2021/04/20(火) - 15:00
サーヴェロがグラベルレーサーのフラッグシップモデル"Aspero5"を発表した。速さを求めるためにカーボンレイアップを変更し軽量性を手に入れたレーシングバイクだ。実走インプレッションと共にその魅力を紹介していきたい。
常にレースの第一線で活躍し続けるバイクブランドのサーヴェロ。ロードシーンでは言わずもがな、独創的なエアロロードS5がプロトンの先頭を走り、オールラウンダーのR5がヒルクライムでライバルを突き放してきたブランドだ。他にもトライアスロンでは高いシェアを誇り、舗装路でのハイパフォーマンスバイクを得意とするイメージが強いはずだ。
一方でサーヴェロはマーケットの動きに非常に敏感で、グラベルが一大ジャンルになる前夜、ロードバイクで未舗装路を走るオールロードという流れを汲み取り、当時のグラベル/オールロードバイクとしてCシリーズをローンチしていた。その後、グラベルが拡大定着したのはご存知のとおりだ。
アンバウンド・グラベルやグラインデューロの認知度が国内でも高まり、グラベル用タイヤも続々と登場し充実しはじめた2019年。サーヴェロはCシリーズとは異なる全く新しいバイクを開発し、Asperoと名付けた。それはサーヴェロらしくスピードを追求し、グラベルを高速で駆け抜けるためのバイクだった。
2021年、サーヴェロは現行Asperoのスピードに飽き足らず、さらなる速さと軽さを求めたフラッグシップ"Aspero5"をローンチした。このブランドが用意する製品のナンバリング"5"はトップグレードを意味し、全てが世界最高峰のレースで戦うためのフレームとして位置づけられている。
Aspero5も例外ではない。フラッグシップにふさわしいモデルとするべく、カーボンレイアップを刷新。結果としてフレーム重量は980g、フォーク重量は375gという軽量性を獲得。現行Asperoよりも10%軽量に仕上げられたAspero5は、丘陵地帯や林道のアップダウンで大きなアドバンテージとなってくれるだろう。
また、Aspero5はケーブル/ブレーキホースが内装式へと進化を遂げ、見た目がスッキリするのと同時にレースバイクに求められるエアロを追求した形となった。内装方式は、ステム内部をケーブルが通り、窪みがつけられたC型形状のステアリングコラムにケーブルを這わせ、各所に必要なものを届けるというもの。電動コンポーネントのみ対応で、機械式コンポーネントやドロッパーシートポストのケーブルはダウンチューブから挿入する。
アセンブルされるハンドルバーもトップ部がフラット形状のエアロデザインだ。最大の特長は16°フレアと4°スウィープの設計で、トップから8cmも広いバーエンドの寸法となっている。トップとエンドに差があるため、ブラケットポジションはエアロを考慮し狭めの物をアセンブルしても、不整地でドロップ部を持てばコントロールしやすいだろう。リーチ80mm、ドロップ121mmというコンパクトな設計だ。
マイナーチェンジを施しつつ、軽量に仕上げられたAspero5だが、基本は現行モデルと同じ。サーヴェロらしいエアロダイナミクスを感じさせる造形、優れた剛性を実現するBB right、フロントフォークエンドのフリップチップを反転させることでトレイル値を5mm変化させることできるトレイルミックス・アジャスタブル・ドロップアウトやビルトインのフレームプロテクター、トップチューブに隠されたアイレットなど性能面とグラベルを走る上で必要な作りが採用されている。タイヤクリアランスは650Bホイールの場合は51mm、700Cの場合は45mmまで。いずれもタイヤサイドに4mmの隙間が生まれるという。
Aspero5にはそれぞれ完成車のラインアップが異なる3つのカラーが用意されている。いずれの完成車にもReserve32のホイールがアセンブルされている。見る角度によって緑から黄色に変化するLime Shimmerは、スラム Red eTap AXS パワーメーター付き完成車とフレームセットの展開。
Purple SunsetはスラムForce eTap AXS パワーメーター付き完成車と、シマノ GRX810 パワーメーター付き完成車、フレームセットの3種類が揃う。シンプルなBlackカラーはPurple Sunsetと同じ仕様の3種類が用意されている。価格は以下のスペック欄より。以下はアメリカのグラベルレース参戦経験を持つCWスタッフ磯部のインプレッション。
