前日に続きウェットコンディションのなか争われたジロ・デ・イタリア2014第2ステージは集団スプリントで決着。ポイント賞候補最右翼のマルセル・キッテルがジロでのステージ初優勝を飾った。マリアローザはスヴェン・タフトからチームメイトのマイケル・マシューズに移動している。



ステージ優勝、マリアロッサ獲得のマルセル・キッテル(ドイツ、ジャイアント・シマノ)

祝福のキスを受けるマルセル・キッテル(ドイツ、ジャイアント・シマノ)祝福のキスを受けるマルセル・キッテル(ドイツ、ジャイアント・シマノ) photo:Kei Tsuji今日成し遂げられたことを誇りに思う。そして、僕1人だけの力ではなく、チーム全体の働きによって素晴らしいスタートを切ることができた。ゴール前は集団内がポジション争いが激しく列車を組むのが難しい状況だったけど、最終的にはとてもうまくいった。チームメイトが前方に引き上げてくれたにも関わらず集団内で孤立してしまった。だけど、最後の数百メートルで周りのスプリンターを追い抜いくことができた。

この勝利は今回のジロにおけるチームの目標だった。アイルランドの平坦ステージで、最高の形でをスタートすることができた。そして確実かつハードなチームの働きに勝利という形で応えることができて、最高の気分だ。

ジロ初勝利を飾ったマルセル・キッテル(ドイツ、ジャイアント・シマノ)ジロ初勝利を飾ったマルセル・キッテル(ドイツ、ジャイアント・シマノ) photo:Kei Tsuji
ツール・ド・ロマンディでは勝負に絡めなかったけど、その後の1週間はジロに備えてにスプリントに特化した練習を重ねてきた。その甲斐あっていい形でジロのスタートを切ることができ、努力の無駄にすること無く最大限に発揮することでができて良かった。今日は勝てたけど、明日は明日。でも守るべきものは何もないから、プレッシャーは全く感じていない。とはいえ、更なる勝利を求めてチャレンジしていくつもりだ。


ステージ8位、マリアローザ獲得のマイケル・マシューズ(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)

マリアローザに袖を通したマイケル・マシューズ(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)マリアローザに袖を通したマイケル・マシューズ(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ) photo:Kei Tsuji信じられない。どう表現していいのか考えられないほど嬉しい。(第1ステージでマリアローザを獲得した)チームメイトのスヴェン・タフト(カナダ)からマリアローザを引き継ぐことができて光栄だし、初めてのジロで獲得できるなんて、とてつもなく幸せなことだ。

今日のステージは距離が長かったし、一日中ウェットコンディションだったから、よく集中しながら走らなくてはならなかった。そんな中でもチームメイトが素晴らしい働きをしてしてくれたおかげで、好位置からゴール前のスプリントを備えることができた。


マリアアッズーラ獲得のマーティン・チャリンギ(オランダ、ベルキン)

逃げたマーティン・チャリンギ(オランダ、ベルキン)がマリアアッズーラを獲得逃げたマーティン・チャリンギ(オランダ、ベルキン)がマリアアッズーラを獲得 photo:Kei Tsujiジロでは逃げ集団に入れるチャンスがそう多くはない。だから第2ステージから早速チャレンジしてみたんだ。逃げている間は僕自身が先頭グループをコントロールできていると感じていた。1つ目の山岳ポイントをトップで通過できたあとは、2つ目の山岳ポイントも先頭で通過するために、どうやって逃げ続けるかを必死に考えた。

その結果、マリアアッズーラを獲得できた。努力を結果に結びつけることができ、今日はとても満足している。そして、明日もまた逃げ集団に入れるチャンスがある。多分だけど、今日の様に逃げてマリアアッズーラを守るつもりだよ。


ステージ3位でゴールしたジャコモ・ニッツォロ(イタリア、トレックファクトリーレーシング)

レインウェアを着込んで走るジャコモ・ニッツォロ(イタリア、トレックファクトリーレーシング)レインウェアを着込んで走るジャコモ・ニッツォロ(イタリア、トレックファクトリーレーシング) (c)CorVos今日はひどい天気だった。気温はそこまで低くなかったけど、とにかく雨が鬱陶しかった。とにかく雨が嫌いで、雨のレースではいつも結果が出せない。でも、ジロはとても大切なレースだし、今日はチームメイトが素晴らしい働きをしてくれた。それが今日のモチベーションになったんだ。

まず、チームメイトには感謝の気持ちを伝えたい。皆とても高いモチベーションで今日のレースに臨んでいたし、それが僕に自信を与えてくれた。だから、路面が濡れていたけどゴール前最後の左コーナーで攻めることができた。結果キッテルがスプリントを始めるときに、僕は彼の後ろでスプリントを始められた。

3位という結果は今日の僕ができた最大限のことだと思う。キッテルの速さは異次元だし、ナセル・ブアニ(フランス、FDJ.fr)もプロトンの中では最高のスプリンター数えられる1人だ。だから今日の結果には満足してるよ。


落車によって骨折しながらも翌第3ステージの出走を決めたジャンパオロ・カルーゾ(イタリア、カチューシャ)

落車し地面にたたきつけられたジャンパオロ・カルーゾ(イタリア、カチューシャ)落車し地面にたたきつけられたジャンパオロ・カルーゾ(イタリア、カチューシャ) (c)CorVos完全にギブスで固定してしまうとブレーキが掛けられないし、ハンドルバーが握れないんだ。だから、うまく自転車をコントロールできる様にサポーターを調整しなければならない。幸いなことに肘には大した怪我が無かった。ひとまず、明日のステージを走りきれたらダブリンの病院で検査を受けて、許可が出たらレースを続ける予定だ。

僕はこのジロのために何ヶ月にも渡って努力を重ねてきただけに、落車したときは落胆した。だけど、怪我をしてからゴールまでの100kmを走り切ったことで希望が見えてきた。一晩たって怪我の具合が悪くなることもあるから、また明日チェックしなければならないけどね。


*ソースは現地取材、記者会見、チーム公式ウェブサイト、主催新聞ガゼッタ・デッロ・スポルト紙、選手個人のウェブサイトおよびTwitter、Facebookなど。

text:Yuya.Yamamoto
photo:Kei.Tsuji, CorVos


最新ニュース(全ジャンル)