メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. プロバイク2015 アーカイブ

パリ~ルーベ2015プロバイク

  • 画像
    ティム・デクレルク(ベルギー、トップスポート・フラーンデレン)のエディメルクス EMX-525
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    バーテープにはプロモーションのためにFSAのステッカーが貼られている
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    サガンはスペシャルペイントのS-Works Tarmacを使用。ステムはジップSL SPRINTとしている
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    ペーター・サガン(スロバキア、ティンコフ・サクソ)のスペシャライズド S-Works Tarmac
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    ホイールとタイヤはロヴァールRapide CLX40にFMB Paris Roubaixという組み合わせだ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    クランクのみFSAを使用。アウターに隠れてしまうほど大きなインナーチェーンリングを使用する
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    マチェイ・ボドナール(ポーランド、ティンコフ・サクソ)のスペシャライズド S-Works Roubaix SL4
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    Campioneの28mm幅版と思われるマキシスのプロトタイプタイヤ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    製品版とは異なる表面処理のチェーンリングを使用する
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    ロベルト・フェルスター(ドイツ、ユナイテッドヘルスケア)のウィリエール Zero.9
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    クランクはローター3D+。真円タイプのnoQチェーンリングの使用率が高い
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    ロングアーチ使用のブレーキを使用する
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    タイヤコンチネンタルのプロ供給専用モデルCOMPETITION PROLTDの28mm
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    ポッツァートはプロロゴNAGO EVO Tirox CPCをチョイス
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    フィリッポ・ポッツァート(イタリア、ランプレ・メリダ)のメリダ RIDE
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    ホイールとタイヤはシマノWH-9000-C35-TUにコンチネンタルCOMPETITION PROLTDの28mmという組み合わせ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    見慣れないプロトタイプとおぼしきボトルケージ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    ハンドル、ステム、シートポストはPRO VIBE 7S。ハンドルクランプ部が4ボルトの旧型ステムを使用する
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    サドルはプロロゴからフィジークへとスイッチ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    マシュー・ヘイマン(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)のスコット ADDICT
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/21 - 16:59
  • 画像
    先日発表されたばかりのボントレガーの新型Aeolusを装着したバイクも
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/20 - 20:09
  • 画像
    ヘルト・ステーグマンス(ベルギー、トレックファクトリーレーシング)のトレック Domane Classic Edition
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/20 - 20:09
  • 画像
    タックスDevaに、紙やすりの様な滑り止め材を追加しホールド力を向上
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/20 - 20:09
  • 画像
    新型のカンパニョーロBORA ULTRA 50にハッチンソンのタイヤを組み合わせる
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/20 - 20:09
  • 画像
    デダ・エレメンティのサポートながら、ロゴを隠してFSAのステムを使用
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/20 - 20:09
  • 画像
    2度のモデルチェンジを経たものの、未だに愛用者が多いセライタリアの初代FLITE
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/20 - 20:09
  • 画像
    ジミー・アングルヴァン(フランス、ユーロップカー )のコルナゴ CX-ZERO EVO
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/20 - 20:09
  • 画像
    パワーメーターはパイオニアのペダリングモニター
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/20 - 20:09
  • 画像
    一見トラディショナルながら実はユニークなトレッドパターンのヴィットリア製タイヤ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/20 - 20:09
  • 画像
    トム・ファンアスブロック(ベルギー、ロットNLユンボ)のビアンキ Infinito CV
    photo:Makoto.AYANO
    2015/04/20 - 20:08

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • なるしまフレンド神宮店

    【在庫車情報】BMC Teammachine SLR V1 105Di2完成車
    2025/11/06 - 12:46
  • クローバーバイシクル

    11月のイベント&セミナー情報
    2025/11/06 - 04:40
  • フォーチュンバイク

    WH-R8170 C50 チューブレス前後セット 超特価
    2025/11/05 - 15:57
  • バイクプラス港北N.T.店

    TREK FX3(〜2025年モデル)グリップ交換ガイド|ISO Zoneハンドルバー対応のおすすめグリップ
    2025/11/05 - 12:00

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.