2018/03/21(水) - 09:00
チネリのフィックスドバイクやHED、MICHEなどの代理店を務める岩井商会が、新たにヴィットリアシューズの取り扱いを開始。2018年モデルよりミドル~エントリーグレードの4製品を国内展開する。100%メイド・イン・イタリーを貫く老舗ブランドのシューズラインアップを紹介しよう。
ヴィットリアシューズ ECLIPSE PRO
ヴィットリアシューズ ECLIPSE PRO
ヴィットリアシューズは1976年に創業、かの有名なマルコ・パンターニが愛用していたことでも知られるイタリアの老舗ブランドだ。いずれのモデルも日本人の足にマッチするワイドフィットで展開する。同社シューズラインアップの中でも国内展開モデルの最上位グレードとなる「ECLIPSE PRO」は、BOAダイヤル式のクロージャーシステムにマイクロファイバーのアッパー、UDカーボンのアウターソールを装備したレーシングシューズである。
アッパーは耐久性と快適性を両立させたマイクロファイバー素材を採用するとともに、独自のSTT(ソフトタッチテクノロジー)を用い、表面に特殊な加工を施すことでメンテナンス性を強化している。またアッパーには随所にパンチング加工を施すことで通気性も確保している。クロージャーにはBOAのIP1ダイヤルを採用。締める方向にも緩む方向にも調節可能なダイヤル、かつクロージャー1つのみのデザインで容易なフィッティングを可能としているのが特徴だ。
1つのBOAクロージャーでフィッティングを行う。ダイヤルはIP1を採用
アッパーは汚れを弾きメンテナンスを容易にする特殊加工STTが施された仕様
アッパーには随所にパンチング加工を施し通気性を高める
ヒール内側は滑り止めとしても作用するレザー素材を使用する
サイクリングシューズのパワー伝達において重要となるアウターソールはUDカーボン製で、軽量かつ優れた剛性を発揮。加えてアウターソールにもベンチレーションのためのエアホールを配置しており、シューズ内のエアフローを最適化している。クリートは標準的な3つ穴対応だ。また、ややエルゴノミック形状となったインソールもフィット感向上に貢献している。
カラーはシンプルなホワイト/ブラックの1色展開。サイズは38から43まで対応し、ハーフサイズも38.5~43.5までラインアップされる。また持ち運びに便利なシューズバッグも付属する。価格は38,500円(税抜)だ。
アウトソールは軽量かつ高剛性なUDカーボン製
インソールはサポート効果のある形状を採用している
ヴィットリアシューズ ECLIPSE PRO
アッパー:マイクロファイバーソフトタッチ
ソール:UDカーボンエアーシステム
クリート固定穴:3つ穴
カラー:ホワイト/ブラック
重量:259g(41サイズ)
サイズ:38~43(ハーフサイズ38.5~43.5)
付属品:シューズバッグ
価格:38,500円(税抜)
ヴィットリアシューズ FUSION PRO
ヴィットリアシューズ FUSION PRO
「FUSION PRO」はECLIPSE PROからアウトソールはそのままに、アッパーの素材変更やフィッティングシステムの変更を加えることでより価格を抑えたレーシングシューズ。アッパーにメッシュ地部分を多く設けることで通気性を確保し、快適性を向上させているのが特徴だ。
アッパーはマイクロファイバーにナイロンをプラスした素材を使用。その上でパンチングホールではなく、メッシュ地を多く露出させたデザインを採用してる。ECLIPSE PROとは異なり樹脂製のヒールカップを採用し、かかとのホールド感を強めているのもポイントだ。
爪先部分などアッパー各所に通気性を向上させるメッシュ生地を配置
BOAダイヤルはミドルグレードのL6を採用
タン中央にブランドロゴを配したデザイン
樹脂製のヒールカップがホールド感を強化
フィッティングシステムはBOAクロージャーと爪先部分のベルクロを合わせた構成。採用されるBOAのL6ダイヤルは締める方向にのみ回転し、上に引き上げることでリリースされるタイプとなる。またアウトソールはECLIPSE PROと同様のUDカーボン製のソールを採用しており、高い軽量性と剛性を確保しつつ、足裏にベンチレーションホールを配すことで通気性も高めている。
クリートは標準的な三つ穴タイプに対応。カラーはブラックベースにレッドのデザインをあしらったブラック/ブラックの1色展開。サイズは38~43と、ハーフサイズ38.5~43.5まで用意される。価格は32,500円(税抜)。
アウトソールには空気を取り入れるベンチレーションホールが配置される
インソールはフィット感を高めるエルゴノミックなデザイン
ヴィットリアシューズ FUSION PRO
