2020/11/13(金) - 16:36
Raphaが再びBANG & OLUFSEN(バング&オルフセン)とコラボレーション。ハイエンド音響ブランドであるBANG & OLUFSENのワイヤレスイヤホン"Beoplay E8 Sport"にRaphaらしいアレンジを加えた特別モデルがリリースされる。
Rapha + Bang & Olufsen Beoplay E8 Sport Earphones (c)rapha.cc
スマートフォンなどとBluetoothで接続する完全ワイヤレスイヤホンは今やポピュラーな存在。ただサイクリングで音楽を聞くというシチュエーションはほぼ無く、プロ選手たちがレース時のアップやクールダウン、遠征移動時にヘッドホンやイヤホンで音楽を聞いているという場面が最も目にすることの多い機会だった。しかし、最近では室内トレーニング時に音楽などを聞く機会も増えてきているのでは無いだろうか。
インドアトレーニング用のアイテムをラインアップに追加するべくRaphaは再びハイエンド音響ブランドのバング&オルフセンとタッグを組んだ。今回のコラボ製品は、スポーツ専用にデザインされたノイズキャンセリングワイヤレスイヤフォンの"Beoplay E8 Sport"。ハードウェア、ソフトウェアともにスポーツユースに適した設計が行われているという。
全てが黒色で統一されるなか、ピンク色のアクセントカラーが映える (c)rapha.cc
コンパクトなシリコン充電ケースに入れて持ち運ぶこともできる (c)rapha.cc
インドアトレーニングに取り組む際、問題となるのが汗対策。Beoplay E8 SportはIP57の防塵防滴性能を備えているため、汗でイヤホンが水没してしまう心配は少ない。交換可能なイヤーチップやイヤーフィンによって幅広いユーザーにフィットする状態を見つけられるとともに、各チップ等の形状やシリコン素材によってハードな動きでも脱落しにくいホールド力を実現している。製品をテストした元プロ選手のピーター・ケニャックもそのフィット感に太鼓判を押したという。
また、イヤーピースをタッチすることで操作を行えるインターフェイスは、直感的かつ容易な操作を可能とする。ワークアウトで疲労している時に大きな恩恵を受けることができそうだ。外部音透過モードに素早く切り替えることができ、インドアサイクリング中に家族とコミュニケーションも取りやすいはずだ。
Rapha + Bang & Olufsen Beoplay E8 Sport Earphones (c)rapha.cc
Beoplay E8 Sportは1回の充電で最大7時間の音楽再生が可能。充電ケースで3回の追加充電を行えば、最大で30時間分の音楽再生ができるという。
Raphaとのコラボモデルは、オールブラックのカラーの中にRaphaを象徴するピンクのアクセントが加えられたエレガントなデザイン。インドアコレクションとしてラインアップされているが、日常生活でももちろん使用できる洗練された見た目に仕上がっている。また、イヤホンの接続音がカウベルにカスタマイズされているというのもコラボモデルならではのポイント。シクロクロスやロードレースの応援を彷彿とさせる遊び心はまさにRaphaらしさだろう。
トレーニングで追い込めば音楽から意識が遠のいてしまうが、もがききった後に耳に届く音楽が鮮明であればきっと気持ち良いことだろう。ワークアウトと音の質に妥協しない人のためのプロダクトだ。数量限定での販売で、価格は38,000円(税込)。11月16日(月)より一般販売開始。
ケースもエレガントに仕上げられている (c)rapha.cc
ケースで充電すれば最大70時間分の駆動時間となる (c)rapha.cc
Rapha + Bang & Olufsen Beoplay E8 Sport Earphones
価格:39,000円(税込)
製品情報:https://www.rapha.cc/jp/ja/shop/rapha-bang-olufsen-beoplay-e8-sport-ear…

スマートフォンなどとBluetoothで接続する完全ワイヤレスイヤホンは今やポピュラーな存在。ただサイクリングで音楽を聞くというシチュエーションはほぼ無く、プロ選手たちがレース時のアップやクールダウン、遠征移動時にヘッドホンやイヤホンで音楽を聞いているという場面が最も目にすることの多い機会だった。しかし、最近では室内トレーニング時に音楽などを聞く機会も増えてきているのでは無いだろうか。
インドアトレーニング用のアイテムをラインアップに追加するべくRaphaは再びハイエンド音響ブランドのバング&オルフセンとタッグを組んだ。今回のコラボ製品は、スポーツ専用にデザインされたノイズキャンセリングワイヤレスイヤフォンの"Beoplay E8 Sport"。ハードウェア、ソフトウェアともにスポーツユースに適した設計が行われているという。


インドアトレーニングに取り組む際、問題となるのが汗対策。Beoplay E8 SportはIP57の防塵防滴性能を備えているため、汗でイヤホンが水没してしまう心配は少ない。交換可能なイヤーチップやイヤーフィンによって幅広いユーザーにフィットする状態を見つけられるとともに、各チップ等の形状やシリコン素材によってハードな動きでも脱落しにくいホールド力を実現している。製品をテストした元プロ選手のピーター・ケニャックもそのフィット感に太鼓判を押したという。
また、イヤーピースをタッチすることで操作を行えるインターフェイスは、直感的かつ容易な操作を可能とする。ワークアウトで疲労している時に大きな恩恵を受けることができそうだ。外部音透過モードに素早く切り替えることができ、インドアサイクリング中に家族とコミュニケーションも取りやすいはずだ。

Beoplay E8 Sportは1回の充電で最大7時間の音楽再生が可能。充電ケースで3回の追加充電を行えば、最大で30時間分の音楽再生ができるという。
Raphaとのコラボモデルは、オールブラックのカラーの中にRaphaを象徴するピンクのアクセントが加えられたエレガントなデザイン。インドアコレクションとしてラインアップされているが、日常生活でももちろん使用できる洗練された見た目に仕上がっている。また、イヤホンの接続音がカウベルにカスタマイズされているというのもコラボモデルならではのポイント。シクロクロスやロードレースの応援を彷彿とさせる遊び心はまさにRaphaらしさだろう。
トレーニングで追い込めば音楽から意識が遠のいてしまうが、もがききった後に耳に届く音楽が鮮明であればきっと気持ち良いことだろう。ワークアウトと音の質に妥協しない人のためのプロダクトだ。数量限定での販売で、価格は38,000円(税込)。11月16日(月)より一般販売開始。


Rapha + Bang & Olufsen Beoplay E8 Sport Earphones
価格:39,000円(税込)
製品情報:https://www.rapha.cc/jp/ja/shop/rapha-bang-olufsen-beoplay-e8-sport-ear…
リンク
Amazon.co.jp
OK COMPUTER OKNOTOK 1997 2017 [帯解説・歌詞対訳 / 紙ジャケ仕様/ 高音質UHQCD / 2CD / 国内盤] (XLCDJP868)
Beat Records / XL Recordings
¥2,500