2018/05/04(金) - 02:23
5月3日、イスラエルのエルサレムで第101回ジロ・デ・イタリアのチームプレゼンテーションが開催。176名の選手たちがステージに上がった。
チームプレゼンテーションが行われたのは、旧市街や翌日の個人タイムトライアルのフィニッシュ地点に近いサフラ広場。市役所や裁判所の並びに位置し、観客で埋まる広場がピンクに染まった。第101回大会に出場するのは18あるUCIワールドチームにワイルドカード枠で出場するUCIプロコンチネンタルチームのアンドローニジョカトリ・シデルメク、バルディアーニCSF、イスラエルサイクリングアカデミー、ウィリエール・トリエスティーナの4チームを加えた22チーム。1チームの人数が9名から8名に減少したため、出場選手の合計人数も198名から176名にダウンしている。
エルサレムのサフラ広場で行われたチームプレゼンテーション photo:Kei Tsuji
エルサレムのサフラ広場で行われたチームプレゼンテーション photo:LaPresse
イタリアらしい演出でチームプレゼンテーションがスタート photo:Kei Tsuji
イスラエル開幕のイメージパーソンを務めるモデルのバー・ラファエリさん photo:Kei Tsuji
イスラエルサイクリングアカデミー photo:Kei Tsuji
アンドローニジョカトリ・シデルメク photo:Kei Tsuji
EFエデュケーションファースト・ドラパック photo:Kei Tsuji
モビスター photo:Kei Tsuji
バルディアーニCSF photo:Kei Tsuji
ディメンションデータ photo:Kei Tsuji
ピンクのカーペットをぐるっと回ってステージに向かう photo:Kei Tsuji
ハイタッチならぬロータッチに選手たちが応える photo:Kei Tsuji
ボーラ・ハンスグローエ photo:Kei Tsuji
マリアアッズーラ、マリアローザ、マリアチクラミーノ、マリアビアンカ photo:Kei Tsuji
アージェードゥーゼール photo:Kei Tsuji
ロットNLユンボ photo:Kei Tsuji
トレック・セガフレード photo:Kei Tsuji
BMCレーシング photo:Kei Tsuji
ロット・フィックスオール(ロット・スーダル) photo:Kei Tsuji
20連続グランツール出場のアダム・ハンセン(オーストラリア、ロット・フィックスオール) photo:Kei Tsuji
ミゲルアンヘル・ロペス(コロンビア、アスタナ) photo:Kei Tsuji
カチューシャ・アルペシン photo:Kei Tsuji
アスタナ photo:Kei Tsuji
バーレーン・メリダ photo:Kei Tsuji
エリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ) photo:Kei Tsuji
エステバン・チャベス(コロンビア、ミッチェルトン・スコット) photo:Kei Tsuji
ミッチェルトン・スコット photo:Kei Tsuji
グルパマFDJ photo:Kei Tsuji
ティボー・ピノ(フランス、グルパマFDJ) photo:Kei Tsuji
ファビオ・アル(イタリア、UAEチームエミレーツ) photo:Kei Tsuji
UAEチームエミレーツ photo:Kei Tsuji
チームスカイ photo:Kei Tsuji
クリストファー・フルーム(イギリス、チームスカイ) photo:Kei Tsuji
トム・デュムラン(オランダ、サンウェブ) photo:Kei Tsuji
サンウェブ photo:Kei Tsuji
トロフェオ・センツァフィーネ photo:LaPresse
5月4日の第1ステージ個人タイムトライアルは、13時50分(日本時間19時50分)スタートのファビオ・サバティーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ)を皮切りに176名全員が一律1分ごとに出走。最終走者のトム・デュムラン(オランダ、サンウェブ)は16時45分(22時45分)スタートで、17時までに全ての選手がフィニッシュする予定だ。
text&photo:Kei Tsuji in Jerusalem, Israel
チームプレゼンテーションが行われたのは、旧市街や翌日の個人タイムトライアルのフィニッシュ地点に近いサフラ広場。市役所や裁判所の並びに位置し、観客で埋まる広場がピンクに染まった。第101回大会に出場するのは18あるUCIワールドチームにワイルドカード枠で出場するUCIプロコンチネンタルチームのアンドローニジョカトリ・シデルメク、バルディアーニCSF、イスラエルサイクリングアカデミー、ウィリエール・トリエスティーナの4チームを加えた22チーム。1チームの人数が9名から8名に減少したため、出場選手の合計人数も198名から176名にダウンしている。




































5月4日の第1ステージ個人タイムトライアルは、13時50分(日本時間19時50分)スタートのファビオ・サバティーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ)を皮切りに176名全員が一律1分ごとに出走。最終走者のトム・デュムラン(オランダ、サンウェブ)は16時45分(22時45分)スタートで、17時までに全ての選手がフィニッシュする予定だ。
text&photo:Kei Tsuji in Jerusalem, Israel
Amazon.co.jp