2020/07/24(金) - 15:28
シューズカバーブランドとして国内でも人気の高いベロトーゼ。新作アイテムとしてエアロダイナミクスを追求したレース向けのグローブ、ソックス、レッグスリーブと、雨天時に活躍するネオプレングローブが登場した。
ベロトーゼ エアログローブ photo:Yuto.Murata
手のひらには細かいドット状のグリッパーと薄手のゲルパッドを備えている
指の間にプルタブを備えタイトめなフィットながら着脱しやすいよう工夫されている
空力性能と防水性に優れたシューズカバーがレーサーたちの間で人気を博しているveloToze(ベロトーゼ)。雨や冷えから身を守り快適なライドに貢献するラテックス素材の各種カバーを展開してきた中で、次なるアイテムとしてアパレル小物にも着手。シリアスレーサー向けのハイパフォーマンスなアクセサリー類をリリースした。
新登場したグローブ、ソックス、レッグスリーブはいずれもエアロダイナミクスを追求した作りが大きな特徴。生地の表面に特殊なストライプ状の溝を設け、整流効果を生み出すことで空気抵抗を低減させる製品となっている。エアロに強みを持つビオレーサーやカステリを始めとする、高性能ウェアブランドもこぞって採用しているデザインで、その性能はトッププロたちによって実証済みだ。
エアログローブは手にピタリとフィットするタイトめな作りと、伸縮性に富んだ生地によって心地よい着用感に仕上がる。ダイレクトな握り心地を追求した薄手のレース向けグローブながら、小指球の部分にはゲルパッドも配され路面からの振動を軽減してくれるだろう。ドット状の細かいグリッパーや着脱に役立つ手首&指の間のプルタブも装備されている。価格は4,300円(税抜)。
ベロトーゼ エアロソックス
表面に整流効果を生み出す特殊な溝を設けたエアロ生地、ロングカフ仕様もエアロな見た目に貢献
足首から先は通常のソックス生地を使用。ドライな履き心地を維持するCOOLMAX素材を採用している
エアロソックスは足首から上部に空力に優れたストライプ生地を使用し、昨今のレースシーンでは標準となった丈の長いカフデザインを採用する。一方で、くるぶしと膝の中間地点より長いソックスはUCI規定で禁止されているため、公式レース出走時は注意して着用してほしい。端を切りっぱなしのデザインとすることで凹凸を抑えエアロ効果を高めているほか、内側にはグリッパーも配されずり下がりを防止している。足先にはCOOLMAX素材を混紡しており、ドライな履き心地を長時間維持してくれるだろう。価格は4,300円(税抜)。
エアロレッグスリーブはタイムトライアルやトライアスロンで活用できる製品だ。ふくらはぎに着用するチューブタイプのアイテムで、コンプレッション機能も有しているためライド中のパフォーマンス維持にも役立つ。UCI規定には適合しないため注意してほしい。切りっぱなしのデザインとされ、ずり落ちを防止するドット状のシリコングリッパーも配されている。価格は3,700円(税抜)。
ベロトーゼ エアロレッグスリーブ
高いエアロ性能とともにふくらはぎに対してコンプレッション効果も発揮してくれる
ドット状のシリコングリッパーを備えペダリングによるズレを防止する
また、雨天時に役立つネオプレン素材のサイクリンググローブもラインアップ。雨と寒さから指先を守り悪天候や冬場でも快適にライドを楽しめるアイテムだ。水気や冷気を通さない優れた防水防風機能と保温性を発揮してくれ、常に指先をドライに保つことができる。素材の伸縮性も高く着脱がしやすいほか、厚手すぎないため指先の操作性も十分に確保されている。適応気温は-5~15℃。
リフレクティブ仕様のブランドロゴが入ったシンプルなデザインで、手首が長めの設計とされており、雨天時は上からジャケットの袖を被せて水分が入り込まないよう着用することが推奨されている。価格は6,500円(税抜)。取り扱いはフカヤだ。
ベロトーゼ ネオプレングローブ
伸縮性や保温性に優れたネオプレン素材を採用し、快適な操作性と指先の冷え防止を実現
大雨でも中まで濡れない高い防水性が大きな特徴だ
ベロトーゼ エアログローブ
サイズ:S、M、L
価格:4,300円(税抜)
ベロトーゼ エアロソックス
サイズ:S/M、L/XL
価格:4,300円(税抜)
ベロトーゼ エアロレッグスリーブ
サイズ:S/M、L/XL
価格:3,700円(税抜)
ベロトーゼ ネオプレングローブ
サイズ:S、M、L、XL
価格:6,500円(税抜)



