早朝のスタート会場”日光だいや川公園”には大勢の参加者さんが詰めかけました。
メタボ会長vol-55
-
-
「ありがとうがざいました!」良かったですね。
-
パンク修理をこなす安岡。今日2台目です。
-
「もう安心でっせ!」ってアンタ手伝わないだろ?
-
鬼怒川公園エイドを出発しました。
-
「ちゃんと仕事しろよ!」ここから磯部とは別行動です。
-
チームフラッグまで持参とは手際が良い!
-
これが”湯葉おにぎり”。抜群の美味しさでした。
-
鬼怒川公園エイドの湯葉オニギリは大人気です。
-
とちぎテレビさんの取材現場にズケズケと乗り込んで記念撮影。ご迷惑をお掛けしました。
-
ちなみにメーターは2個です。老眼だから小さい数字が見えないので。
-
これが秘密兵器のパワータップ。ウエイトがベタベタ貼られています。
-
鬼怒川公園はのアプローチ。湯葉オニギリが待ってます。
-
温泉街ならでは人力車。何だか微笑ましいですね。
-
「ここの景色はテレビで見た事あるぞ!」
-
日光鬼怒川温泉郷へと入って行きます。
-
鬼怒川有料道路を登って行きます。
-
撮影中の安岡を待ち呆ける会長と磯部。
-
随分と楽しそうだけど、ちゃんと仕事してる?
-
かたくりの湯エイドでオヤジが捕獲されました。
-
女性ライダーとのランデブーに上機嫌です。
-
「これでボーナスはガッポリだぜ!」by 安岡入社1年目
-
「会長!私にお任せ下さい!」この男、なかなかの策士である。
-
「タイヤが砂まみれで滑っちゃいそうだぞ?」
-
さっそく皆さんも大満足の様です。
-
綺麗なグラベルが新鮮な味わいを見せてくれます。
-
ギネスにも登録される”日光杉並木”。木漏れ日が醸し出す素敵な空間が続きます。
-
さっそくコースは日光杉並木に入ります。
-
「よ~し!ちょっくら行ってみっか!」
-
スタートを待つ参加者さんの列が続く。