2010/08/06(金) - 21:23
東京・青山のファンライドステーション+ランステが各種自転車セミナーを開催している。8月、9月のイベント内容を紹介しよう。
ファンライドステーション(通称:ファンステ)ではじまる本当に豊かなスポーツライフスタイル
通勤サイクリストと神宮外苑ランナーの拠点、ファンライドステーション+ランステ(東京・青山)。
バイク駐輪スペースとシャワー、更衣ロッカーを設置し、快適なスポーツライフをサポートします。
店内には自転車雑誌「月刊ファンライド」と連携して誌面掲載商品を展示し、最新サイクル情報の発信基地としても展開しています。
毎月、ビギナー対象からレベルアップトレーニングまで、さまざまな自転車セミナーも開催しています。
今月のおすすめイベントはこちら!
なるしまフレンド×funride マイバイクの作り方セミナー
自転車を完成車で購入し、走るのが楽しくなると「もっと乗り心地を高めたい」、「下りに安定感をもたらしたい」、「ヒルクライム決戦軽量バイクにしたい」などと、欲が出て来ます。しかし、目的に合わせてどのパーツをどの基準で選べばいいのかなど、専門知識がなければ難しいものです。そこで東京の老舗サイクルショップ「なるしまフレンド」の協力のもと、目的にあったバイクの作り方セミナーを実施します。
カリキュラム予定
・前半――小畑郁さんにパーツ換えの極意をインタビュー
講師は「なるしまフレンド神宮店」 ・後半――参加者の中からパーツ換えを検討している人(3人程度)を題材にして、
メカニックチーフ・小畑 郁さん 実際にどのようなパーツ換えが可能なのか検証
開催日時:8月25日(水)19:00~21:00
参加料:2,000円 定員:30名
ファンライド誌でも好評の吉村洋三のジテツウ・メンテ実践セミナー (c)アールビーズ吉村洋三のジテツウ・メンテ実践セミナー 第5回「ケミカル使い分け」
自転車を長く楽しむためにも、ケミカルを用いた洗浄は欠かせません。そこで実際に目で見て体験できるセミナーを、プロメカニックの吉村洋三さん指導のもとで実施します。本当にはじめてという人も安心して学べるカリキュラムを設定し、セミナーに関係する便利なサイクルアイテムのプレゼントもあります! どんなプレゼントかは当日までのお楽しみに。
開催日時:8月24日(火)19:00~21:00
参加料:2,000円 定員:20名
8~11月の月1回実施 宮塚英也のトライアスロン・セミナー
ロングトライアスロンの世界一を決めるアイアンマン・ハワイで2度にわたりトップ10入りを果たした元プロトライアスリートの宮塚英也さんによる実践セミナー。「これからトライアスロンをはじめたい!」というビギナーから、さらなるレベルアップをめざすベテランまで、トライアスロンに関心のある方なら誰もが納得の講義内容です。
宮塚英也のトライアスロン・セミナーの様子 (c)アールビーズカリキュラム予定
・BIKE――ローラー台を使用しながらトライアスロン的ライディングの基礎講義
・SWIM――ストローク動作が確認できる室内マシンを活用した泳ぎ方の基礎講義
・RUN――神宮外苑のランニングコースでランニングフォームの基礎講義
※自転車をお持ちでない方は、座学のみの参加も可能
開催日: 8月14日(土)、9月18日(土)、10月23日(土)、11月20日(土)
時間:10:00~16:00 定員:15名 参加料:7,000円
※どの回も同じ内容です。ご都合のいい日をお選びください。
イベント申込方法など、詳細はホームページをご参照ください。
ファンライドステーション プラス ランステ 青山
■所在地/東京都港区北青山2-10-29
■TEL/03-6447-2720
■FAX/03-6447-2740
■営業時間/平日7:00~22:30
土曜8:00~20:00
日祝8:00~18:00
年末年始休業
ファンライドステーション(通称:ファンステ)ではじまる本当に豊かなスポーツライフスタイル
通勤サイクリストと神宮外苑ランナーの拠点、ファンライドステーション+ランステ(東京・青山)。
バイク駐輪スペースとシャワー、更衣ロッカーを設置し、快適なスポーツライフをサポートします。
店内には自転車雑誌「月刊ファンライド」と連携して誌面掲載商品を展示し、最新サイクル情報の発信基地としても展開しています。
毎月、ビギナー対象からレベルアップトレーニングまで、さまざまな自転車セミナーも開催しています。
今月のおすすめイベントはこちら!
なるしまフレンド×funride マイバイクの作り方セミナー
自転車を完成車で購入し、走るのが楽しくなると「もっと乗り心地を高めたい」、「下りに安定感をもたらしたい」、「ヒルクライム決戦軽量バイクにしたい」などと、欲が出て来ます。しかし、目的に合わせてどのパーツをどの基準で選べばいいのかなど、専門知識がなければ難しいものです。そこで東京の老舗サイクルショップ「なるしまフレンド」の協力のもと、目的にあったバイクの作り方セミナーを実施します。
カリキュラム予定
・前半――小畑郁さんにパーツ換えの極意をインタビュー
講師は「なるしまフレンド神宮店」 ・後半――参加者の中からパーツ換えを検討している人(3人程度)を題材にして、
メカニックチーフ・小畑 郁さん 実際にどのようなパーツ換えが可能なのか検証
開催日時:8月25日(水)19:00~21:00
参加料:2,000円 定員:30名

自転車を長く楽しむためにも、ケミカルを用いた洗浄は欠かせません。そこで実際に目で見て体験できるセミナーを、プロメカニックの吉村洋三さん指導のもとで実施します。本当にはじめてという人も安心して学べるカリキュラムを設定し、セミナーに関係する便利なサイクルアイテムのプレゼントもあります! どんなプレゼントかは当日までのお楽しみに。
開催日時:8月24日(火)19:00~21:00
参加料:2,000円 定員:20名
8~11月の月1回実施 宮塚英也のトライアスロン・セミナー
ロングトライアスロンの世界一を決めるアイアンマン・ハワイで2度にわたりトップ10入りを果たした元プロトライアスリートの宮塚英也さんによる実践セミナー。「これからトライアスロンをはじめたい!」というビギナーから、さらなるレベルアップをめざすベテランまで、トライアスロンに関心のある方なら誰もが納得の講義内容です。

・BIKE――ローラー台を使用しながらトライアスロン的ライディングの基礎講義
・SWIM――ストローク動作が確認できる室内マシンを活用した泳ぎ方の基礎講義
・RUN――神宮外苑のランニングコースでランニングフォームの基礎講義
※自転車をお持ちでない方は、座学のみの参加も可能
開催日: 8月14日(土)、9月18日(土)、10月23日(土)、11月20日(土)
時間:10:00~16:00 定員:15名 参加料:7,000円
※どの回も同じ内容です。ご都合のいい日をお選びください。
イベント申込方法など、詳細はホームページをご参照ください。
ファンライドステーション プラス ランステ 青山
■所在地/東京都港区北青山2-10-29
■TEL/03-6447-2720
■FAX/03-6447-2740
■営業時間/平日7:00~22:30
土曜8:00~20:00
日祝8:00~18:00
年末年始休業
Amazon.co.jp