1級山岳山頂にフィニッシュするプロヴァンス最終日を、残り4kmから飛び出したナイロ・キンタナ(コロンビア、アルケア・サムシック)が制し総合優勝。ジュリアン・アラフィリップ(フランス、クイックステップ・アルファヴィニル)は区間6位で総合2位に甘んじた。
1級山岳ラ・モンターニュ・ド・リュール山頂を目指す第3ステージ photo:CorVos
「モンヴァントゥーの妹」と呼ばれるラ・モンターニュ・ド・リュールがツール・ド・ラ・プロヴァンス最終日に登場。前日のフィニッシュ地点マノスクから北の山岳地帯に向かう166kmは、2つの3級山岳を越え、1級山岳ラ・モンターニュ・ド・リュール(距離13.4km/平均6.5%)の頂上で締めくくられる。
この日スタートを切ったのは、厳しい山岳コースでチャンスのない前日勝者ブライアン・コカール(フランス、コフィディス)たちを除く98名。ルーク・ロウ(イギリス、イネオス・グレナディアーズ)がロマン・コンボー(フランス、チームDSM)らフランス勢と共に逃げグループを形成し、ステージ優勝を目指して山岳コースを駆け抜けた。
ロウが逃げに入ったため、メイン集団では総合首位フィリッポ・ガンナ(イタリア)擁するイネオス・グレナディアーズの代わりにアルケア・サムシックやグルパマ・エフデジがペースメイクを担った。先頭グループは最大6分と逃げ切りも現実的なリードを得ていたものの、この動きによって最終山岳に近づくにつれ徐々に望みは薄れていった。
逃げグループを先導したルーク・ロウ(イギリス、イネオス・グレナディアーズ) photo:CorVos
プロトンを牽引するグルパマ・エフデジ photo:CorVos
いよいよ最後の1級山岳ラ・モンターニュ・ド・リュール(距離13.4km/平均6.5%)の登坂に入り、プロトンは最後まで逃げていたコンボーを吸収。総合2位ジュリアン・アラフィリップ(フランス)擁するクイックステップ・アルファヴィニルのペースメイクを突き破り、残り4km地点にある最大勾配区間でキンタナがダンシングで飛び出した。
キンタナのアタックにはすぐさまアラフィリップが反応し、時折先頭を代わりながら2人は平均勾配7.5%の登りを駆け上がっていく。しかしこの2人との差を前回王者イバン・ソーサ(コロンビア、モビスター)とアマヌエル・ゲブレイグザブハイアー(エリトリア、トレック・セガフレード)の2人が徐々に縮め、それを確認したキンタナが再度加速してアラフィリップを引き離した。
後方との差を広げていくキンタナに対し、苦しい表情浮かべるアラフィリップは失速。単独追走になったソーサにも抜かされていった。そんな後続争いを尻目にスピードを維持し続けたキンタナが、1,567mのフィニッシュ頂上で腕を突き上げた。
山頂フィニッシュを制したナイロ・キンタナ(コロンビア、アルケア・サムシック) photo:CorVos
47秒遅れで総合優勝を逃したジュリアン・アラフィリップ(フランス、クイックステップ・アルファヴィニル) photo:CorVos
「これは僕とチームにとって非常に大事な1勝だ。そしてこの勝利を僕を信じれくれたチーム代表のエマニュエル・ユベール氏に捧げたい。きっと彼は喜んでくれているはずだ。また今日の勝利はチームメイトなしでは不可能だった。彼らにも感謝の気持ちを伝えたい」と、噂されるモビスターへの復帰報道を一蹴するようにキンタナは語った。
2位にはフィニッシュ直前でソーサをかわしたマティアス・スケルモース(デンマーク、トレック・セガフレード)が入り、キンタナに30秒差の総合2位につけていたアラフィリップは47秒遅れのステージ7位に沈んだ。そのため総合10位から大幅にジャンプアップしたキンタナが総合優勝に輝き、加えて山岳賞ジャージも手に入れた。
なお、初日から総合首位を守ってきたガンナはレース中盤でバイク交換をした手順に違反があったため、失格処分を受けている。
総合優勝:ナイロ・キンタナ(コロンビア、アルケア・サムシック)、2位ジュリアン・アラフィリップ(フランス、クイックステップ・アルファヴィニル)、3位マティアス・スケルモース(デンマーク、トレック・セガフレード) photo:CorVos

「モンヴァントゥーの妹」と呼ばれるラ・モンターニュ・ド・リュールがツール・ド・ラ・プロヴァンス最終日に登場。前日のフィニッシュ地点マノスクから北の山岳地帯に向かう166kmは、2つの3級山岳を越え、1級山岳ラ・モンターニュ・ド・リュール(距離13.4km/平均6.5%)の頂上で締めくくられる。
この日スタートを切ったのは、厳しい山岳コースでチャンスのない前日勝者ブライアン・コカール(フランス、コフィディス)たちを除く98名。ルーク・ロウ(イギリス、イネオス・グレナディアーズ)がロマン・コンボー(フランス、チームDSM)らフランス勢と共に逃げグループを形成し、ステージ優勝を目指して山岳コースを駆け抜けた。
ロウが逃げに入ったため、メイン集団では総合首位フィリッポ・ガンナ(イタリア)擁するイネオス・グレナディアーズの代わりにアルケア・サムシックやグルパマ・エフデジがペースメイクを担った。先頭グループは最大6分と逃げ切りも現実的なリードを得ていたものの、この動きによって最終山岳に近づくにつれ徐々に望みは薄れていった。


