2009/11/05(木) - 02:19
「気軽に・楽しく・カッコよく自転車と過ごす」をキャッチフレーズに、ちょっとユルめのサイクルウェアを展開するのがマルイがプロデュースするRotator(ローテイト)ストアだ。開店間もない新宿アネックス店に伺った。お店の様子を紹介しよう。
ローテイトストア 新宿丸井アネックス店
お話を伺った中野さん(左)、松見さん(右) ファッション界をリードする百貨店のマルイグループが展開するサイクルアパレル&関連グッズのセレクトショップが「ローテイトストア」だ。2008年から展開を始め、昨年夏の有楽町マルイ店・開店を皮切りに、1年で5店舗目となる新宿マルイアネックス店をオープンさせた。
ビル全体が真新しい新装開店店舗となる新宿マルイアネックス館の3階に、ローテイトストアを訪ねた。
ローテートストアといえば倉庫風の店舗デザインが共通していたが、今回開店した新宿マルイアネックス店はそれとはちょっと趣向を変えているディスプレイだ。
お店を案内してくれたショップディレクターの中野さんは「今までは工具を取り出すように服を買って欲しい、というコンセプトの店構えでしたが、ここではアパレルをちゃんとアパレルとして見せて、実は自転車の機能もついているんだよ、ということをじっくりアピールしたかったんです。」と語る。
アパレルやアクセサリー、バッグ類が中心で、自転車本体は販売されていない。
こんなにカラフルなカスクたち
ファッション性にとんだバッグ類が陳列される
取り扱いブランドはオリジナルのRotatorに加えて、メッセンジャーや街乗りサイクリストに支持されるブランドを充実させている。またサイクリングアパレル以外のブランドでも、たとえば55Dieselなど、着れば自転車に乗ることがもっと楽しくなるブランドを取り揃えている。
中野さんに紹介してもらいながら見る商品ラインナップはかなり面白いものだった。まず店頭に並んでいたのがヘルメットのYakkay(ヤッカイ)。一見どう見ても帽子か乗馬用の防具にしか見えないその帽体は、外の帽子のカバー部が交換できるユル~いヘルメットだった。
帽子のようなYakkay(ヤッカイ)のヘルメット
他にも、ポタリングをテーマにしたバッグがユニーク。小型のカメラを持ち運ぶ専用バッグ取り出しやすいデザインで設計されている、自転車用ショルダーポーチだ。
ポタリング用カメラバッグ
「自転車に乗るときにも使えるファッションウェア」が並ぶ
他にも、デイパックを背負ったままでも上から羽織れるポンチョや、自転車に乗るのに向いた女性用ワンピース、ちょっとした出張に使えそうな、チェーンをあしらった柄つきネクタイとビジネスシャツのセット、古チューブを縫い合わせて作ったメッセンンジャータイプのショルダーバッグ、ワンタッチで携帯状態から背負える大きさに変身するデイパックなどなど、ちょっとしたアイデアがいきる面白い商品が目白押しだ。
こんなサイクルウェアはいかが?
古自転車タイヤを再生して作ったバッグ
ロードレースマニアが喜ぶデザインシャツがいっぱい
極めつけはローテイトストアオリジナルのアパレルだろう。ショーケースに並んだデザインTシャツにはツール・ド・フランスや欧州プロレースのキャラやコネタ満載のデザインシャツがいろいろあって、マニアが喜びそうだ。
ツール・ド・フランスなどプロレースをパロディしたシャツがたくさんだ
それにしても様々なデザインが描かれている。フランドルの石畳を描いたシャツ、世界チャンピオン、「?」ーネンのパーティドラッグによる謹慎処分騒動をパロディーにしたTシャツ(名前や顔を出すとライセンス上問題があるとか)、悪魔おじさんをシンボル化したマークをつけたシャツなど、マニアであれば必ず「ニヤリ」と笑みを浮かべながら見てしまうシャツ類が並べてある。
ラインナップを説明してくれたMDの松見さんによれば「これを担当したデザイナーは大の自転車レース好き。彼の思い入れで作ったデザインシャツが多いんです。どれもシャレが効いていて面白いでしょう?」(笑)。
世界選手権(エリートロード)の優勝者モチーフのTシャツ
クリスピークリームドーナツをパロディしたMTBデザインのシャツ
「ポタリングしてます」とパンク調で叫ぶ(笑)
北のクラシックをモチーフにしたデザインシャツ
シャツに悪魔おじさんがあしらわれている
ヴェッキオ橋をパロディしたサイクルシャツ
そしてこっそり舞台裏で見せていただいたデザインシャツには、新城幸也選手(ブイグテレコム)と別府史之選手(スキル・シマノ)のそれぞれのイラストが描かれており、かなり笑えた。しかしデザイナーが心底プロレースを含めて自転車が好きというのが伝わってくる。
店内にはカスクやメッセンジャーバッグ類などに加えて自転車アクセサリーも厳選して置いてあり、デザイン性の高い工具やアクセサリーがずらりと並ぶ。通常のサイクルショップではあまり見かけない商品も置いてあるから、なかなか楽しめる。取り扱いブランドのrin projectカスクや皮製のタウン用ヴィットリア製ハンドメイドシューズなど、ファッションに気を配る街乗りサイクリストがついつい惹かれる小物が並んでいる。
サイクルグッズも豊富に揃っている
ローテートストアは東京、横浜、大阪なんばで5店舗の展開だが、一度のぞいてみて欲しい。つい欲しくなってしまうユニークなサイクルアパレル&グッズにあふれている。
店舗データ
ローテイトストア 新宿丸井アネックス店
東京都新宿区新宿3-1-26
日曜・祝日 11:00~20:30
10/29(木)~11/4(水)の営業時間 11:00~21:00
定休日 新宿丸井アネックス店に準じる
03(3354)0102(代表)
オープンしたての新宿丸井アネックス店
おもな取り扱いブランド
rotator/nanamica/The North Face/TABLOID NEWS/Soundman/eyelet/
rin project/PEdAL.E.D/narifuri/knog/LEZYNE/SUOMY/Spiuk/SWOBO/GO LITE/WILD THINGS/DAILY TASTE/FREDRIK PACKERS
取り扱いアイテム
自転車ギア関連/自転車ライド向けユニセックス・カットソー/バイシクルパンツ/ウエア/バイシクルスーツ/ジャケット/レインウェア/インポート・ウェア/雑貨/シューズ/アクセサリー


