2015/10/17(土) - 16:41
10月18日、ジャパンカップクリテリウムが宇都宮大通りで行なわれ、早掛けしたベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)をゴール直前で交わした別府史之(トレックファクトリーレーシング)が勝利した。
クリテリウムのゴールスプリントを制した別府史之(トレックファクトリーレーシング) photo:Makoto.AYANO
ベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)を交わす別府史之(トレックファクトリーレーシング) photo:Yuya.Yamamoto
ウイニングランへと向かう別府史之(トレックファクトリーレーシング) photo:Makoto.Ayano
日本人によるジャパンカップクリテリウム制覇は今回が初めてのこと。別府は終始集団コントロールを担ったチームメイトの働きに報いる形での優勝となった。また5周回毎に設定された中間スプリントは鈴木譲(宇都宮ブリッツェン)、城田大和(宇都宮ブリッツェン)、初山翔(ブリヂストンアンカー)が獲り日本人選手が独占した。
詳しくはレースレポートでお伝えします。
ジャパンカップ2015クリテリウム結果
1位 別府史之(トレックファクトリーレーシング) 42'29"
2位 ベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)
3位 スティール・ヴォンホフ(オーストラリア、クリテリウムスペシャルチーム)
4位 ベンジャミン・プラデス(スペイン、マトリックス・パワータグ)
5位 アルベルト・ベッティオール(イタリア、キャノンデール・ガーミン)
6位 フローリス・ゲルツ(オランダ、BMCレーシング)
7位 小野寺玲(那須ブラーゼン)
8位 大久保陣(宇都宮ブリッツェン)
9位 畑中勇介(チームUKYO)
10位 アンドレア・ペロン(イタリア、ノボノルディスク)
ポイント賞
鈴木譲(宇都宮ブリッツェン)、城田大和(宇都宮ブリッツェン)、初山翔(ブリヂストンアンカー)
text:So.Isobe
photo:Makoto.Ayano,Yuya.Yamamoto



日本人によるジャパンカップクリテリウム制覇は今回が初めてのこと。別府は終始集団コントロールを担ったチームメイトの働きに報いる形での優勝となった。また5周回毎に設定された中間スプリントは鈴木譲(宇都宮ブリッツェン)、城田大和(宇都宮ブリッツェン)、初山翔(ブリヂストンアンカー)が獲り日本人選手が独占した。
詳しくはレースレポートでお伝えします。
ジャパンカップ2015クリテリウム結果
1位 別府史之(トレックファクトリーレーシング) 42'29"
2位 ベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)
3位 スティール・ヴォンホフ(オーストラリア、クリテリウムスペシャルチーム)
4位 ベンジャミン・プラデス(スペイン、マトリックス・パワータグ)
5位 アルベルト・ベッティオール(イタリア、キャノンデール・ガーミン)
6位 フローリス・ゲルツ(オランダ、BMCレーシング)
7位 小野寺玲(那須ブラーゼン)
8位 大久保陣(宇都宮ブリッツェン)
9位 畑中勇介(チームUKYO)
10位 アンドレア・ペロン(イタリア、ノボノルディスク)
ポイント賞
鈴木譲(宇都宮ブリッツェン)、城田大和(宇都宮ブリッツェン)、初山翔(ブリヂストンアンカー)
text:So.Isobe
photo:Makoto.Ayano,Yuya.Yamamoto
Amazon.co.jp