2013/04/08(月) - 17:28
ロードバイク用シューズで独特のスタイルや高いフィット感で、シューズブランドとしての地位を確立したfi'zi:k(フィジーク)。遂にSPDペダル対応のMTBシューズが発売となり、M1 UOMO、M5 UOMO&DONNAの3モデルが発売となった。
フィジーク M1 UOMO
MTBシューズ最高峰モデルであるM1 UOMO。最大の特徴は甲の部分と土踏まず側へ、最高の足馴染みと耐久性、通気性を兼ね備えるカンガルーレザーを配置したこと。つま先とカカト、小指部分は耐摩耗性に優れるアンチスクラッチレザーを配して高い耐久性を確保しつつ、見た目の高級感を高めている。
フィジーク M1 UOMO (c)カワシマサイクルサプライ
一方外側は通気性に優れるナイロン製メッシュと適材適所の使い分け。ストラップはロードシューズのR1やR3で好評を博す、柔らかく耐久性に優れるセイルクロス製で、過酷な状況下でも足をしっかりとサポートしてくれる。
シダス社と共同開発したモールダブルインソール (c)カワシマサイクルサプライソールは軽量かつロス無く力をペダルへと伝達する高剛性のフルカーボン製。外周部のノブはスクエア形状とすることで高いグリップを実現した。カカト部はリムーバブルになっており、磨耗した際には交換可能と安心だ。
インソールには「コンフォマーブル」で有名なフランス・シダス社と共同開発したfi’zi:k x Sidas モールダブルインソールを標準装備。足底形状にピッタリとしたフィット感をもたらすだけでなく、最高のパワー伝達と正しいペダリングのサポートや疲労軽減を実現する。製品はもちろんハンドメイドインイタリーで、歩きやすさを考え、少しゆとりのある男性用Euro-fitラストを採用する。カラーはブラックのみ。
フィジーク M1 UOMO
サイズ:40~45(ハーフサイズあり)
カラー:ブラック
重 量:310g(サイズ43)
価 格:36,800(税込)
フィジーク M5 UOMO、DONNA
ブラックとシルバーに、レッドのアクセントが加えられるM5は、適度な硬さに調整されたソールを持ち、XCレースからシクロクロス、サイクリングまで幅広く仕様できるMTBシューズ。
フィジーク M5 UOMO (c)カワシマサイクルサプライ
左右非対称のアッパーは、甲の部分と土踏まず側は耐水性に優れる柔らかなマイクロテックスを泥や水が染みこみにくいテキスタイル配置に。つま先とカカト、小指部分は耐摩耗性に優れるアンチスクラッチレザーで耐久性を追求している。外側は通気性に優れるナイロン製メッシュを適所に配置し、ストラップはロードシューズのR1やR3にも使われている、柔らかく耐久性に優れるセイルクロス製だ。
ソールはカーボン強化ナイロン製で、程よい硬さに。ラスト(足型)はG-fit(日本人用の幅広ラスト)よりも細いEuro-fit(男性用)、Women’s- fit(女性用)のみだが、歩きやすさを考えてロード用よりも少しゆとりを持たせたボリューム(男性用はロード用Euro-fitとG-fitの中間くらい)となっている。
フィジーク M5 DONNA (c)カワシマサイクルサプライ
またM5は足当たりの良い柔らかなアッパー素材でつくられているため、G-fit(日本人用の幅広ラスト)のロード用シューズラストがフィットする方ならほぼ、同じサイズを使用可能だ。特に幅広の方や、歩行が多い方はハーフサイズ大きめがオススメとなる。シクロクロスフランス選手権で7回の優勝経験を持つフランシス・ムレー(FDJ)愛用のシューズだ。
M5 DONNA ソール (c)カワシマサイクルサプライ
M5 UOMO ソール (c)カワシマサイクルサプライ
またフィット感、履き心地、パフォーマンスを高めたい場合のオプションとして、フィジークxシダス カスタムサイクリングモールダブルインソール(定価6,500円/別売)が発売中だ。
フィジーク M5 UOMO、DONNA
サイズ:UOMO/40~45(ハーフサイズあり)、DONNA/36、37~40(ハーフサイズあり)
カラー:UOMO/ブラック/シルバー、DONNA/ブラック/グレー
重 量:UOMO/329g(サイズ43) 、DONNA/289g(サイズ38.5)
価 格:19,800円(税込)
フィジーク M1 UOMO
MTBシューズ最高峰モデルであるM1 UOMO。最大の特徴は甲の部分と土踏まず側へ、最高の足馴染みと耐久性、通気性を兼ね備えるカンガルーレザーを配置したこと。つま先とカカト、小指部分は耐摩耗性に優れるアンチスクラッチレザーを配して高い耐久性を確保しつつ、見た目の高級感を高めている。

