ジロ・デ・シチリア2日目にUAEチームエミレーツのスプリントトレインが他を圧倒。フアン・モラノ(コロンビア、UAEチームエミレーツ)をステージ2連勝に導いた。
セリヌンテに残る古代ギリシャ時代の遺跡横をスタート photo:CorVos
標高800m級の山岳地帯を越えパレルモを目指す photo:CorVos
ジロ・デ・シチリア2021第2ステージ コースプロフィール (c)ilgirodisicilia.it地中海に浮かぶシチリア島を舞台にしたジロ・デ・シチリア(UCI2.1)の2日目は、紀元前にギリシャ人によって築かれた古代都市セリヌンテを出発し、標高800m級の山岳地帯を超えて島北西部に位置する古都パレルモを目指す173km。獲得標高は2,500mに達するものの、中盤以降は下りと平坦が続くスプリンターステージであり、スピード自慢たちが虎視眈々と2日連続のゴール勝負を目指した。
UCIプロチームとコンチネンタルチーム所属選手による逃げは、前日勝者でリーダージャージを纏うフアン・モラノ(コロンビア)の2勝目を狙うUAEチームエミレーツの集団牽引によって引き戻され、ダビ・デラクルス(スペイン)とアレッサンドロ・コーヴィ(イタリア)、ブランドン・マクナルティ(アメリカ)からなるUAEトレインは終盤に入ってもなお主導権を掌握。完璧なリードアウトを受けたモラノが残り200mから発進した。
マキシミリアーノ・リケーゼ(アルゼンチン、UAEチームエミレーツ)から解き放たれたモラノは、フィニッシュまで続く緩い右コーナーの最短ラインを突き進み、後続を寄せ付けることなくフィニッシュ。普段の任務であるフェルナンド・ガビリアの最終発射台役ではなく、スプリントエースとして臨んだ今大会でステージ2連勝を挙げた。
完璧なリードアウトを得たフアン・モラノ(コロンビア、UAEチームエミレーツ)が区間2連勝 photo:CorVos
勝利の美酒を味わうフアン・モラノ(コロンビア、UAEチームエミレーツ) photo:CorVos
「今日のチームワークは素晴らしく、僕にぴったりの一定ペースを常に刻んでくれたんだ。最後はリケーゼが完璧なリードアウトをし、そのおかげで美しい勝利を掴むことができた。今日の僕たちは本当にパーフェクトだった」とモラノはチームワークへの感謝を綴っている。
翌日は登坂距離11kmの超級山岳を超え、最後は3.6km登坂をこなしてフィニッシュする山岳コースが用意されている。アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)やロマン・バルデ(フランス、チームDSM)、地元出身のヴィンチェンツォ・ニバリ(イタリア、トレック・セガフレード)たちが攻防戦を繰り広げるはずだ。



UCIプロチームとコンチネンタルチーム所属選手による逃げは、前日勝者でリーダージャージを纏うフアン・モラノ(コロンビア)の2勝目を狙うUAEチームエミレーツの集団牽引によって引き戻され、ダビ・デラクルス(スペイン)とアレッサンドロ・コーヴィ(イタリア)、ブランドン・マクナルティ(アメリカ)からなるUAEトレインは終盤に入ってもなお主導権を掌握。完璧なリードアウトを受けたモラノが残り200mから発進した。
マキシミリアーノ・リケーゼ(アルゼンチン、UAEチームエミレーツ)から解き放たれたモラノは、フィニッシュまで続く緩い右コーナーの最短ラインを突き進み、後続を寄せ付けることなくフィニッシュ。普段の任務であるフェルナンド・ガビリアの最終発射台役ではなく、スプリントエースとして臨んだ今大会でステージ2連勝を挙げた。


「今日のチームワークは素晴らしく、僕にぴったりの一定ペースを常に刻んでくれたんだ。最後はリケーゼが完璧なリードアウトをし、そのおかげで美しい勝利を掴むことができた。今日の僕たちは本当にパーフェクトだった」とモラノはチームワークへの感謝を綴っている。
翌日は登坂距離11kmの超級山岳を超え、最後は3.6km登坂をこなしてフィニッシュする山岳コースが用意されている。アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)やロマン・バルデ(フランス、チームDSM)、地元出身のヴィンチェンツォ・ニバリ(イタリア、トレック・セガフレード)たちが攻防戦を繰り広げるはずだ。
ジロ・デ・シチリア2021第2ステージ結果
1位 | フアン・モラノ(コロンビア、UAEチームエミレーツ) | 4:25:41 |
2位 | マッテオ・モスケッティ(イタリア、トレック・セガフレード) | |
3位 | ヤコブ・マレツコ(イタリア、ヴィーニザブ) | |
4位 | エマヌエーレ・オネスティ(イタリア、ジョッティヴィクトリア・サヴィーニデュエ) | |
5位 | マヌエル・ベレッティ(イタリア、エオーロ・コメタ) |
個人総合成績
1位 | フアン・モラノ(コロンビア、UAEチームエミレーツ) | 9:02:42 |
2位 | マッテオ・モスケッティ(イタリア、トレック・セガフレード) | 0:14 |
3位 | ヴィンチェンツォ・アルバネーゼ(イタリア、エオーロ・コメタ) | |
4位 | ヤコブ・マレツコ(イタリア、ヴィーニザブ) | 0:16 |
5位 | マキシミリアーノ・リケーゼ(アルゼンチン、UAEチームエミレーツ) |
text:So Isobe
Amazon.co.jp