―インプレッション
ペダルを3回転させて、思わず「あれ?これロードバイクだったっけ?」と視線を下に落としてしまった。38cタイヤをまるで意識させない、あまりにも俊敏で、グラベルロードとは思わせない身のこなし。グラベルロードはツーリング用とレース用に大別されるようになってきたが、このAspero5はグラベルレーサーの中でも更にロードバイクに近い、いや、ハイパフォーマンスロードバイクを射落すだけの走りが身上だ。
グラベルレーサーの筆頭といえば3TのEXPLORO RACE MAXやリドレーのKanzo Fastが挙げられるが、エアロロードのエッセンスを取り入れて来たそれらとは異なり、Aspero5は設計はもちろんのこと走り自体も軽量ロードと結びつく。機敏さはグラベルレーサーの中では間違いなくトップクラスであり、そこにはハイパフォーマンスレースバイクを作り続けてきたサーヴェロのDNAが色濃く息づいている。
走り自体はサーヴェロのS5やR5と共通するソリッドで乾いた踏み心地だ。大きなパワーを掛けると、小気味よく、早いテンポのリアバックの微妙なしなりで加速を手助けしてくれる。ゼロ発進から高速域までスピードの淀みは一切感じないし、ハンドリングが軽いことも手伝ってダンシングが気持ちいい。登りに差し掛かってようやくロードバイクとは異なるタイヤの重さに、「ああ、これグラベルロードだったんだった」と感じたほど。乗り心地そのものはグラベルロードの中でかなり硬質だ。
機敏なハンドリングも相まって、パリ〜ルーベでよく表現される「一定以上のパワーで踏みつけながら車体の暴れを抑え、凹凸の頂点を繋いでいく走り」をした時の、ハイスピードグラベルでのフィーリングは最高の一言。登りは車体全体の軽さと走りの俊敏さが組み合わさって、石が転がっているような場面でない限り、多少のギャップもものともせず、シングルトラックも(かなり意外なことに)テンポよく登ることができた。
ただしジオメトリー的にも、機敏なハンドリング的にも、MTBやサスペンション付きグラベルロードが本分を発揮する大きく荒れた低速域の路面は得意じゃない(そもそもこのバイクでシングルトラックを走ろうというユーザーも希少だろうが)。走りのバランスを活かすには一般的なグラベルセッティングよりも空気圧を上げた方がベターであり、それはグラベルで「タイヤが横に滑っても大丈夫」というスキルの持ち主にこそフィットすることを意味している。
グラベルカルチャー発祥地であるアメリカや、サーヴェロ本社のあるカナダに多数存在する、綺麗に整えられたアップダウングラベルロードで最大限活きる設計であり、その後送られてきた公式画像でその想像が正しかったことを確認する。
シマノGRXとリザーブのカーボンホイールでセットアップされた試乗車で、荒れた舗装路とグラベル、シングルトラックを繋いで走る中、「Aspero5はグラベルロードではなく、大きなタイヤキャパシティを備えた超ハイスペックオールロード」という認識が浮かび上がってきた。
ダンシングの心地よさを考えれば、Aspero5はグランフォンド的な山岳ライドを楽しみつつ、その中で未舗装区間を通過するような走り方にこそベストマッチするはずだ。「グラベルロードとして買ったのに手持ちのロードバイクに乗らなくなってしまった」という事態も十分にあり得るし、そのつもりで購入しても絶対後悔することはないだろう。
トライアスロンバイクを出自とし、高性能バイクだけを作り続けてきたサーヴェロが群雄割拠のグラベルマーケットに投げ込んだ一つの答え。バイク選びで一切妥協したくない方はもちろんのこと、グラベルロード特有の重さを嫌って、手持ちのロードバイクに目一杯太いタイヤをセットしているようなユーザーにこそ、私はAspero5をオススメしたいと思う。
常にレースの第一線で活躍し続けるバイクブランドのサーヴェロ。ロードシーンでは言わずもがな、独創的なエアロロードS5がプロトンの先頭を走り、オールラウンダーのR5がヒルクライムでライバルを突き放してきたブランドだ。他にもトライアスロンでは高いシェアを誇り、舗装路でのハイパフォーマンスバイクを得意とするイメージが強いはずだ。