一方外側は通気性に優れるナイロン製メッシュと適材適所の使い分け。ストラップはロードシューズのR1やR3で好評を博す、柔らかく耐久性に優れるセイルクロス製で、過酷な状況下でも足をしっかりとサポートしてくれる。

インソールには「コンフォマーブル」で有名なフランス・シダス社と共同開発したfi’zi:k x Sidas モールダブルインソールを標準装備。足底形状にピッタリとしたフィット感をもたらすだけでなく、最高のパワー伝達と正しいペダリングのサポートや疲労軽減を実現する。製品はもちろんハンドメイドインイタリーで、歩きやすさを考え、少しゆとりのある男性用Euro-fitラストを採用する。カラーはブラックのみ。
フィジーク M1 UOMO
サイズ:40~45(ハーフサイズあり)
カラー:ブラック
重 量:310g(サイズ43)
価 格:36,800(税込)
フィジーク M5 UOMO、DONNA
ブラックとシルバーに、レッドのアクセントが加えられるM5は、適度な硬さに調整されたソールを持ち、XCレースからシクロクロス、サイクリングまで幅広く仕様できるMTBシューズ。

左右非対称のアッパーは、甲の部分と土踏まず側は耐水性に優れる柔らかなマイクロテックスを泥や水が染みこみにくいテキスタイル配置に。つま先とカカト、小指部分は耐摩耗性に優れるアンチスクラッチレザーで耐久性を追求している。外側は通気性に優れるナイロン製メッシュを適所に配置し、ストラップはロードシューズのR1やR3にも使われている、柔らかく耐久性に優れるセイルクロス製だ。
ソールはカーボン強化ナイロン製で、程よい硬さに。ラスト(足型)はG-fit(日本人用の幅広ラスト)よりも細いEuro-fit(男性用)、Women’s- fit(女性用)のみだが、歩きやすさを考えてロード用よりも少しゆとりを持たせたボリューム(男性用はロード用Euro-fitとG-fitの中間くらい)となっている。

またM5は足当たりの良い柔らかなアッパー素材でつくられているため、G-fit(日本人用の幅広ラスト)のロード用シューズラストがフィットする方ならほぼ、同じサイズを使用可能だ。特に幅広の方や、歩行が多い方はハーフサイズ大きめがオススメとなる。シクロクロスフランス選手権で7回の優勝経験を持つフランシス・ムレー(FDJ)愛用のシューズだ。


またフィット感、履き心地、パフォーマンスを高めたい場合のオプションとして、フィジークxシダス カスタムサイクリングモールダブルインソール(定価6,500円/別売)が発売中だ。
フィジーク M5 UOMO、DONNA
サイズ:UOMO/40~45(ハーフサイズあり)、DONNA/36、37~40(ハーフサイズあり)
カラー:UOMO/ブラック/シルバー、DONNA/ブラック/グレー
重 量:UOMO/329g(サイズ43) 、DONNA/289g(サイズ38.5)
価 格:19,800円(税込)
リンク
Amazon.co.jp