2023/06/02(金) - 18:00
ジャイアントとLivからジェイコ・アルウラーのチームキットが登場。ジロ・デ・イタリアで区間2勝を挙げ、活躍するチームとまったく同じアレ製のハイエンドアパレルのチームカラーエディションが用意される。

ジェイコ・アルウラーのチームキットが発売される (c)ジャイアント
アメリカに本社を置くトラベルトレーラーブランド「JAYCO(ジェイコ)」と、サウジアラビアの自治体である「アルウラー」をスポンサーにつけたワールドチーム、ジェイコ・アルウラー。マイケル・マシューズ(オーストラリア)とフィリッポ・ザナ(イタリア)が先日閉幕したジロ・デ・イタリアにて区間2勝を挙げているほか、女子チームもダウンアンダーでステージ優勝を果たしたアレックス・マンリー(オーストラリア)が所属する強豪チームだ。
ジャイアントおよびLivがバイクサポートを務める新体制の2シーズン目へと入ったジェイコ・アルウラー。ワールドツアーでも大きな存在感を見せるチームがレースで着用するチームキットが今年もリリースされる運びとなった。今回用意されるのは、男女それぞれのジャージとビブショーツとなる。実際に選手らが使用するハイエンドなスペックの一着が展開される。
TEAM JAYCO ALULA SS JERSEY/TEAM LIV JAYCO ALULA SS JERSEY

ジャイアント TEAM JAYCO ALULA SS JERSEY (c)ジャイアント
ジャイアントのコーポレートカラーである青をベースに白や水色を組み合わせた配色で見るものに爽やかな印象を抱かせるジェイコ・アルウラーのチームジャージ。女子チームのLivジェイコ・アルウラーは、少し赤みがかったパープルカラーとされ、また違った印象を与えてくれる。今回用意されるのは選手らが実際に着用するのと同じイタリアブランド「ALE Cycling(アレ・サイクリング)」の手によるハイパフォーマンスモデルだ。
ジャージにはカーボン糸を織り込んだ帯電防止素材「Rap Dry Carbon」と超軽量素材の「Micro Aero」を組み合わせた二重構造を採用し、快適なエアフローと速乾性を実現。各パネルを身体の構造に合わせて配置するボディマッピングテクノロジーによる、まるで第二の皮膚のようにぴったりとフィットする着用感も特徴だ。
腕と胴体にはメッシュ生地を配置することで、優れた通気性を確保。蒸し暑い日本の夏においても、快適にライドを楽しめる性能を備えたハイパフォーマンスな一着に仕上げられている。

Liv TEAM LIV JAYCO ALULA SS JERSEY (c)ジャイアント
フロントに配置されたアナトミックバンドとジャージ背面の下側に配置されたシリコングリッパーによって、激しいダンシングでもジャージがズレることのない高い固定力を発揮。ボディマッピングテクノロジーによる恩恵をライド中に損なうことのないホールド力を実現した。バックポケットはオーソドックスな3分割式で、UVカット機能を備えている。
男性モデルはS、M、L、XL、XXLの5サイズ、女性モデルはS、M、Lの3サイズにて展開される。価格はどちらも24,200円(税込)。
TEAM JAYCO ALULA SS JERSEY
サイズ:S、M、L、XL、XXL
価格:24,200円(税込)
TEAM LIV JAYCO ALULA SS JERSEY
サイズ:S、M、L
価格:24,200円(税込)
TEAM JAYCO ALULA BIB SHORTS/TEAM LIV JAYCO ALULA BIB SHORTS

ジャイアント TEAM JAYCO ALULA BIB SHORTS (c)ジャイアント
ジャージと同じく、ジェイコ・アルウラーとLivジェイコ・アルウラーカラーのビブショーツも併せて展開される。こちらも製造を担当するのはイタリアのアレ社となり、同社のラインアップの中でもプロユースのハイパフォーマンスモデルをベースにチームエディションが用意される。
快適性に大きく影響するパッドには、アレ社の誇る4HFパッドを採用。高密度パッドを戦略的に配置することで、路面からのストレスを最小限に抑える高性能パッドとなっている。女性向けにはW4HFパッドという女性専用シェイプの同グレードモデルを使用し、高い快適性を確保した。
メインの生地には伸縮性に優れたローボリュームファブリックを用いることで、最適なコンプレッションで筋肉をサポート。長時間のライドでも振動による脚へのダメージを抑え、パフォーマンスを損なわない設計がされている。更にショーツの後部にはくさび型の弾性インサートを組み込むことで、ペダリングに合わせて追従するフィット感を実現した。

Liv TEAM LIV JAYCO ALULA BIB SHORTS (c)ジャイアント
メッシュ素材が用いられるビブショーツは通気性はもちろんのこと、非常にソフトなフィーリングで身体の動きを邪魔しない着用感をもたらしてくれる。さらに、軽量なシリコングリッパーがウェアとの密着性を向上させることで、エアロダイナミクスを最適化するという。生地自体にUVカット機能も備えられており、夏場でも体力の消耗を抑えてくれるだろう。
男性モデルはS、M、L、XL、XXLの5サイズ、女性モデルはS、M、Lの3サイズにて展開される。価格はどちらも26,400円(税込)。
TEAM JAYCO ALULA BIB SHORTS
サイズ:S、M、L、XL、XXL
価格:26,400円(税込)
TEAM LIV JAYCO ALULA BIB SHORTS
サイズ:S、M、L
価格:26,400円(税込)

