンデルヘイデン(オランダ、クレラン・コレンドン)
3位 マノン・バッカー(オランダ、クレラン・コレンドン) +0:05
4位 サンヌ・カント(ベルギー、クレラン・コレンドン) +0:16
5位 アンマリー・ワースト(オランダ、セブンレーシング) +0:20
6位 マリオン・ノーブルリブロール(ベルギー、クレラン・コレンドン) +0:43
7位 ジュリー・ブラウワーズ(ベルギー、シャルル・リエジョア・ロースタリー) +0:44
8位 サラ・カサソラ(イタリア、クレラン・コレンドン) +0:46
9位 アニック・ファンアルフェン(オランダ、セブンレーシング) +1:15
10位 ラリッサ・ハルトグ(オランダ) +1:24
X2Oトロフェー2024-2025第7戦 男子エリート結果
1位 ローレンス・スウェーク(ベルギー、クレラン・コレンドン) 1:02:11
2位 トーン・アールツ(ベルギー、デスハフト・ヘンス・FSP) +0:26
3位 エリ・イゼルビット(ベルギー、パウェルスサウゼン・シーベルクレメンティンス) +0:52
4位 ニルス・ファンデプッテ(ベルギー、アルペシン・ドゥクーニンク) +1:06
5位 ヨリス・ニューウェンハイス(オランダ、リドレーレーシングチーム) +1:25
6位 ラース・ファンデルハール(オランダ、バロワーズ・トレック・ライオンズ) +1:40
7位 イェンス・アダムス(ベルギー) +2:29
8位 キャメロン・メイソン(イギリス、セブンレーシング) +2:45
9位 トーン・ファンデボッシュ(ベルギー、クレラン・コレンドン) +2:49
10位 フェリペ・オルツ(スペイン、リドレーレーシングチーム) +3:01
text:So.Isobe