2021/09/25(土) - 13:55
アメリカのノースカロライナに拠点を構えるブランドのブラックオックスが、シーラントの第2弾となる「OX2」をリリースした。高耐久性と低温でも機能することが特徴のシーラントをチューブレスに関するアクセサリーと合わせて紹介しよう。
ブラックオックス OX2 (c)フカヤ
カーボン繊維を配合することで最大9mmのパンク穴を塞ぐことが可能だというタイヤシーラント"OX1"。パンクでレースの優勝を逃した悔しさからOX1を作り上げたブラックオックスが、タイヤシーラントの第2弾となる"OX2"をリリースする。
ブラックオックスのシーラントの肝であるカーボン繊維は採用されているが、OX2では配合を変更することで長距離使用に対する耐久性が向上した。具体的には安定剤で強化されており、シーラントの硬化が遅らせられているという。タイヤに入れた後も液体のままで残りやすいため、最大8ヶ月使い続けることが可能。
また、粘度が向上しているため、高圧の空気で運用するロードタイヤで使うのにも適しているとのことだ。気温-26~43℃でも機能し、寒冷地での使用もできるためシクロクロスでも使いやすいはずだ。一方で穴を塞げる最大は6mmとなっている。ラインアップは4oz(118ml)、16oz(473ml)、32oz(946ml)という3種類だ。
ブラックオックス OX2
対応パンク穴:6mm
タイヤ内ライフ:最大8ヶ月
保管ライフ:1年
対応温度:-26~43℃
税込価格:4oz/990円、16oz/2,420円、32oz/3,740円
ブラックオックス チューブレスバルブ (c)フカヤ
ブラックオックスは様々なチューブレス関連のアクセサリーも展開する。チューブレスバルブは1本あたり5gを切る重量を実現するアルミ合金製。重量が気になる方のカスタマイズとしては良さそうだ。長さは40mmと50mmの2種類が用意され、カラーはブラック、ブルー、レッド、オレンジ、グリーンという5色。グロメットのタイプは1種類のみ。価格は2,200円(税込)。
ブラックオックス チューブレスバルブキット (c)フカヤ
ブラックオックス バルブコア (c)フカヤ
ブラックオックス コア抜きツールバルブキャップ (c)フカヤ
ブラックオックス コア抜きツールバルブキャップ (c)フカヤ
またチューブレスバルブには、様々なホイールのリムベッドの形状に合わせられるグロメットが3種類×2(前後用)の6つ、スペアバルブコア2つ、バルブコアツールが同梱されるキットも用意されている。サイズは40mm、50mmという2種類。カラーもブラック、ブルー、レッド、オレンジ、グリーンという5種類。価格は2,750円(税込)。
ブラックオックス タイヤレバーセット (c)フカヤ
ブラックオックス タイヤプラグキット (c)フカヤ
両面合わせてコンパクトに収納できるタイヤレバーセットには、アルミ製のバルブコアツールが付属するパッケージ。価格は1,760円(税込)。さらにブラックオックスにはバルブキャップが、コアツールとなっているプロダクトも用意しており、コアツールは選り取り見取り。価格は550円(税込)。
仏式バルブの交換用コアも10個セットで販売しているため、万が一壊してしまった場合でも修理しやすくなっている。シーラントで塞ぎきれない大きな穴を開けてしまった時に活躍するタイヤプラグキットも用意された。価格は1,870円(税込)。そして、ディフィート製のブラックオックス・ソックスも登場。S、M、Lの3種類のサイズが展開され、価格は2,750円(税込)だ。
ブラックオックス SOCKS (c)フカヤ
ブラックオックス SOCKS (c)フカヤ
ブラックオックス SOCKS
サイズ:S (23-24.5cm) 、M (25-27cm) 、L (27.5-29.5cm)
価格:2,750円(税込)
ブラックオックス チューブレスバルブ
サイズ:40mm、50mm
カラー:ブラック、ブルー、レッド、オレンジ、グリーン
価格:2,200円(税込)
ブラックオックス チューブレスバルブキット
同梱品:チューブレスバルブ×2/ グロメット×6/ スペアバルブコア×2/ コア抜きツール
サイズ:40mm、50mm
カラー:ブラック、ブルー、レッド、オレンジ、グリーン
価格:2,750円(税込)
ブラックオックス タイヤレバーセット
内容:タイヤレバー2個、コア抜きツール
価格:1,760円(税込)
ブラックオックス タイヤプラグキット
内容:ベーコンストリップ(1.5mmプラグ×5本、2.5mmプラグ×5本、3.5mmプラグ×5本)
カラー:ブラック、レッド
価格:1,870円(税込)
ブラックオックス コア抜きツールバルブキャップ
カラー:ブラック、レッド
価格:550円(税込)
ブラックオックス バルブコア
内容:10個
価格:1,650円(税込)

