2020/03/27(金) - 12:20
JBCF(一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟)は、Jプロツアー開幕戦の「東日本ロードクラシック」と、第2戦の「西日本ロードクラシック」の開催中止を発表した。また、学連(日本学生自転車競技連盟)も3月26日付で4月開催予定の大会を延期することを発表した。
毎年4月下旬に群馬CSCで開催される東日本ロードクラシック photo:Satoru Kato
ふたつのUCIレースに続き、Jプロツアーも新型コロナウィルスの影響による中止の判断がなされることになった。
JBCFは、4月18日・19日に予定していた「東日本ロードクラシック群馬大会」と、4月25日・26日に予定していた「西日本ロードクラシック広島大会」、およびツアー・オブ・ジャパン併催の「堺クリテリウム」の中止を発表した。JBCFはすでに4月中旬までに開催予定の大会の中止を発表しているが、東日本ロードクラシック群馬大会の開催可否は3月27日に判断するとしていた。
開催中止の理由についてJBCFは、「3月25日に小池東京都知事より「感染爆発の重大局面だ」との発言があり、感染拡大のスピードが上っている現実があります。このことから、選手や観戦者、スタッフ、関係者の感染リスク回避および公衆衛生等の観点から、JBCFと致しましては誠に残念ながら大会の中止を決定致しました」としている。
また、中止となった両大会はJBCF創設時からの歴史ある大会につき、新型コロナウィルスが収束した段階で改めて開催を目指すともしている。
地元チームのヴィクトワール広島が目立った昨年の西日本ロードクラシック広島大会 photo:Satoru Kato
Jプロツアーは5月9日・10日に予定されている「宇都宮ラウンド(宇都宮ロードレース+宇都宮クリテリウム)」での開幕を目指すことになるが、今後の状況如何によってはさらに開幕が遅れる可能性もありそうだ。
Jプロツアー公式サイト:https://jbcfroad.jp
学連は4月の大会を延期 全日本トライアル選手権が中止
2月に開催された神宮外苑クリテリウム photo:Satoru Kato
一方、学連は26日付で「当面の大会開催について」と題したお知らせを発表。4月に予定されていたロードレース・カップ・シリーズ(RCS)第1戦と、全日本学生選手権ロードレースを延期、5月4日に予定されていたトラック・レース・シリーズ(TRS)第1戦を延期又は中止すると発表した。ツアー・オブ・ジャパン東京ステージで併催予定だった全日本学生クリテリウム大会は代替大会と日程を調整中。6月にオランダで開催予定だった世界大学選手権が中止となったため、選手派遣も中止される。延期後の日程と、その他大会の予定については、4月4日の理事会にて決定されるとしている。
また、JCF(公益財団法人 日本自転車競技連盟)は、5月2日と3日に予定していた全日本トライアル選手権大会の中止を発表しているほか、4月3日から5日に予定していた「2020秩父BMX国際」を、9月に延期することが発表されている。

ふたつのUCIレースに続き、Jプロツアーも新型コロナウィルスの影響による中止の判断がなされることになった。
JBCFは、4月18日・19日に予定していた「東日本ロードクラシック群馬大会」と、4月25日・26日に予定していた「西日本ロードクラシック広島大会」、およびツアー・オブ・ジャパン併催の「堺クリテリウム」の中止を発表した。JBCFはすでに4月中旬までに開催予定の大会の中止を発表しているが、東日本ロードクラシック群馬大会の開催可否は3月27日に判断するとしていた。
開催中止の理由についてJBCFは、「3月25日に小池東京都知事より「感染爆発の重大局面だ」との発言があり、感染拡大のスピードが上っている現実があります。このことから、選手や観戦者、スタッフ、関係者の感染リスク回避および公衆衛生等の観点から、JBCFと致しましては誠に残念ながら大会の中止を決定致しました」としている。
また、中止となった両大会はJBCF創設時からの歴史ある大会につき、新型コロナウィルスが収束した段階で改めて開催を目指すともしている。

Jプロツアーは5月9日・10日に予定されている「宇都宮ラウンド(宇都宮ロードレース+宇都宮クリテリウム)」での開幕を目指すことになるが、今後の状況如何によってはさらに開幕が遅れる可能性もありそうだ。
Jプロツアー公式サイト:https://jbcfroad.jp
学連は4月の大会を延期 全日本トライアル選手権が中止

一方、学連は26日付で「当面の大会開催について」と題したお知らせを発表。4月に予定されていたロードレース・カップ・シリーズ(RCS)第1戦と、全日本学生選手権ロードレースを延期、5月4日に予定されていたトラック・レース・シリーズ(TRS)第1戦を延期又は中止すると発表した。ツアー・オブ・ジャパン東京ステージで併催予定だった全日本学生クリテリウム大会は代替大会と日程を調整中。6月にオランダで開催予定だった世界大学選手権が中止となったため、選手派遣も中止される。延期後の日程と、その他大会の予定については、4月4日の理事会にて決定されるとしている。
また、JCF(公益財団法人 日本自転車競技連盟)は、5月2日と3日に予定していた全日本トライアル選手権大会の中止を発表しているほか、4月3日から5日に予定していた「2020秩父BMX国際」を、9月に延期することが発表されている。
JBCF 4月・5月開催予定大会
開催日 | 大会名 | 開催地 | |
---|---|---|---|
4月4日・5日 | 舞洲タイムトライアル・クリテリウム | 舞洲スポーツアイランド | 中止 |
4月12日 | 伊吹山ドライブウェイヒルクライム | 岐阜県関ヶ原町 | 中止 |
4月18日・19日 | 東日本ロードクラシック 群馬大会 | 群馬CSC | 中止・JPT#1 |
4月25日・26日 | 西日本ロードクラシック 広島大会 | 広島中央森林公園 | 中止・JPT#2 |
5月17日 | 堺クリテリウム | 大阪府堺市 | 中止 |
5月2日・3日予定の「きらら浜タイムトライアル、クリテリウム」以降の大会については改めて判断。
学連主催大会 4月・5月開催予定大会
開催日 | 大会名 | 開催地 | |
---|---|---|---|
4月18日・19日 | RCS第1戦 菜の花飯山ラウンド | 長野県飯山市 | 無期限延期 |
4月25日 | 第36回全日本学生選手権ロードレース | 群馬CSC | 延期を前提に調整 |
5月4日 | TRS第1戦 | 松本市美鈴湖自転車競技場 | 延期又は中止 |
5月9日・10日 | 東・西日本学生選手権トラック自転車競技大会 | 境川自転車競技場・和歌山競輪場 | 開催予定 |
5月9日・10日 | JICF女子カップ・トラック | 境川自転車競技場 | 開催予定 |
5月17日 | JICF女子カップ・ロードレース | 群馬CSC | 開催予定 |
5月17日 | RCS第2戦オープンロード | 群馬CSC | 開催予定 |
5月24日 | 全日本学生選手権クリテリウム大会 | 大井埠頭 | 中止・代替大会調整中 |
text:Satoru Kato
Amazon.co.jp