一方でサーヴェロはマーケットの動きに非常に敏感で、グラベルが一大ジャンルになる前夜、ロードバイクで未舗装路を走るオールロードという流れを汲み取り、当時のグラベル/オールロードバイクとしてCシリーズをローンチしていた。その後、グラベルが拡大定着したのはご存知のとおりだ。
アンバウンド・グラベルやグラインデューロの認知度が国内でも高まり、グラベル用タイヤも続々と登場し充実しはじめた2019年。サーヴェロはCシリーズとは異なる全く新しいバイクを開発し、Asperoと名付けた。それはサーヴェロらしくスピードを追求し、グラベルを高速で駆け抜けるためのバイクだった。
2021年、サーヴェロは現行Asperoのスピードに飽き足らず、さらなる速さと軽さを求めたフラッグシップ"Aspero5"をローンチした。このブランドが用意する製品のナンバリング"5"はトップグレードを意味し、全てが世界最高峰のレースで戦うためのフレームとして位置づけられている。
Aspero5も例外ではない。フラッグシップにふさわしいモデルとするべく、カーボンレイアップを刷新。結果としてフレーム重量は980g、フォーク重量は375gという軽量性を獲得。現行Asperoよりも10%軽量に仕上げられたAspero5は、丘陵地帯や林道のアップダウンで大きなアドバンテージとなってくれるだろう。
また、Aspero5はケーブル/ブレーキホースが内装式へと進化を遂げ、見た目がスッキリするのと同時にレースバイクに求められるエアロを追求した形となった。内装方式は、ステム内部をケーブルが通り、窪みがつけられたC型形状のステアリングコラムにケーブルを這わせ、各所に必要なものを届けるというもの。電動コンポーネントのみ対応で、機械式コンポーネントやドロッパーシートポストのケーブルはダウンチューブから挿入する。
アセンブルされるハンドルバーもトップ部がフラット形状のエアロデザインだ。最大の特長は16°フレアと4°スウィープの設計で、トップから8cmも広いバーエンドの寸法となっている。トップとエンドに差があるため、ブラケットポジションはエアロを考慮し狭めの物をアセンブルしても、不整地でドロップ部を持てばコントロールしやすいだろう。リーチ80mm、ドロップ121mmというコンパクトな設計だ。
マイナーチェンジを施しつつ、軽量に仕上げられたAspero5だが、基本は現行モデルと同じ。サーヴェロらしいエアロダイナミクスを感じさせる造形、優れた剛性を実現するBB right、フロントフォークエンドのフリップチップを反転させることでトレイル値を5mm変化させることできるトレイルミックス・アジャスタブル・ドロップアウトやビルトインのフレームプロテクター、トップチューブに隠されたアイレットなど性能面とグラベルを走る上で必要な作りが採用されている。タイヤクリアランスは650Bホイールの場合は51mm、700Cの場合は45mmまで。いずれもタイヤサイドに4mmの隙間が生まれるという。
Aspero5にはそれぞれ完成車のラインアップが異なる3つのカラーが用意されている。いずれの完成車にもReserve32のホイールがアセンブルされている。見る角度によって緑から黄色に変化するLime Shimmerは、スラム Red eTap AXS パワーメーター付き完成車とフレームセットの展開。
Purple SunsetはスラムForce eTap AXS パワーメーター付き完成車と、シマノ GRX810 パワーメーター付き完成車、フレームセットの3種類が揃う。シンプルなBlackカラーはPurple Sunsetと同じ仕様の3種類が用意されている。価格は以下のスペック欄より。以下はアメリカのグラベルレース参戦経験を持つCWスタッフ磯部のインプレッション。
―インプレッション
ペダルを3回転させて、思わず「あれ?これロードバイクだったっけ?」と視線を下に落としてしまった。38cタイヤをまるで意識させない、あまりにも俊敏で、グラベルロードとは思わせない身のこなし。グラベルロードはツーリング用とレース用に大別されるようになってきたが、このAspero5はグラベルレーサーの中でも更にロードバイクに近い、いや、ハイパフォーマンスロードバイクを射落すだけの走りが身上だ。
