2010/03/02(火) - 21:44
2009年9月にプレ大会として第1会大会が開催されたアルプスあづみのセンチュリーライド。2010年大会は5月30日に開催が決まった。募集定員は500人だ。
そばの花咲くアルプス街道を行く (c)アルプスあづみのセンチュリーライド2010実行委員会
信州・松本空港に近くをスタート地点に、アルプス山麓の公道を走るアルプスあづみのセンチュリーライド。プロデューサーにお馴染み鈴木雷太さん(BIKE RANCH)を迎え、サイクリストに魅力的なコースを設定してある。
2009年度は100kmと60kmの2種類のコースで、150名ほどの参加者を募ってのプレ大会を開催。成功裡に終わった。そして今年は「最高のコースを、最高の季節に走る、日本で一番すてきなロングライドにしよう」という狙いで、5月末の開催となった。
140kmコースの概要は、梓水苑をスタートし、国営アルプスあづみの公園【堀金・穂高地区】~国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】~仁科三湖(木崎湖・中綱湖・青木湖)~ 白馬ジャンプ競技場で折返す。コース全体の特徴は、安曇野~白馬までは比較的平たんなルート。往路は上り基調、復路は下り基調となる。
開催される5月30日はアルプスが最も美しい残雪の季節。 安曇野の新緑と田植えの終わった田園風景が美しく、晴天率が高く、さわやかな天候が期待できる。
今年の参加者募集は500人。募集は3月1日から開始され、5月20日が締め切りだ。
アルプス山麓の公道を走る (c)アルプスあづみのセンチュリーライド2010実行委員会
アルプスあづみのセンチュリーライド2010概要
大会名称 アルプスあづみのセンチュリーライド2010
主催 アルプスあづみのセンチュリーライド2010実行委員会
(国土交通省国営アルプスあづみの公園事務所、TOY BOX、財団法人公園緑地管理財団アルプスあづみの公園管理センター、社団法人梓川ふるさと振興公社、白馬村教育委員会スポーツ課)
プロデュース 鈴木 雷太(BIKE RANCH)
開催日程
2010年5月29日(土) 受付
2010年5月30日(日) 大会
会場 スタート/ゴール 松本市梓川 梓水苑(しすいえん)
コース
140kmコース 梓水苑 ⇔ 白馬ジャンプ競技場
70kmコース 梓水苑 ⇔ 国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
30kmコース 梓水苑 ⇔ 国営アルプスあづみの公園【堀金・穂高地区】
参加費 高校生以上 5,000円,小中学生3,000円、
募集定員 500名
申込み受付期間 2010年3月1日(月)~5月20日(木)
実行委員会事務局
〒390-1243 長野県松本市神林5300 松本平広域公園総合球技場(アルウィン内)
TOY BOX 信州スカイパークサービスセンター
TEL 0263-57-2211 FAX 0263-57-0444 担当:松島

信州・松本空港に近くをスタート地点に、アルプス山麓の公道を走るアルプスあづみのセンチュリーライド。プロデューサーにお馴染み鈴木雷太さん(BIKE RANCH)を迎え、サイクリストに魅力的なコースを設定してある。
2009年度は100kmと60kmの2種類のコースで、150名ほどの参加者を募ってのプレ大会を開催。成功裡に終わった。そして今年は「最高のコースを、最高の季節に走る、日本で一番すてきなロングライドにしよう」という狙いで、5月末の開催となった。
140kmコースの概要は、梓水苑をスタートし、国営アルプスあづみの公園【堀金・穂高地区】~国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】~仁科三湖(木崎湖・中綱湖・青木湖)~ 白馬ジャンプ競技場で折返す。コース全体の特徴は、安曇野~白馬までは比較的平たんなルート。往路は上り基調、復路は下り基調となる。
開催される5月30日はアルプスが最も美しい残雪の季節。 安曇野の新緑と田植えの終わった田園風景が美しく、晴天率が高く、さわやかな天候が期待できる。
今年の参加者募集は500人。募集は3月1日から開始され、5月20日が締め切りだ。

アルプスあづみのセンチュリーライド2010概要
大会名称 アルプスあづみのセンチュリーライド2010
主催 アルプスあづみのセンチュリーライド2010実行委員会
(国土交通省国営アルプスあづみの公園事務所、TOY BOX、財団法人公園緑地管理財団アルプスあづみの公園管理センター、社団法人梓川ふるさと振興公社、白馬村教育委員会スポーツ課)
プロデュース 鈴木 雷太(BIKE RANCH)
開催日程
2010年5月29日(土) 受付
2010年5月30日(日) 大会
会場 スタート/ゴール 松本市梓川 梓水苑(しすいえん)
コース
140kmコース 梓水苑 ⇔ 白馬ジャンプ競技場
70kmコース 梓水苑 ⇔ 国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
30kmコース 梓水苑 ⇔ 国営アルプスあづみの公園【堀金・穂高地区】
参加費 高校生以上 5,000円,小中学生3,000円、
募集定員 500名
申込み受付期間 2010年3月1日(月)~5月20日(木)
実行委員会事務局
〒390-1243 長野県松本市神林5300 松本平広域公園総合球技場(アルウィン内)
TOY BOX 信州スカイパークサービスセンター
TEL 0263-57-2211 FAX 0263-57-0444 担当:松島