2018/06/22(金) - 09:08
イギリスの新鋭ブランド、ファクターよりワールドチームのアージェードゥーゼールもレース投入しているタイムトライアルバイク「SLICK(スリック)」が登場。独自の双胴ダウンチューブやヒンジ式のフロントフォーク、内蔵フロントブレーキなどによって空力性能を追求したエアロマシンを紹介しよう。
ファクター SLICK フレームセット (c)Factor
2007年創業、航空宇宙産業やモータースポーツといった最先端の工学技術を以て自転車業界に参入を果たした新進気鋭のブリティッシュブランド、ファクター。2017シーズンからUCIワールドチームのアージェードゥーゼールへのサポートを開始したことでその名は一気に知れ渡ることとなった。今シーズンも選手らは、軽量オールラウンドモデルの「O2」をメインバイクに世界トップレベルのレースを戦っている。
そんなファクターが、アージェードゥーゼールへのサポートに合わせて開発したタイムトライアルバイクが「SLICK(スリック)」である。エアロロードの「ONE」にも用いられる同社のアイコンとも言える双胴式のダウンチューブを採用するとともに、CFD解析と風洞実験を経てエアロダイナミクスを徹底的に追求。空気抵抗をカットしながら高いパワー伝達とハンドリングの安定性を両立した性能に仕上がっている。
ファクター独自のTwin Vane Evoダウンチューブによって空力性能を高める (c)Factor
BB付近までスリットが入った双胴ダウンチューブがホイール後部に整流効果を生み出す (c)Factor
ワイドスタンスによって効率的な風抜けとタイヤクリアランスを確保 (c)Factor
フロントホイール後部の風抜けを良くし整流効果を生み出す独自の「Twin Vane Evo」ダウンチューブは、より効率的な空気の流れを実現するよう2つのチューブシェイプを最適化。加えてヘッド部分やBB周りとの接合断面を大きく取り、TTバイクらしいボリューミーな造形とすることで剛性を強化している。
コックピット部分まで一直線で繋がったホリゾンタルなトップチューブや、極太のストレートフォークとシートピラー、コンパクトなリア三角などエアロ効果を高めるデザインを随所に配置。その上でONEとも共通するエアロヒンジタイプのフォークを採用し、かつフロントブレーキが露出しないエアロカバーを装着することで空力性能向上を図っている。なおリアブレーキはBB下のダイレクトマウント方式を採用する。
またフォークとシートステーを大股のワイドスタンスに設計することで、後方への空気の通りを良くし空気抵抗を抑える効果も。タイヤクリアランスは最大28mm対応と昨今主流のワイドタイヤも使用可能だ。
シートチューブ後部にはトライアスロンで活用できるストレージボックスを装備 (c)Factor
ヒンジタイプのフロントフォークと、51 SPEEDSHOPと共同開発したコックピットパーツを採用する (c)Factor
DHバーは3種類のベンド形状から好みのものを選択できる (c)Factor
コックピットパーツは、バイクフィッティングのスペシャリストであるアメリカの「51 SPEEDSHOP」とタッグを組み開発した専用品を採用。前方投影面積を減らすエアロベースバーに、3種類のベンド形状から選べるDHバーを組み合わせ、突き出し量やパッドの幅、バーの高さも細かく調整できる仕様だ。オプションで高さプラス4cmのステムパーツも用意される。
トライアスロン用途にも配慮しリアのストレージボックスも標準装備となる他、トップチューブにも補給用のバッグ等を装着できるマウントが設けられる。フレームセット販売で価格は680,000円(税抜)。取り扱いはトライスポーツだ。
タイムトライアルステージではSLICKを駆るロマン・バルデ(フランス、アージェードゥーゼール) (c)CorVos
ファクター SLICK フレームセット
フレーム:UCI公認、Di2専用フレーム
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L、XL
付属品:エアロフォーク、ヘッドセット、51Speedshopエアロバーセット、SLICK専用シートポスト、シートポストクランプ カーボンレール用 (7x9mm) / 金属レール用 (7x7mm)、セラミックスピードBB、FACTORバーテープ、エアロブレーキ、スト―ラパック
オプション:DHバー(51-Ski/FSM/Ultimate)、シートポスト(オフセット0mm/27mm)、ステム(0mm/+40mm)、BB Rightシム(シマノクランク/スラムGXPクランク)
価格:680,000円(税抜)

2007年創業、航空宇宙産業やモータースポーツといった最先端の工学技術を以て自転車業界に参入を果たした新進気鋭のブリティッシュブランド、ファクター。2017シーズンからUCIワールドチームのアージェードゥーゼールへのサポートを開始したことでその名は一気に知れ渡ることとなった。今シーズンも選手らは、軽量オールラウンドモデルの「O2」をメインバイクに世界トップレベルのレースを戦っている。
そんなファクターが、アージェードゥーゼールへのサポートに合わせて開発したタイムトライアルバイクが「SLICK(スリック)」である。エアロロードの「ONE」にも用いられる同社のアイコンとも言える双胴式のダウンチューブを採用するとともに、CFD解析と風洞実験を経てエアロダイナミクスを徹底的に追求。空気抵抗をカットしながら高いパワー伝達とハンドリングの安定性を両立した性能に仕上がっている。



フロントホイール後部の風抜けを良くし整流効果を生み出す独自の「Twin Vane Evo」ダウンチューブは、より効率的な空気の流れを実現するよう2つのチューブシェイプを最適化。加えてヘッド部分やBB周りとの接合断面を大きく取り、TTバイクらしいボリューミーな造形とすることで剛性を強化している。
コックピット部分まで一直線で繋がったホリゾンタルなトップチューブや、極太のストレートフォークとシートピラー、コンパクトなリア三角などエアロ効果を高めるデザインを随所に配置。その上でONEとも共通するエアロヒンジタイプのフォークを採用し、かつフロントブレーキが露出しないエアロカバーを装着することで空力性能向上を図っている。なおリアブレーキはBB下のダイレクトマウント方式を採用する。
またフォークとシートステーを大股のワイドスタンスに設計することで、後方への空気の通りを良くし空気抵抗を抑える効果も。タイヤクリアランスは最大28mm対応と昨今主流のワイドタイヤも使用可能だ。



コックピットパーツは、バイクフィッティングのスペシャリストであるアメリカの「51 SPEEDSHOP」とタッグを組み開発した専用品を採用。前方投影面積を減らすエアロベースバーに、3種類のベンド形状から選べるDHバーを組み合わせ、突き出し量やパッドの幅、バーの高さも細かく調整できる仕様だ。オプションで高さプラス4cmのステムパーツも用意される。
トライアスロン用途にも配慮しリアのストレージボックスも標準装備となる他、トップチューブにも補給用のバッグ等を装着できるマウントが設けられる。フレームセット販売で価格は680,000円(税抜)。取り扱いはトライスポーツだ。

ファクター SLICK フレームセット
フレーム:UCI公認、Di2専用フレーム
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L、XL
付属品:エアロフォーク、ヘッドセット、51Speedshopエアロバーセット、SLICK専用シートポスト、シートポストクランプ カーボンレール用 (7x9mm) / 金属レール用 (7x7mm)、セラミックスピードBB、FACTORバーテープ、エアロブレーキ、スト―ラパック
オプション:DHバー(51-Ski/FSM/Ultimate)、シートポスト(オフセット0mm/27mm)、ステム(0mm/+40mm)、BB Rightシム(シマノクランク/スラムGXPクランク)
価格:680,000円(税抜)
リンク
Amazon.co.jp