グラベルレーサーの筆頭といえば3TのEXPLORO RACE MAXやリドレーのKanzo Fastが挙げられるが、エアロロードのエッセンスを取り入れて来たそれらとは異なり、Aspero5は設計はもちろんのこと走り自体も軽量ロードと結びつく。機敏さはグラベルレーサーの中では間違いなくトップクラスであり、そこにはハイパフォーマンスレースバイクを作り続けてきたサーヴェロのDNAが色濃く息づいている。
走り自体はサーヴェロのS5やR5と共通するソリッドで乾いた踏み心地だ。大きなパワーを掛けると、小気味よく、早いテンポのリアバックの微妙なしなりで加速を手助けしてくれる。ゼロ発進から高速域までスピードの淀みは一切感じないし、ハンドリングが軽いことも手伝ってダンシングが気持ちいい。登りに差し掛かってようやくロードバイクとは異なるタイヤの重さに、「ああ、これグラベルロードだったんだった」と感じたほど。乗り心地そのものはグラベルロードの中でかなり硬質だ。
機敏なハンドリングも相まって、パリ〜ルーベでよく表現される「一定以上のパワーで踏みつけながら車体の暴れを抑え、凹凸の頂点を繋いでいく走り」をした時の、ハイスピードグラベルでのフィーリングは最高の一言。登りは車体全体の軽さと走りの俊敏さが組み合わさって、石が転がっているような場面でない限り、多少のギャップもものともせず、シングルトラックも(かなり意外なことに)テンポよく登ることができた。
ただしジオメトリー的にも、機敏なハンドリング的にも、MTBやサスペンション付きグラベルロードが本分を発揮する大きく荒れた低速域の路面は得意じゃない(そもそもこのバイクでシングルトラックを走ろうというユーザーも希少だろうが)。走りのバランスを活かすには一般的なグラベルセッティングよりも空気圧を上げた方がベターであり、それはグラベルで「タイヤが横に滑っても大丈夫」というスキルの持ち主にこそフィットすることを意味している。
グラベルカルチャー発祥地であるアメリカや、サーヴェロ本社のあるカナダに多数存在する、綺麗に整えられたアップダウングラベルロードで最大限活きる設計であり、その後送られてきた公式画像でその想像が正しかったことを確認する。
シマノGRXとリザーブのカーボンホイールでセットアップされた試乗車で、荒れた舗装路とグラベル、シングルトラックを繋いで走る中、「Aspero5はグラベルロードではなく、大きなタイヤキャパシティを備えた超ハイスペックオールロード」という認識が浮かび上がってきた。
ダンシングの心地よさを考えれば、Aspero5はグランフォンド的な山岳ライドを楽しみつつ、その中で未舗装区間を通過するような走り方にこそベストマッチするはずだ。「グラベルロードとして買ったのに手持ちのロードバイクに乗らなくなってしまった」という事態も十分にあり得るし、そのつもりで購入しても絶対後悔することはないだろう。
トライアスロンバイクを出自とし、高性能バイクだけを作り続けてきたサーヴェロが群雄割拠のグラベルマーケットに投げ込んだ一つの答え。バイク選びで一切妥協したくない方はもちろんのこと、グラベルロード特有の重さを嫌って、手持ちのロードバイクに目一杯太いタイヤをセットしているようなユーザーにこそ、私はAspero5をオススメしたいと思う。
Aspero5 Red eTap AXS 1 Ltd. Spec
カラー | Lime Shimmer |
フォーク | Cervélo All-Carbon, Tapered Áspero-5 Fork with Adjustable Trail |
ホイール | Reserve 32mm DT350 XDR, 24h (F), 24h (R), 24mm IW, Center-Lock, Tubeless Ready |
タイヤ | Panaracer Gravel King SK Folding 700x38 |
コンポーネント | SRAM Red AXS 1 with Power Meter 36T Rear:10-36 |
ハンドルバー | Carbon AB09 16deg Flared Carbon |
ステム | Cervélo ST32 Alloy |
サドル | Prologo Dimension NACK |
