イタリアのエリートより、リアホイールを取り外して自転車を直接セットするユニークな形式のホームトレーナー「Turbo Muin」が登場した。負荷装置とドライブトレインを直結することで、固定式や3本ローラーを上回る優れた実走感を実現したことが特長だ。
エリート Turbo Muin (c)カワシマサイクルサプライ
Turbo Muin(ターボムイン)は負荷装置とドライブトレインを連結したダイレクトトランスミッション式ホームトレーナーで、優れた実走感を実現したことが最大の特長だ。加えて、タイヤの過度な摩耗やホイールの偏心による振動が解消されるなど、これまでの固定式や3本ローラーに対して様々な利点を有している。
負荷機構はエリートが得意とするフルード式とし、速度の上昇に従って徐々に負荷が増えていくスムーズなペダリングフィールを実現した。フィットネスからインターバルトレーニングまで様々な強度に対応し、ギア比53×11Tでケイデンスが100rpmの場合には最大2250ワットの負荷を発生する。
リアホイールを外し、自転車をTurbo Muinに直接セットして使用する (c)カワシマサイクルサプライ
高速度域(上)と低速度域(下)のパワーカーブ (c)カワシマサイクルサプライ
フルード式負荷ユニットと内装フライホイールにより高い静粛性を実現 (c)カワシマサイクルサプライ
標準仕様ではシマノ/スラムの10&11速に対応するフリーボディーをセット。カンパニョーロはオプションにて対応する (c)カワシマサイクルサプライ
iPhoneやiPadなどアップル社のデバイスを利用したエリート独自のトレーニングソフト「App My E-Training」に対応することも特長で、ソフトと組み合わせることで質の高いトレーニングや各種のテストを行うことができる。なお、このアプリを使用する際には別途ANT+対応のセンサー等が必要となる。
ボディはアルミ製で、安定感が高く折りたたみ可能なフレーム構造を採用する。フリーボディーはシマノ&スラムの10/11速対応が標準仕様となり、カンパニョーロ9/10/11速にはオプションにて対応。エンド幅が130mmまたは135mm、5mm径のクイックレリーズを使用する自転車にのみ使用できる。取り扱いはカワシマサイクルサプライで、この1月より全国30以上の契約プロショップに試乗用Turbo Muinが設置される予定だ。
エリート Turbo Muin
サイズ:縦59cm × 横56cm × 高さ46cm(使用時)
重 量:18kg
フリーボディー:シマノ&スラム 10/11s対応
価 格:66,476円(税抜)
※スプロケットは別売
※オプションにてカンパニョーロ9/10/11sに対応、フリーボディーの価格は6,190円(税抜)

Turbo Muin(ターボムイン)は負荷装置とドライブトレインを連結したダイレクトトランスミッション式ホームトレーナーで、優れた実走感を実現したことが最大の特長だ。加えて、タイヤの過度な摩耗やホイールの偏心による振動が解消されるなど、これまでの固定式や3本ローラーに対して様々な利点を有している。
負荷機構はエリートが得意とするフルード式とし、速度の上昇に従って徐々に負荷が増えていくスムーズなペダリングフィールを実現した。フィットネスからインターバルトレーニングまで様々な強度に対応し、ギア比53×11Tでケイデンスが100rpmの場合には最大2250ワットの負荷を発生する。




iPhoneやiPadなどアップル社のデバイスを利用したエリート独自のトレーニングソフト「App My E-Training」に対応することも特長で、ソフトと組み合わせることで質の高いトレーニングや各種のテストを行うことができる。なお、このアプリを使用する際には別途ANT+対応のセンサー等が必要となる。
ボディはアルミ製で、安定感が高く折りたたみ可能なフレーム構造を採用する。フリーボディーはシマノ&スラムの10/11速対応が標準仕様となり、カンパニョーロ9/10/11速にはオプションにて対応。エンド幅が130mmまたは135mm、5mm径のクイックレリーズを使用する自転車にのみ使用できる。取り扱いはカワシマサイクルサプライで、この1月より全国30以上の契約プロショップに試乗用Turbo Muinが設置される予定だ。
エリート Turbo Muin
サイズ:縦59cm × 横56cm × 高さ46cm(使用時)
重 量:18kg
フリーボディー:シマノ&スラム 10/11s対応
価 格:66,476円(税抜)
※スプロケットは別売
※オプションにてカンパニョーロ9/10/11sに対応、フリーボディーの価格は6,190円(税抜)
リンク
Amazon.co.jp