空力性能と防水性に優れたシューズカバーがレーサーたちの間で人気を博しているveloToze(ベロトーゼ)。雨や冷えから身を守り快適なライドに貢献するラテックス素材の各種カバーを展開してきた中で、次なるアイテムとしてアパレル小物にも着手。シリアスレーサー向けのハイパフォーマンスなアクセサリー類をリリースした。
新登場したグローブ、ソックス、レッグスリーブはいずれもエアロダイナミクスを追求した作りが大きな特徴。生地の表面に特殊なストライプ状の溝を設け、整流効果を生み出すことで空気抵抗を低減させる製品となっている。エアロに強みを持つビオレーサーやカステリを始めとする、高性能ウェアブランドもこぞって採用しているデザインで、その性能はトッププロたちによって実証済みだ。
エアログローブは手にピタリとフィットするタイトめな作りと、伸縮性に富んだ生地によって心地よい着用感に仕上がる。ダイレクトな握り心地を追求した薄手のレース向けグローブながら、小指球の部分にはゲルパッドも配され路面からの振動を軽減してくれるだろう。ドット状の細かいグリッパーや着脱に役立つ手首&指の間のプルタブも装備されている。価格は4,300円(税抜)。



エアロソックスは足首から上部に空力に優れたストライプ生地を使用し、昨今のレースシーンでは標準となった丈の長いカフデザインを採用する。一方で、くるぶしと膝の中間地点より長いソックスはUCI規定で禁止されているため、公式レース出走時は注意して着用してほしい。端を切りっぱなしのデザインとすることで凹凸を抑えエアロ効果を高めているほか、内側にはグリッパーも配されずり下がりを防止している。足先にはCOOLMAX素材を混紡しており、ドライな履き心地を長時間維持してくれるだろう。価格は4,300円(税抜)。
エアロレッグスリーブはタイムトライアルやトライアスロンで活用できる製品だ。ふくらはぎに着用するチューブタイプのアイテムで、コンプレッション機能も有しているためライド中のパフォーマンス維持にも役立つ。UCI規定には適合しないため注意してほしい。切りっぱなしのデザインとされ、ずり落ちを防止するドット状のシリコングリッパーも配されている。価格は3,700円(税抜)。



また、雨天時に役立つネオプレン素材のサイクリンググローブもラインアップ。雨と寒さから指先を守り悪天候や冬場でも快適にライドを楽しめるアイテムだ。水気や冷気を通さない優れた防水防風機能と保温性を発揮してくれ、常に指先をドライに保つことができる。素材の伸縮性も高く着脱がしやすいほか、厚手すぎないため指先の操作性も十分に確保されている。適応気温は-5~15℃。
リフレクティブ仕様のブランドロゴが入ったシンプルなデザインで、手首が長めの設計とされており、雨天時は上からジャケットの袖を被せて水分が入り込まないよう着用することが推奨されている。価格は6,500円(税抜)。取り扱いはフカヤだ。



ベロトーゼ エアログローブ
サイズ:S、M、L
価格:4,300円(税抜)
ベロトーゼ エアロソックス
サイズ:S/M、L/XL
価格:4,300円(税抜)
ベロトーゼ エアロレッグスリーブ
サイズ:S/M、L/XL
価格:3,700円(税抜)
ベロトーゼ ネオプレングローブ
サイズ:S、M、L、XL
価格:6,500円(税抜)
リンク
Amazon.co.jp