アメリカに本社を置くトラベルトレーラーブランド「JAYCO(ジェイコ)」と、サウジアラビアの自治体である「アルウラー」をスポンサーにつけたワールドチーム、ジェイコ・アルウラー。マイケル・マシューズ(オーストラリア)とフィリッポ・ザナ(イタリア)が先日閉幕したジロ・デ・イタリアにて区間2勝を挙げているほか、女子チームもダウンアンダーでステージ優勝を果たしたアレックス・マンリー(オーストラリア)が所属する強豪チームだ。
ジャイアントおよびLivがバイクサポートを務める新体制の2シーズン目へと入ったジェイコ・アルウラー。ワールドツアーでも大きな存在感を見せるチームがレースで着用するチームキットが今年もリリースされる運びとなった。今回用意されるのは、男女それぞれのジャージとビブショーツとなる。実際に選手らが使用するハイエンドなスペックの一着が展開される。
TEAM JAYCO ALULA SS JERSEY/TEAM LIV JAYCO ALULA SS JERSEY

ジャイアントのコーポレートカラーである青をベースに白や水色を組み合わせた配色で見るものに爽やかな印象を抱かせるジェイコ・アルウラーのチームジャージ。女子チームのLivジェイコ・アルウラーは、少し赤みがかったパープルカラーとされ、また違った印象を与えてくれる。今回用意されるのは選手らが実際に着用するのと同じイタリアブランド「ALE Cycling(アレ・サイクリング)」の手によるハイパフォーマンスモデルだ。
ジャージにはカーボン糸を織り込んだ帯電防止素材「Rap Dry Carbon」と超軽量素材の「Micro Aero」を組み合わせた二重構造を採用し、快適なエアフローと速乾性を実現。各パネルを身体の構造に合わせて配置するボディマッピングテクノロジーによる、まるで第二の皮膚のようにぴったりとフィットする着用感も特徴だ。
腕と胴体にはメッシュ生地を配置することで、優れた通気性を確保。蒸し暑い日本の夏においても、快適にライドを楽しめる性能を備えたハイパフォーマンスな一着に仕上げられている。

フロントに配置されたアナトミックバンドとジャージ背面の下側に配置されたシリコングリッパーによって、激しいダンシングでもジャージがズレることのない高い固定力を発揮。ボディマッピングテクノロジーによる恩恵をライド中に損なうことのないホールド力を実現した。バックポケットはオーソドックスな3分割式で、UVカット機能を備えている。
男性モデルはS、M、L、XL、XXLの5サイズ、女性モデルはS、M、Lの3サイズにて展開される。価格はどちらも24,200円(税込)。
TEAM JAYCO ALULA SS JERSEY
サイズ:S、M、L、XL、XXL
価格:24,200円(税込)
TEAM LIV JAYCO ALULA SS JERSEY
サイズ:S、M、L
価格:24,200円(税込)
TEAM JAYCO ALULA BIB SHORTS/TEAM LIV JAYCO ALULA BIB SHORTS

ジャージと同じく、ジェイコ・アルウラーとLivジェイコ・アルウラーカラーのビブショーツも併せて展開される。こちらも製造を担当するのはイタリアのアレ社となり、同社のラインアップの中でもプロユースのハイパフォーマンスモデルをベースにチームエディションが用意される。
快適性に大きく影響するパッドには、アレ社の誇る4HFパッドを採用。高密度パッドを戦略的に配置することで、路面からのストレスを最小限に抑える高性能パッドとなっている。女性向けにはW4HFパッドという女性専用シェイプの同グレードモデルを使用し、高い快適性を確保した。
メインの生地には伸縮性に優れたローボリュームファブリックを用いることで、最適なコンプレッションで筋肉をサポート。長時間のライドでも振動による脚へのダメージを抑え、パフォーマンスを損なわない設計がされている。更にショーツの後部にはくさび型の弾性インサートを組み込むことで、ペダリングに合わせて追従するフィット感を実現した。

メッシュ素材が用いられるビブショーツは通気性はもちろんのこと、非常にソフトなフィーリングで身体の動きを邪魔しない着用感をもたらしてくれる。さらに、軽量なシリコングリッパーがウェアとの密着性を向上させることで、エアロダイナミクスを最適化するという。生地自体にUVカット機能も備えられており、夏場でも体力の消耗を抑えてくれるだろう。
男性モデルはS、M、L、XL、XXLの5サイズ、女性モデルはS、M、Lの3サイズにて展開される。価格はどちらも26,400円(税込)。
TEAM JAYCO ALULA BIB SHORTS
サイズ:S、M、L、XL、XXL
価格:26,400円(税込)
TEAM LIV JAYCO ALULA BIB SHORTS
サイズ:S、M、L
価格:26,400円(税込)
リンク
Amazon.co.jp