いよいよ最後の1級山岳ラ・モンターニュ・ド・リュール(距離13.4km/平均6.5%)の登坂に入り、プロトンは最後まで逃げていたコンボーを吸収。総合2位ジュリアン・アラフィリップ(フランス)擁するクイックステップ・アルファヴィニルのペースメイクを突き破り、残り4km地点にある最大勾配区間でキンタナがダンシングで飛び出した。
キンタナのアタックにはすぐさまアラフィリップが反応し、時折先頭を代わりながら2人は平均勾配7.5%の登りを駆け上がっていく。しかしこの2人との差を前回王者イバン・ソーサ(コロンビア、モビスター)とアマヌエル・ゲブレイグザブハイアー(エリトリア、トレック・セガフレード)の2人が徐々に縮め、それを確認したキンタナが再度加速してアラフィリップを引き離した。
後方との差を広げていくキンタナに対し、苦しい表情浮かべるアラフィリップは失速。単独追走になったソーサにも抜かされていった。そんな後続争いを尻目にスピードを維持し続けたキンタナが、1,567mのフィニッシュ頂上で腕を突き上げた。


「これは僕とチームにとって非常に大事な1勝だ。そしてこの勝利を僕を信じれくれたチーム代表のエマニュエル・ユベール氏に捧げたい。きっと彼は喜んでくれているはずだ。また今日の勝利はチームメイトなしでは不可能だった。彼らにも感謝の気持ちを伝えたい」と、噂されるモビスターへの復帰報道を一蹴するようにキンタナは語った。
2位にはフィニッシュ直前でソーサをかわしたマティアス・スケルモース(デンマーク、トレック・セガフレード)が入り、キンタナに30秒差の総合2位につけていたアラフィリップは47秒遅れのステージ7位に沈んだ。そのため総合10位から大幅にジャンプアップしたキンタナが総合優勝に輝き、加えて山岳賞ジャージも手に入れた。
なお、初日から総合首位を守ってきたガンナはレース中盤でバイク交換をした手順に違反があったため、失格処分を受けている。

ツール・ド・ラ・プロヴァンス2022第2ステージ結果
1位 | ナイロ・キンタナ(コロンビア、アルケア・サムシック) | 4:23:06 |
2位 | マティアス・スケルモース(デンマーク、トレック・セガフレード) | 0:37 |
3位 | マッテオ・ヨルゲンソン(アメリカ、モビスター) | |
4位 | イバン・ソーサ(コロンビア、モビスター) | 0:39 |
5位 | イラン・ファンウィルデル(ベルギー、クイックステップ・アルファヴィニル) | 0:41 |
6位 | アマヌエル・ゲブレイグザブハイアー(エリトリア、トレック・セガフレード) | 0:46 |
7位 | ジュリアン・アラフィリップ(フランス、クイックステップ・アルファヴィニル) | 0:47 |
8位 | ピエール・ラトゥール(フランス、トタルエネルジー) | 0:50 |
9位 | ケニー・エリッソンド(フランス、トレック・セガフレード) | 1:00 |
10位 | ジョフレ・ブシャール(フランス、AG2Rシトロエン) | 1:03 |
個人総合成績
1位 | ナイロ・キンタナ(コロンビア、アルケア・サムシック) | 12:09:11 |
2位 | ジュリアン・アラフィリップ(フランス、クイックステップ・アルファヴィニル) | 0:27 |
3位 | マティアス・スケルモース(デンマーク、トレック・セガフレード) | 0:34 |
4位 | マッテオ・ヨルゲンソン(アメリカ、モビスター) | 0:36 |
5位 | ピエール・ラトゥール(フランス、トタルエネルジー) | 0:42 |
6位 | イラン・ファンウィルデル(ベルギー、クイックステップ・アルファヴィニル) | 0:46 |
7位 | サムエーレ・バティステッラ(イタリア、アスタナカザクスタン) | 1:21 |
8位 | オレリアン・パレパントル(フランス、AG2Rシトロエン) | 1:45 |
9位 | マキシム・ブエ(フランス、アルケア・サムシック) | 1:56 |
10位 | ルイス・フェルファーク(ベルギー、クイックステップ・アルファヴィニル) | 2:55 |
その他の特別賞
ポイント賞 | ジュリアン・アラフィリップ(フランス、クイックステップ・アルファヴィニル) |
山岳賞 | ナイロ・キンタナ(コロンビア、アルケア・サムシック) |
ヤングライダー賞 | マティアス・スケルモース(デンマーク、トレック・セガフレード) |
チーム総合成績 | クイックステップ・アルファヴィニル |
text:Sotaro.Arakawa
photo:CorVos
photo:CorVos
Amazon.co.jp