8月28日・29日に開催されたシマノ鈴鹿ロードレースで、シクロワイアード取材班が会場で見つけた目立った人たちをご紹介しましょう。シマノスズカをおもいっきり楽しんだアナタやチームは写っていますか?
奈良県斑鳩市のショップ、スクーデリア・コルナゴのチームユーロワークスの皆さん。優勝者も出して大盛り上がり
バルバ女子チーム専用ウェアに身を包んだ皆さん。「6・6・6てなんですか?」「バルバのbです」
チーム編
日本では数少ないホビーレースのチールタイムトライアルが開催されるスズカでは、ここぞとばかりおそろいのウェアやコスチュームで揃えたユニークなチームが勢揃い。カッコいいチームウェアあり、仮装ありで仲間と一緒に楽しんじゃおうっていうノリが素敵です!
割烹着でチームタイムトライアル走った皆さん 速くてエレガントでした
今回のスズカでもっとも目立ったのはネコの仮装をしたCS Yamadaの皆さん。2チーム、8匹のネコが走りまわった!
ネコさんたちは尻尾もついてバックスタイルもキマッっています!
フェイスペイントのチーム鷹組の皆さん。怖いです...。
エキップLIENの女性レーサーの皆さん
スズカの有名チーム、福井のバルバワークスの皆さん
キャノンデールストア心斎橋の皆さん
クマさんのイラストが可愛いジャージはチーム・クマッタの皆さん。
鶴見辰吾さん(左)とLEGONの皆さん。3位入賞はさすが!!
大阪のチームSEPIAの皆さん。レース界で有名なアノ人もメンバーです(誰かな?)
おなじみ女子チームReadyGoJapanも勢ぞろいしてチームロードやファイブステージ鈴鹿に参戦!
ブリヂストンサイクル社員チームは中央に元ソウル五輪代表の鈴木光広さんが参戦
初の5ステージスズカに挑む「リブロング神戸」の皆さん photo:Chieko.Uetsuki
ジャージに温泉マークを散りばめた「浴衣レーシング」。微妙...(笑)
キャノンデールC.O.Gの皆さん
一般の人からキャノンデールのスタッフライダーと一緒にチームロードを走る人を公募して結成された「キャノンデールCOG」チーム。サポートライダーの山本和弘選手やホアン・リポーイさんと一緒に、キャノンデールの2011年モデルのCAAD10で走った。
キャノンデールの社員の皆さんも総出で出場し、チームロードやエンデューロを走った。
キャノンデールCOGチームの皆さんその1
キャノンデールCOGチームの皆さんその2
キャノンデール・ジャパンのマリオ・スタイン社長(左)も走る!
キャノンデールCOGチームの先頭を引くのは山本和弘選手!
強豪ジェイピースポーツ・テストチーム誕生??
自社の取り扱い製品をテストしながら走るジェイピースポーツテストチームの皆さん
リドレーやBH、スピードプレイペダル、FFWDホイールなどを取り扱う輸入代理店ジェイピースポーツグループの社員の皆さんを中心に結成された「ジェイピースポーツテストチーム」は、自社取り扱い製品をテストしながら走るという、どっかのプロチームに似たコンセプト(ちなみに名前もパクリです・笑)。
社員さんには元選手もいるのでかなり強豪。デビュー戦ながらチームロードで3位に入賞を果たしていた!
メイドさんに萌え~!?
サーキットを走るメイドさんチーム
メイド服萌え~(やっぱり暑そう...)
チームピットにお邪魔してみました!
クラブの仲間で楽しめるのがシマノ鈴鹿のいいところ。チームピットに、コース脇のテントに、盛り上がっていたチームの皆さんを取材しました。
鶴見辰吾さんとLEGON+NASU FAN CLUB合同チーム
LEGONとNASU FAN CLUBのコラボチーム…LEGONASU? photo:Chieko.Uetsuki
大阪府八尾市から参加の「TWO by TWO レーシング」の皆さん photo:Chieko.Uetsuki
地元、三重県鈴鹿市のチームターミネーターの皆さん photo:Chieko.Uetsuki
神奈川県からシマノ鈴鹿ロード初参戦の「Team ARI」の皆さんのピットルームにおじゃま photo:Chieko.Uetsuki
平均年齢45歳で結成された「NKT45」の皆さん photo:Chieko.Uetsuki
目立ってた応援団
国際ロードで有名選手を応援する観客の皆さん。今回は目立ってた皆さんをピックアップ。イチバンは愛三工業レーシングのファンクラブの皆さんでした!
一番目立ってた愛三工業レーシングの応援団(→人垣続く)
コース脇にたくさん姿を見つけました
CIERVO奈良の応援団
シマノレーシングのサポーターさん
宇都宮ブリッツェンの応援マスコット「ライト君」とReadyGoJapanの牛監督」が鉢合わせ!
ブースで目立ってた展示バイク
チームスカイが乗ったピナレロのタイムトライアルモデルが発表されていた!
カンチェラーラスペシャルペイントのスペシャライズド・ターマックSL3
あんな人もこんな人もオツカレサマ!
絡車して自転車を壊しちゃった貴方も目立ってました!次頑張ろう!
阿部良之選手(マトリックスパワータグ)の長男・次男 まさに自転車一家!
MCをつとめたがらぱさん(左)と絹代さん。がらぱさんはこの日が誕生日!
USTREAM中継をするために走りまわったシマノの江原政光さん
photo&report: Chieko.Uetsuki, Makoto.AYANO
チーム編
日本では数少ないホビーレースのチールタイムトライアルが開催されるスズカでは、ここぞとばかりおそろいのウェアやコスチュームで揃えたユニークなチームが勢揃い。カッコいいチームウェアあり、仮装ありで仲間と一緒に楽しんじゃおうっていうノリが素敵です!
キャノンデールC.O.Gの皆さん
一般の人からキャノンデールのスタッフライダーと一緒にチームロードを走る人を公募して結成された「キャノンデールCOG」チーム。サポートライダーの山本和弘選手やホアン・リポーイさんと一緒に、キャノンデールの2011年モデルのCAAD10で走った。
キャノンデールの社員の皆さんも総出で出場し、チームロードやエンデューロを走った。
強豪ジェイピースポーツ・テストチーム誕生??
リドレーやBH、スピードプレイペダル、FFWDホイールなどを取り扱う輸入代理店ジェイピースポーツグループの社員の皆さんを中心に結成された「ジェイピースポーツテストチーム」は、自社取り扱い製品をテストしながら走るという、どっかのプロチームに似たコンセプト(ちなみに名前もパクリです・笑)。
社員さんには元選手もいるのでかなり強豪。デビュー戦ながらチームロードで3位に入賞を果たしていた!
メイドさんに萌え~!?
チームピットにお邪魔してみました!
クラブの仲間で楽しめるのがシマノ鈴鹿のいいところ。チームピットに、コース脇のテントに、盛り上がっていたチームの皆さんを取材しました。
鶴見辰吾さんとLEGON+NASU FAN CLUB合同チーム
目立ってた応援団
国際ロードで有名選手を応援する観客の皆さん。今回は目立ってた皆さんをピックアップ。イチバンは愛三工業レーシングのファンクラブの皆さんでした!
ブースで目立ってた展示バイク
あんな人もこんな人もオツカレサマ!
photo&report: Chieko.Uetsuki, Makoto.AYANO
フォトギャラリー