2015/09/29(火) - 13:48
昨年来日したものの、怪我で出場を見送ったファビアン・カンチェラーラのジャパンカップ参戦が発表された。またキャノンデール・ガーミンからは2度の優勝経験を持つネイサン・ハースが再び宇都宮にやってくる。
ツール・ド・フランスでマイヨジョーヌを手にしたファビアン・カンチェラーラ(スイス、トレックファクトリーレーシング) photo:Tim de Waele
4度の世界選手権個人タイムトライアル制覇、3度のロンド・ファン・フラーンデレンとパリ〜ルーベ制覇など輝かしい戦績を誇るファビアン・カンチェラーラ(スイス、トレックファクトリーレーシング)のジャパンカップ参戦。
昨年は来日直前のトレーニング中の事故によって出場を見送ったが、交流イベントなどでファンサービスに努めていた。今年クラシックシーズン中に腰椎2カ所を骨折し、ツール・ド・フランスで復帰し序盤にマイヨジョーヌを獲得したものの、翌ステージで再び落車骨折しリタイア。加えてブエルタ・ア・エスパーニャでも序盤に体調不良を訴え大会を去るなど不調が続いてきた。
しかし日本のファンにとってようやくその走りを生で観戦できるチャンス。別府史之とバイク・モレマ(オランダ)、ローレン・ディディエ(ルクセンブルク)、ヤロスラフ・ポポヴィッチ(ウクライナ)という強力な4名との連携も見物だ。
2度の優勝経験を持つネイサン・ハース(オーストラリア、キャノンデール・ガーミン) photo:Kei Tsuji
またキャノンデール・ガーミンのメンバーも発表されており、注目は5度目のジャパンカップ参戦となるネイサン・ハース(オーストラリア)。過去に2011年、2014年と2度の優勝を飾っており、今回も優勝候補筆頭に挙げられる存在となる。ハースをサポートするのはマティ・モホリッチ(スロベニア)とアルベルト・ベッティオル(イタリア)、ルーベン・ゼプントケ(ドイツ)、ヤスパー・ボーフェンハウス(オランダ)という若き4名だ。
なお、出場チーム全選手の発表については10月上旬を予定しているとのこと。
ジャパンカップ2015 新規参戦発表選手
トレックファクトリーレーシング
ファビアン・カンチェラーラ(スイス)
キャノンデール・ガーミン
ネイサン・ハース(オーストラリア)
マティ・モホリッチ(スロベニア)
アルベルト・ベッティオル(イタリア)
ルーベン・ゼプントケ(ドイツ)
ヤスパー・ボーフェンハウス(オランダ)
text:So.Isobe

4度の世界選手権個人タイムトライアル制覇、3度のロンド・ファン・フラーンデレンとパリ〜ルーベ制覇など輝かしい戦績を誇るファビアン・カンチェラーラ(スイス、トレックファクトリーレーシング)のジャパンカップ参戦。
昨年は来日直前のトレーニング中の事故によって出場を見送ったが、交流イベントなどでファンサービスに努めていた。今年クラシックシーズン中に腰椎2カ所を骨折し、ツール・ド・フランスで復帰し序盤にマイヨジョーヌを獲得したものの、翌ステージで再び落車骨折しリタイア。加えてブエルタ・ア・エスパーニャでも序盤に体調不良を訴え大会を去るなど不調が続いてきた。
しかし日本のファンにとってようやくその走りを生で観戦できるチャンス。別府史之とバイク・モレマ(オランダ)、ローレン・ディディエ(ルクセンブルク)、ヤロスラフ・ポポヴィッチ(ウクライナ)という強力な4名との連携も見物だ。

またキャノンデール・ガーミンのメンバーも発表されており、注目は5度目のジャパンカップ参戦となるネイサン・ハース(オーストラリア)。過去に2011年、2014年と2度の優勝を飾っており、今回も優勝候補筆頭に挙げられる存在となる。ハースをサポートするのはマティ・モホリッチ(スロベニア)とアルベルト・ベッティオル(イタリア)、ルーベン・ゼプントケ(ドイツ)、ヤスパー・ボーフェンハウス(オランダ)という若き4名だ。
なお、出場チーム全選手の発表については10月上旬を予定しているとのこと。
ジャパンカップ2015 新規参戦発表選手
トレックファクトリーレーシング
ファビアン・カンチェラーラ(スイス)
キャノンデール・ガーミン
ネイサン・ハース(オーストラリア)
マティ・モホリッチ(スロベニア)
アルベルト・ベッティオル(イタリア)
ルーベン・ゼプントケ(ドイツ)
ヤスパー・ボーフェンハウス(オランダ)
text:So.Isobe
リンク
Amazon.co.jp