アッパー:マイクロファイバー+ナイロン
ソール:UDカーボンエアーシステム
クリート固定穴:3つ穴
カラー:ブラック/ブラック
重量:254g(41サイズ)
サイズ:38~43(ハーフサイズ38.5~43.5)
価格:32,500円(税抜)
ヴィットリアシューズ ZOOM
ヴィットリアシューズ ZOOM
「ZOOM」はラチェットバックル式のフィッティングシステムと2本のベルクロを備えたロードシューズ。確実な締め付けが可能なラチェットタイプは未だに愛用者も多く、安心感の高い履き心地に仕上がる。アッパーは撥水性合皮を使用しており、多少の雨天でも水が染み込みにくい仕様に。アウトソールはナイロン製で、硬すぎずビギナーにも優しい程よい踏み味となっている。
クリートは標準的な3つ穴タイプで、カラーはホワイト/ホワイトとブラック/ブラックの2色展開。サイズは38~43とハーフサイズ38.5~43.5がラインアップされ、価格は16,200円(税抜)だ。
アッパーサイドにパンチング加工を施し通気性を高める
確実な締め付け感を演出するラチェット式のクロージャーシステムを採用
アウトソールはビギナーにも優しい程よい剛性感のナイロン製
下位グレードはノーマルなインソールを合わせる
ヴィットリアシューズ ZOOM
アッパー:撥水性合皮
ソール:ナイロン
クリート固定穴:3つ穴
カラー:ホワイト/ホワイト、ブラック/ブラック
重量:312g(41サイズ)
サイズ:38~43(ハーフサイズ38.5~43.5)
価格:16,200円(税抜)
ヴィットリアシューズ VTR
ヴィットリアシューズ VTR
「VTR」はロードサイクリング向けの最もエントリーなモデル。1万円台のロープライスで、これからスポーツバイクを始めるというライダーにもオススメのシューズだ。アッパーは撥水性合皮をメインに、爪先部分にナイロンメッシュを配置することで通気性を確保している。フィッティングは3本のベルクロを使用するシンプルなスタイルで、ビギナーにも扱いやすいものに仕上がっている。
アウターソールはナイロン製で足に優しい踏み心地に。カラーはブラック/ブラックとホワイト/ホワイトの2色展開。サイズは40~43とハーフサイズ40.5~43.5までをラインアップしている。価格は13,200円(税抜)だ。いずれのモデルも取り扱いは岩井商会。
爪先部分にメッシュ素材を配しシューズ内の通気性を高める
3つ穴タイプのクリートに対応。ソールはナイロン製
ヴィットリアシューズ VTR
アッパー:撥水性合皮、ナイロンメッシュ
ソール:ナイロン
クリート固定穴:3つ穴
カラー:ホワイト/ホワイト、ブラック/ブラック
重量:295g(41サイズ)
サイズ:40~43(ハーフサイズ40.5~43.5)
価格:13,200円(税抜)
ヴィットリアシューズ ECLIPSE PRO
![ヴィットリアシューズ ECLIPSE PRO](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/13/vittoriashoes-106.jpg)
ヴィットリアシューズは1976年に創業、かの有名なマルコ・パンターニが愛用していたことでも知られるイタリアの老舗ブランドだ。いずれのモデルも日本人の足にマッチするワイドフィットで展開する。同社シューズラインアップの中でも国内展開モデルの最上位グレードとなる「ECLIPSE PRO」は、BOAダイヤル式のクロージャーシステムにマイクロファイバーのアッパー、UDカーボンのアウターソールを装備したレーシングシューズである。
アッパーは耐久性と快適性を両立させたマイクロファイバー素材を採用するとともに、独自のSTT(ソフトタッチテクノロジー)を用い、表面に特殊な加工を施すことでメンテナンス性を強化している。またアッパーには随所にパンチング加工を施すことで通気性も確保している。クロージャーにはBOAのIP1ダイヤルを採用。締める方向にも緩む方向にも調節可能なダイヤル、かつクロージャー1つのみのデザインで容易なフィッティングを可能としているのが特徴だ。
![1つのBOAクロージャーでフィッティングを行う。ダイヤルはIP1を採用](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/20/vittoriashoes-118.jpg)
![アッパーは汚れを弾きメンテナンスを容易にする特殊加工STTが施された仕様](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/20/vittoriashoes-145.jpg)