ビル全体が真新しい新装開店店舗となる新宿マルイアネックス館の3階に、ローテイトストアを訪ねた。
ローテートストアといえば倉庫風の店舗デザインが共通していたが、今回開店した新宿マルイアネックス店はそれとはちょっと趣向を変えているディスプレイだ。
お店を案内してくれたショップディレクターの中野さんは「今までは工具を取り出すように服を買って欲しい、というコンセプトの店構えでしたが、ここではアパレルをちゃんとアパレルとして見せて、実は自転車の機能もついているんだよ、ということをじっくりアピールしたかったんです。」と語る。
アパレルやアクセサリー、バッグ類が中心で、自転車本体は販売されていない。


取り扱いブランドはオリジナルのRotatorに加えて、メッセンジャーや街乗りサイクリストに支持されるブランドを充実させている。またサイクリングアパレル以外のブランドでも、たとえば55Dieselなど、着れば自転車に乗ることがもっと楽しくなるブランドを取り揃えている。
中野さんに紹介してもらいながら見る商品ラインナップはかなり面白いものだった。まず店頭に並んでいたのがヘルメットのYakkay(ヤッカイ)。一見どう見ても帽子か乗馬用の防具にしか見えないその帽体は、外の帽子のカバー部が交換できるユル~いヘルメットだった。

他にも、ポタリングをテーマにしたバッグがユニーク。小型のカメラを持ち運ぶ専用バッグ取り出しやすいデザインで設計されている、自転車用ショルダーポーチだ。


他にも、デイパックを背負ったままでも上から羽織れるポンチョや、自転車に乗るのに向いた女性用ワンピース、ちょっとした出張に使えそうな、チェーンをあしらった柄つきネクタイとビジネスシャツのセット、古チューブを縫い合わせて作ったメッセンンジャータイプのショルダーバッグ、ワンタッチで携帯状態から背負える大きさに変身するデイパックなどなど、ちょっとしたアイデアがいきる面白い商品が目白押しだ。


ロードレースマニアが喜ぶデザインシャツがいっぱい
極めつけはローテイトストアオリジナルのアパレルだろう。ショーケースに並んだデザインTシャツにはツール・ド・フランスや欧州プロレースのキャラやコネタ満載のデザインシャツがいろいろあって、マニアが喜びそうだ。

それにしても様々なデザインが描かれている。フランドルの石畳を描いたシャツ、世界チャンピオン、「?」ーネンのパーティドラッグによる謹慎処分騒動をパロディーにしたTシャツ(名前や顔を出すとライセンス上問題があるとか)、悪魔おじさんをシンボル化したマークをつけたシャツなど、マニアであれば必ず「ニヤリ」と笑みを浮かべながら見てしまうシャツ類が並べてある。
ラインナップを説明してくれたMDの松見さんによれば「これを担当したデザイナーは大の自転車レース好き。彼の思い入れで作ったデザインシャツが多いんです。どれもシャレが効いていて面白いでしょう?」(笑)。






そしてこっそり舞台裏で見せていただいたデザインシャツには、新城幸也選手(ブイグテレコム)と別府史之選手(スキル・シマノ)のそれぞれのイラストが描かれており、かなり笑えた。しかしデザイナーが心底プロレースを含めて自転車が好きというのが伝わってくる。
店内にはカスクやメッセンジャーバッグ類などに加えて自転車アクセサリーも厳選して置いてあり、デザイン性の高い工具やアクセサリーがずらりと並ぶ。通常のサイクルショップではあまり見かけない商品も置いてあるから、なかなか楽しめる。取り扱いブランドのrin projectカスクや皮製のタウン用ヴィットリア製ハンドメイドシューズなど、ファッションに気を配る街乗りサイクリストがついつい惹かれる小物が並んでいる。

ローテートストアは東京、横浜、大阪なんばで5店舗の展開だが、一度のぞいてみて欲しい。つい欲しくなってしまうユニークなサイクルアパレル&グッズにあふれている。

ローテイトストア 新宿丸井アネックス店
東京都新宿区新宿3-1-26
日曜・祝日 11:00~20:30
10/29(木)~11/4(水)の営業時間 11:00~21:00
定休日 新宿丸井アネックス店に準じる
03(3354)0102(代表)

おもな取り扱いブランド
rotator/nanamica/The North Face/TABLOID NEWS/Soundman/eyelet/
rin project/PEdAL.E.D/narifuri/knog/LEZYNE/SUOMY/Spiuk/SWOBO/GO LITE/WILD THINGS/DAILY TASTE/FREDRIK PACKERS
取り扱いアイテム
自転車ギア関連/自転車ライド向けユニセックス・カットソー/バイシクルパンツ/ウエア/バイシクルスーツ/ジャケット/レインウェア/インポート・ウェア/雑貨/シューズ/アクセサリー
フォトギャラリー
リンク