アクセサリー | Ceramic Speed OSPW, Cervelo Faceplate Front Computer/Accessory Mount, Cervelo Rear Accessory Mount, Smartpak 400A Top Tube Storage Bag |
税込価格 | 1,155,000円 |
Aspero5 GRX RX815 Di2 with Power Meter (4iiii) Spec
カラー | Purple Sunset ・ FIVE BLACK |
フォーク | Cervélo All-Carbon, Tapered Áspero-5 Fork with Adjustable Trail |
ホイール | Reserve 32mm DT350 XDR, 24h (F), 24h (R), 24mm IW, Center-Lock, Tubeless Ready |
タイヤ | Panaracer Gravel King SK Folding 700x38 |
コンポーネント | Shimano GRX 810 48/31 Rear:11-34 |
ハンドルバー | Carbon AB09 16deg Flared Carbon |
ステム | Cervélo ST32 Alloy |
サドル | Prologo Dimension NACK |
シートポスト | Cervélo SP19 27.2 Carbon |
アクセサリー | Cervelo Faceplate Front Computer/Accessory Mount, Cervelo Rear Accessory Mount, Smartpak 400A Top Tube Storage Bag |
税込価格 | 979,000円 |
Aspero5 Force eTap AXS 1 Spec
カラー | Purple Sunset ・ FIVE BLACK |
フォーク | Cervélo All-Carbon, Tapered Áspero-5 Fork with Adjustable Trail |
ホイール | Reserve 32mm DT370 XDR, 24h (F), 24h (R), 24mm IW, Center-Lock, Tubeless Ready |
タイヤ | Panaracer Gravel King SK Folding 700x38 |
コンポーネント | SRAM Force AXS 1 with Power Meter 36T Rear:10-36 |
ハンドルバー | Carbon AB09 16deg Flared Carbon |
ステム | Cervélo ST32 Alloy |
サドル | Prologo Dimension NDR T4.0 |
シートポスト | Cervélo SP19 27.2 Carbon |
アクセサリー | Cervelo Faceplate Front Computer/Accessory Mount, Cervelo Rear Accessory Mount, Smartpak 400A Top Tube Storage Bag |
税込価格 | 924,000円 |
Aspero5 Frameset Spec
カラー | Purple Sunset ・ FIVE BLACK |
フォーク | Cervélo All-Carbon, Tapered Áspero-5 Fork with Adjustable Trail |
ヘッドセット | FSA IS2 1-1/4 x 1-1/2 |
スルーアクスル | Cervelo Indexed Thru-Axles w/ Lever, 12x100/142 |
ハンドルバー | Carbon AB09 16deg Flared Carbon |
ステム | Cervélo ST32 Alloy |
シートポスト | Cervélo SP19 27.2 Carbon |
アクセサリー | Cervelo Faceplate Front Computer/Accessory Mount, Cervelo Rear Accessory Mount, Smartpak 400A Top Tube Storage Bag |
税込価格 | 550,000円 |
リンク
Amazon.co.jp