フランス人の勝利に湧いたツール第16ステージ。ヴァランタン・パレパントルが「決して忘れない走り」と感謝したファンウィルデルや、猛攻を見せたヴィンゲゴーなど、モンヴァントゥーを駆け上がった選手たちのコメントを紹介する。



ステージ優勝 ヴァランタン・パレパントル(フランス、スーダル・クイックステップ)

ファンウィルデルが合流し、数的有利になったヴァランタン・パレパントル(フランス、スーダル・クイックステップ) photo:CorVos

何が起こったのかまだ理解できていない。最後は自分を信じ、「決めろ。力を出し切れ」と自分を鼓舞しながら踏み続けた。これがどれほど価値のある勝利か言葉で表すことはできない。現実だと実感するのにしばらく時間が必要だ。

スタート当初は逃げに乗る予定はなかった。なぜなら総合勢による争いになると思ったから。けれど大きな集団が動き、失うものがないから加わった。調子は良く、チームメイト2名がいたことは勝利への自信を増してくれた。彼らには調子が良いことを伝え、そんな僕を信頼し、素晴らしいアシストをしてくれた。特にイラン(ファンウィルデル)よる残り1kmからのリードアウトは、決して忘れない走り。彼の位置を把握していなかったが、突如後方から現れた。そしてそのまま先頭を引き、ライバルたちにプレッシャーを与え、そのおかげで僕はスプリントに集中することができた。

ヒーリーをフィニッシュ手前で抜き、勝利したヴァランタン・パレパントル(フランス、スーダル・クイックステップ) photo:CorVos

モンヴァントゥーという象徴的な登りで力を上手く配分するのは難しかった。だけど勝利し、これ以上嬉しいことはない。僕自身にとってはもちろん、チームや母国フランスにとって特別な日となった。

ステージ2位&敢闘賞 ベン・ヒーリー(アイルランド、EFエデュケーション・イージーポスト)

調子は良かったのだが、全てのアクションにおいて後手に回ってしまった。観客の声援は素晴らしく、モンヴァントゥーで勝利を争えたなんて特別な瞬間だった。今大会に良いコンディションで臨むことができたが、予想を超えたところで戦っている。

僕よりもパレパントルの方が爆発力で優っていると知っていた。だから先に仕掛け、ヘアピンカーブに先頭で入った。だけどラスト80mは予想よりも厳しく、勝るに足る脚がなかった。

終盤にパレパントルをアシストしたイラン・ファンウィルデル(ベルギー、スーダル・クイックステップ)

ファンウィルデルの祝福を受けるヴァランタン・パレパントル(フランス、スーダル・クイックステップ) photo:CorVos

ヴァランタン(パレパントル)の勝利がとても嬉しい。まるで自分が勝ったぐらい。ここ数日、僕らにとって辛いことが続くなかでも、僕らは自分たちの力を信じ続けた。

ヴァランタンが自身の調子の良さを伝え、僕らはその言葉に賭けた。ラスト数kmの時点で先頭集団とそれほど距離がなかったので、力を使って追いついた。その後は一切の躊躇なく集団の先頭に立ち、牽引した。なぜならマイヨジョーヌが猛スピードで迫っていることを知っていたからね。僕らは素晴らしい走りを見せ、今日という日を生涯忘れないだろう。

マイヨジョーヌ&マイヨアポワ(山岳賞) タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツXRG)

フィニッシュ手前でヴィンゲゴーを突き放したタデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツXRG) photo:CorVos

今日はヨナス(ヴィンゲゴー)が積極的に仕掛け、ヴィスマというチームとしても良い走りだった。幸運にも(遅れた)2021年のような脚ではなく、僕自身良い走りができた。限界に達した瞬間もあった。しかし今日は1つの山岳に集中すればよかったので、麓から山頂までフルガス(全力)で駆け上がるだけでよかった。とは言え、次の山岳ステージではもっと身体へのダメージが大きくなるのだろう。

逃げにマルク(ソレル)とパヴェル(シヴァコフ)が乗り、僕らはそこまでステージ優勝に興味がなかった。登りではアダム(イェーツ)とティム(ウェレンス)がいて、いざとなれば逃げから2名が合流すればいいと思っていた。しかしヴィスマが攻めた結果、逃げとあと少しのところまで迫った。終盤に僕かヨナスがアタックすれば追いつけなくもなかったが、今日は逃げの彼らにこそ勝利がふさわしい。(表彰式の)控室でパレパントルが電話しながら勝利を喜ぶ姿は、見ていて嬉しい気持ちになったよ。

ヴィンゲゴーに2秒差をつけ、フィニッシュしたタデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツXRG) photo:A.S.O.

パリまでマイヨジョーヌ争いは続くが、今日という厳しい日をとりあえず乗り越えることができた。良いモチベーションで明日からのステージも臨むことができる。

総合2位 ヨナス・ヴィンゲゴー(デンマーク、ヴィスマ・リースアバイク)

ポガチャルに対し、何度もアタックを仕掛けたヨナス・ヴィンゲゴー(デンマーク、ヴィスマ・リースアバイク) photo:A.S.O.

今日、チームが見せた走りは素晴らしく、全員が力を尽くした。そんな彼らに感謝を伝えたい。タイムを稼ぐことはできなかったが、今日というレースがモチベーションに繋がった。調子は良く、自分の仕掛けに満足している。前にも言った通り、僕らはパリにフィニッシュするまで戦い続ける。

text:Sotaro.Arakawa
photo:CorVos, A.S.O.

最新ニュース(全ジャンル)