2013/05/28(火) - 10:27
5月12日に愛知県豊田市で開催されたシングルスピードMTBジャパンオープン。”ファンクラス”にみる仮装ライダーたちの乱舞する愉快な様子をグラフィックスでお届けします。
初音ミクと下着姿のセクシー(?)な佐野巨匠大先生が並んで走る…
「SSJは仮装が正装」と誰が言ったか、SSJでは様々なコスプレライダー達が走り回る。ここではファンクラスを中心にお届けするが、日本選手権のほうでさえ仮装ライダーがたくさん。なんてったって2010年のシングルスピードMTB世界チャンピオン、ガース・ワインバーグも懐かしのTVドラマ「アメリカンヒーロー」のコスプレで全身赤ずくめ+マントを翻してレースを走った。
ムックをガチャピンが追いかける!笑
茄子の背中のメッセージと仮面がコワイ…
亀(ガメラ?)の甲羅を背負っています(ダンボール製)
顔の白塗りがけっこう歌舞伎チックでインパクト大の3人
SSJ実行委員長の北澤肯さんからしてスパイダーマンの仮装で挨拶をしている
スペースものの隊員風コスプレで走る(暑苦しいと思う…)
女性物ワンピースをひらひらさせて走る山伏トレイルツアーのエビコさん
セーラー服の前掛けがセクシーなつっつんさん
SSJの仮装において女装(もちろん中味は男)はもはやスタンダードな手法。ピンクのアフロヘア、気ぐるみやスーツ姿(暑苦しい!)、バカボンのパパ、チャイナドレス、バドガール、覆面レスラー、NY市警のお巡りさん、5月5日だから鯉のぼりやカブト、全身缶ビール、ガチャピンにムック…。書いていて頭痛がしてきた。
ピンクのアフロさん。流行っていますねぇ
キレンジャー。アオとミドリも走りました
バドガール(ボーイ?)です
ニュー◯ニア高地民族? かなり目立っていて、賛否両論でした
デスラー総統が「ヤマトの諸君」と呟きながら走っている
ハッピスタイルで走る
カラフルなビーズのドレッドヘアが美しいです
ブログ「サルサ野郎の29erから始めましょう”」で有名なサルサ野郎さんがMCをつとめた
コスプレの衣装はいったいどこで入手しているのか? そんな素朴な疑問をぶつけてみると、ネットで仮装セットが買えるらしい(なんたるネタバレ!)。
ま、そんな野暮な話はともかく、ここではとにかく面白い格好のライダー達の写真を無作為に紹介していこう。生真面目な人は気分を害すること間違い無し!?
喘ぎ苦しみながら走るその様子はムービーでもどうぞ!
こどもの日ですから鯉のぼりのアームウォーマーが目立ちます
くまちゃんです。暑そう…
ファットバイクで走る!
西部警察の大門警部です
バカボンのパパが似顔絵を描いてもらっていました
ガチャピン姿で走った女性。表彰されて手作りの木のトロフィーを授与されていた
SSビール、初音ミク、ガメラの3人が仮装コンテストの受賞者です
photo&text:Makoto.AYANO,Akihiro.NAKAO

「SSJは仮装が正装」と誰が言ったか、SSJでは様々なコスプレライダー達が走り回る。ここではファンクラスを中心にお届けするが、日本選手権のほうでさえ仮装ライダーがたくさん。なんてったって2010年のシングルスピードMTB世界チャンピオン、ガース・ワインバーグも懐かしのTVドラマ「アメリカンヒーロー」のコスプレで全身赤ずくめ+マントを翻してレースを走った。








SSJの仮装において女装(もちろん中味は男)はもはやスタンダードな手法。ピンクのアフロヘア、気ぐるみやスーツ姿(暑苦しい!)、バカボンのパパ、チャイナドレス、バドガール、覆面レスラー、NY市警のお巡りさん、5月5日だから鯉のぼりやカブト、全身缶ビール、ガチャピンにムック…。書いていて頭痛がしてきた。








コスプレの衣装はいったいどこで入手しているのか? そんな素朴な疑問をぶつけてみると、ネットで仮装セットが買えるらしい(なんたるネタバレ!)。
ま、そんな野暮な話はともかく、ここではとにかく面白い格好のライダー達の写真を無作為に紹介していこう。生真面目な人は気分を害すること間違い無し!?
喘ぎ苦しみながら走るその様子はムービーでもどうぞ!







photo&text:Makoto.AYANO,Akihiro.NAKAO
Amazon.co.jp