2013/10/23(水) - 20:57
「Aero is Everythig」をスローガンに掲げるアメリカのスペシャライズドが女性用トライアスロン&ロードバイク「ALIAS(エイリアス)」を発表。無理なく女性でもエアロポジションが実現できる専用ジオメトリーを搭載し、徹底的な風洞実験によってエアロダイナミクスを追求した1台だ。
スペシャライズド ALIAS PRO TRI (c)スペシャライズド・ジャパン
スペシャライズド ALIAS COMP (c)スペシャライズド・ジャパン
スペシャライズド ALIAS SPORT TRI (c)スペシャライズド・ジャパン
ALIASは新たに開発された女性専用のジオメトリーと、空気力学に基き最適化された翼断面形状のチューブを採用する、トライアスロンとロードの両競技に対応したエアロバイク。女性用バイクで要となるジオメトリーはトライアスロンバイクを基準に開発され、無理なくDHポジションを実現出来る一方、セットバックが大きいシートポストに交換することで一般的なロードレース向けのポジションも確保出来る。
チューブ形状は同社のエアロロードVengeやTTバイクShivに用いられた技術を継承しながら、シートチューブとの接点付近で断面形状が変化するシートステー「キャンバードエアフォイル」を投入。空気がステーを包むように回り込み、なめらかに後方へ抜けるため、横風による気流の乱れを最小限に抑えられることによって、突風によってハンドルを取られる可能性が最小限に。また、縦方向への柔軟性が増すため、快適性も高まっているとのこと。
横風を整流するキャンバードエアフォイルシートステー (c)スペシャライズド・ジャパン
補給食などを収納出来るREMORA STORAGEは空力パーツとしての役目も持つ (c)スペシャライズド・ジャパン
PRO TRIとSPORT TRIにはDHバーが付属する (c)スペシャライズド・ジャパンステムの後方には補給食などを収納出来る「REMORA STORAGE」の台座を設け、レースやハードなトレーニング中の補給を容易にすると共に、空気の流れを整え、抵抗を削減している。
ラインナップは上位モデルから順に「PRO TRI」、「COMP」、「SPORT TRI」、「SPORT」の4モデルで、いずれのモデルも同じフレームとフォークを使用。コンポーネントやホイールなどアッセンブルされるパーツが異なる。また「PRO TRI」と「SPORT TRI」には専用のDHバーが付属する。
スペシャライズド ALIAS
フレーム:Specialized FACT 10r carbon, FACT TM construction, Women's Alias Geometry and layup, OSBB
フォーク:Specialized Alias, FACT carbon full monocoque, 1-1/8" steerer
価 格:
■PRO TRI:シマノ デュラエース+ロヴァール Rapide CL 40 570,000円(税込)
■COMP:シマノ アルテグラ+フルクラムS5 300,000円(税込)
■SPORT TRI:シマノ 105/ティアグラ+AXIS 2.0 265,000円(税込)
■SPORT:シマノ 105/ティアグラ+AXIS 2.0 250,000円(税込)



ALIASは新たに開発された女性専用のジオメトリーと、空気力学に基き最適化された翼断面形状のチューブを採用する、トライアスロンとロードの両競技に対応したエアロバイク。女性用バイクで要となるジオメトリーはトライアスロンバイクを基準に開発され、無理なくDHポジションを実現出来る一方、セットバックが大きいシートポストに交換することで一般的なロードレース向けのポジションも確保出来る。
チューブ形状は同社のエアロロードVengeやTTバイクShivに用いられた技術を継承しながら、シートチューブとの接点付近で断面形状が変化するシートステー「キャンバードエアフォイル」を投入。空気がステーを包むように回り込み、なめらかに後方へ抜けるため、横風による気流の乱れを最小限に抑えられることによって、突風によってハンドルを取られる可能性が最小限に。また、縦方向への柔軟性が増すため、快適性も高まっているとのこと。



ラインナップは上位モデルから順に「PRO TRI」、「COMP」、「SPORT TRI」、「SPORT」の4モデルで、いずれのモデルも同じフレームとフォークを使用。コンポーネントやホイールなどアッセンブルされるパーツが異なる。また「PRO TRI」と「SPORT TRI」には専用のDHバーが付属する。
スペシャライズド ALIAS
フレーム:Specialized FACT 10r carbon, FACT TM construction, Women's Alias Geometry and layup, OSBB
フォーク:Specialized Alias, FACT carbon full monocoque, 1-1/8" steerer
価 格:
■PRO TRI:シマノ デュラエース+ロヴァール Rapide CL 40 570,000円(税込)
■COMP:シマノ アルテグラ+フルクラムS5 300,000円(税込)
■SPORT TRI:シマノ 105/ティアグラ+AXIS 2.0 265,000円(税込)
■SPORT:シマノ 105/ティアグラ+AXIS 2.0 250,000円(税込)
リンク
Amazon.co.jp