![アッパーには随所にパンチング加工を施し通気性を高める](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/20/vittoriashoes-140.jpg)
![ヒール内側は滑り止めとしても作用するレザー素材を使用する](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/20/vittoriashoes-147.jpg)
サイクリングシューズのパワー伝達において重要となるアウターソールはUDカーボン製で、軽量かつ優れた剛性を発揮。加えてアウターソールにもベンチレーションのためのエアホールを配置しており、シューズ内のエアフローを最適化している。クリートは標準的な3つ穴対応だ。また、ややエルゴノミック形状となったインソールもフィット感向上に貢献している。
カラーはシンプルなホワイト/ブラックの1色展開。サイズは38から43まで対応し、ハーフサイズも38.5~43.5までラインアップされる。また持ち運びに便利なシューズバッグも付属する。価格は38,500円(税抜)だ。
![アウトソールは軽量かつ高剛性なUDカーボン製](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/13/vittoriashoes-158.jpg)
![インソールはサポート効果のある形状を採用している](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/20/vittoriashoes-177.jpg)
ヴィットリアシューズ ECLIPSE PRO
アッパー:マイクロファイバーソフトタッチ
ソール:UDカーボンエアーシステム
クリート固定穴:3つ穴
カラー:ホワイト/ブラック
重量:259g(41サイズ)
サイズ:38~43(ハーフサイズ38.5~43.5)
付属品:シューズバッグ
価格:38,500円(税抜)
ヴィットリアシューズ FUSION PRO
![ヴィットリアシューズ FUSION PRO](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/20/vittoriashoes-008.jpg)
「FUSION PRO」はECLIPSE PROからアウトソールはそのままに、アッパーの素材変更やフィッティングシステムの変更を加えることでより価格を抑えたレーシングシューズ。アッパーにメッシュ地部分を多く設けることで通気性を確保し、快適性を向上させているのが特徴だ。
アッパーはマイクロファイバーにナイロンをプラスした素材を使用。その上でパンチングホールではなく、メッシュ地を多く露出させたデザインを採用してる。ECLIPSE PROとは異なり樹脂製のヒールカップを採用し、かかとのホールド感を強めているのもポイントだ。
![爪先部分などアッパー各所に通気性を向上させるメッシュ生地を配置](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/13/vittoriashoes-025.jpg)
![BOAダイヤルはミドルグレードのL6を採用](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/20/vittoriashoes-040.jpg)
![タン中央にブランドロゴを配したデザイン](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/20/vittoriashoes-058.jpg)
![樹脂製のヒールカップがホールド感を強化](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/13/vittoriashoes-042.jpg)
フィッティングシステムはBOAクロージャーと爪先部分のベルクロを合わせた構成。採用されるBOAのL6ダイヤルは締める方向にのみ回転し、上に引き上げることでリリースされるタイプとなる。またアウトソールはECLIPSE PROと同様のUDカーボン製のソールを採用しており、高い軽量性と剛性を確保しつつ、足裏にベンチレーションホールを配すことで通気性も高めている。
クリートは標準的な三つ穴タイプに対応。カラーはブラックベースにレッドのデザインをあしらったブラック/ブラックの1色展開。サイズは38~43と、ハーフサイズ38.5~43.5まで用意される。価格は32,500円(税抜)。
![アウトソールには空気を取り入れるベンチレーションホールが配置される](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/13/vittoriashoes-068.jpg)