カーボン繊維を配合することで最大9mmのパンク穴を塞ぐことが可能だというタイヤシーラント"OX1"。パンクでレースの優勝を逃した悔しさからOX1を作り上げたブラックオックスが、タイヤシーラントの第2弾となる"OX2"をリリースする。
ブラックオックスのシーラントの肝であるカーボン繊維は採用されているが、OX2では配合を変更することで長距離使用に対する耐久性が向上した。具体的には安定剤で強化されており、シーラントの硬化が遅らせられているという。タイヤに入れた後も液体のままで残りやすいため、最大8ヶ月使い続けることが可能。
また、粘度が向上しているため、高圧の空気で運用するロードタイヤで使うのにも適しているとのことだ。気温-26~43℃でも機能し、寒冷地での使用もできるためシクロクロスでも使いやすいはずだ。一方で穴を塞げる最大は6mmとなっている。ラインアップは4oz(118ml)、16oz(473ml)、32oz(946ml)という3種類だ。
ブラックオックス OX2
対応パンク穴:6mm
タイヤ内ライフ:最大8ヶ月
保管ライフ:1年
対応温度:-26~43℃
税込価格:4oz/990円、16oz/2,420円、32oz/3,740円

ブラックオックスは様々なチューブレス関連のアクセサリーも展開する。チューブレスバルブは1本あたり5gを切る重量を実現するアルミ合金製。重量が気になる方のカスタマイズとしては良さそうだ。長さは40mmと50mmの2種類が用意され、カラーはブラック、ブルー、レッド、オレンジ、グリーンという5色。グロメットのタイプは1種類のみ。価格は2,200円(税込)。




またチューブレスバルブには、様々なホイールのリムベッドの形状に合わせられるグロメットが3種類×2(前後用)の6つ、スペアバルブコア2つ、バルブコアツールが同梱されるキットも用意されている。サイズは40mm、50mmという2種類。カラーもブラック、ブルー、レッド、オレンジ、グリーンという5種類。価格は2,750円(税込)。


両面合わせてコンパクトに収納できるタイヤレバーセットには、アルミ製のバルブコアツールが付属するパッケージ。価格は1,760円(税込)。さらにブラックオックスにはバルブキャップが、コアツールとなっているプロダクトも用意しており、コアツールは選り取り見取り。価格は550円(税込)。
仏式バルブの交換用コアも10個セットで販売しているため、万が一壊してしまった場合でも修理しやすくなっている。シーラントで塞ぎきれない大きな穴を開けてしまった時に活躍するタイヤプラグキットも用意された。価格は1,870円(税込)。そして、ディフィート製のブラックオックス・ソックスも登場。S、M、Lの3種類のサイズが展開され、価格は2,750円(税込)だ。


ブラックオックス SOCKS
サイズ:S (23-24.5cm) 、M (25-27cm) 、L (27.5-29.5cm)
価格:2,750円(税込)
ブラックオックス チューブレスバルブ
サイズ:40mm、50mm
カラー:ブラック、ブルー、レッド、オレンジ、グリーン
価格:2,200円(税込)
ブラックオックス チューブレスバルブキット
同梱品:チューブレスバルブ×2/ グロメット×6/ スペアバルブコア×2/ コア抜きツール
サイズ:40mm、50mm
カラー:ブラック、ブルー、レッド、オレンジ、グリーン
価格:2,750円(税込)
ブラックオックス タイヤレバーセット
内容:タイヤレバー2個、コア抜きツール
価格:1,760円(税込)
ブラックオックス タイヤプラグキット
内容:ベーコンストリップ(1.5mmプラグ×5本、2.5mmプラグ×5本、3.5mmプラグ×5本)
カラー:ブラック、レッド
価格:1,870円(税込)
ブラックオックス コア抜きツールバルブキャップ
カラー:ブラック、レッド
価格:550円(税込)
ブラックオックス バルブコア
内容:10個
価格:1,650円(税込)
リンク
Amazon.co.jp