ムーン CERBERUS
ムーン
-
-
3面点灯させた場合は非常に広範囲に光が届く
-
ラバーバンドやUSBケーブルが付属する
-
充電はUSB Type-Cで行う
-
本体自体の受け部分が可動するため、D型断面やエアロシートポストに対応する
-
自転車への取り付けはラバーバンドで行う
-
ムーン CERBERUS
-
淡黄色のみ発光、最高光量(ISO:100、絞り:f/4、露出時間:2秒)
-
白色、淡黄色LED同時発光、BOOSTモード(ISO:100、絞り:f/4、露出時間:2秒)
-
白色LEDの最高光量で照射(ISO:100、絞り:f/4、露出時間:2秒)
-
ブラケットにはロック機構が備えられているため、不意の脱落が少ない
-
サテライトスイッチが付属している
-
ヘルメットにも搭載できるためMTBなどで活躍してくれるだろう
-
本体裏側にUSB充電ポートが備えられている
-
ヘルメット用のブラケット、サテライトスイッチが付属する
-
206gのライトを支える頑丈なブラケット
-
サイド部分に切り欠きが設けられているため、横方向への被視認性にも優れている
-
淡黄色と白色のLEDが備えられている
-
本体上部に備えられた9つのLEDがモードと電池残量を知らせてくれる
-
ムーン METEOR STORM DUAL
-
ラバーバンドのマウントを使用しているため、翼断面から様々な径のハンドルに装着することができる
-
アタッチメント次第では様々なとことに取り付けられる
-
ムーン METEOR-X AUTO
-
ARCTURUS AUTO照射例(c)アキコーポレーション
-
ARCTURUS AUTO lightpattern
-
メテオXオート照射例(c)アキ・コーポレーション
-
アークトゥルスオート照射例(c)アキ・コーポレーション
-
ARCTURUS AUTO(c)アキコーポレーション
-
メテオXオート(c)アキ・コーポレーション
-
バッテリーを交換できるので長く使う事ができる(c)アキ・コーポレーション