![インソールはフィット感を高めるエルゴノミックなデザイン](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/20/vittoriashoes-081.jpg)
ヴィットリアシューズ FUSION PRO
アッパー:マイクロファイバー+ナイロン
ソール:UDカーボンエアーシステム
クリート固定穴:3つ穴
カラー:ブラック/ブラック
重量:254g(41サイズ)
サイズ:38~43(ハーフサイズ38.5~43.5)
価格:32,500円(税抜)
ヴィットリアシューズ ZOOM
![ヴィットリアシューズ ZOOM](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/13/vittoriashoes-187.jpg)
「ZOOM」はラチェットバックル式のフィッティングシステムと2本のベルクロを備えたロードシューズ。確実な締め付けが可能なラチェットタイプは未だに愛用者も多く、安心感の高い履き心地に仕上がる。アッパーは撥水性合皮を使用しており、多少の雨天でも水が染み込みにくい仕様に。アウトソールはナイロン製で、硬すぎずビギナーにも優しい程よい踏み味となっている。
クリートは標準的な3つ穴タイプで、カラーはホワイト/ホワイトとブラック/ブラックの2色展開。サイズは38~43とハーフサイズ38.5~43.5がラインアップされ、価格は16,200円(税抜)だ。
![アッパーサイドにパンチング加工を施し通気性を高める](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/20/vittoriashoes-211.jpg)
![確実な締め付け感を演出するラチェット式のクロージャーシステムを採用](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/13/vittoriashoes-226.jpg)
![アウトソールはビギナーにも優しい程よい剛性感のナイロン製](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/13/vittoriashoes-256.jpg)
![下位グレードはノーマルなインソールを合わせる](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/20/vittoriashoes-252.jpg)
ヴィットリアシューズ ZOOM
アッパー:撥水性合皮
ソール:ナイロン
クリート固定穴:3つ穴
カラー:ホワイト/ホワイト、ブラック/ブラック
重量:312g(41サイズ)
サイズ:38~43(ハーフサイズ38.5~43.5)
価格:16,200円(税抜)
ヴィットリアシューズ VTR
![ヴィットリアシューズ VTR](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/13/vittoriashoes-336.jpg)
「VTR」はロードサイクリング向けの最もエントリーなモデル。1万円台のロープライスで、これからスポーツバイクを始めるというライダーにもオススメのシューズだ。アッパーは撥水性合皮をメインに、爪先部分にナイロンメッシュを配置することで通気性を確保している。フィッティングは3本のベルクロを使用するシンプルなスタイルで、ビギナーにも扱いやすいものに仕上がっている。
アウターソールはナイロン製で足に優しい踏み心地に。カラーはブラック/ブラックとホワイト/ホワイトの2色展開。サイズは40~43とハーフサイズ40.5~43.5までをラインアップしている。価格は13,200円(税抜)だ。いずれのモデルも取り扱いは岩井商会。
![爪先部分にメッシュ素材を配しシューズ内の通気性を高める](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/20/vittoriashoes-288.jpg)
![3つ穴タイプのクリートに対応。ソールはナイロン製](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/03/20/vittoriashoes-315.jpg)
ヴィットリアシューズ VTR
アッパー:撥水性合皮、ナイロンメッシュ
ソール:ナイロン
クリート固定穴:3つ穴
カラー:ホワイト/ホワイト、ブラック/ブラック
重量:295g(41サイズ)
サイズ:40~43(ハーフサイズ40.5~43.5)
価格:13,200円(税抜)
リンク
Amazon.co.jp