穂高エイドで記念撮影。メタボ会長の知名度は侮れない。
メタボ会長vol-50
-
-
編集長もちゃんと仕事をこなしています。
-
なんとか最初の難関を無事にクリア出来ました。
-
あともう少しで昨年のリベンジです。
-
「藤原君。君は本当に取材をする気があるんですか?」
-
走りながら望遠レンズに組み替える編集長。
-
固定出力走法で確実に登坂をこなすメタボ会長。
-
新緑の香りを楽しみながら登坂は続く。
-
いよいよ因縁の登坂路4kmが始まる。
-
お漬物で賑わいを見せる大町温泉郷エイド。
-
編集長もちゃんと仕事をこなしています。
-
はるか彼方の後立山連峰をバックにお約束の記念撮影。
-
籠川大橋からの眺望はオススメポイントのひとつです。
-
固定出力走法のオヤジと苦しそうなヘタレ藤原が行く。
-
籠川沿いの緩斜面を進む。キツくはないが楽でもない。
-
安岡にパンク発生!新人だけに仕方ありません。
-
オヤジのこの人気っぷりが私たちには理解できない。
-
「今年は地産のオザンザもありまっせ!」
-
「おにぎりサイコ~!」やっぱりお目当てはコレ!
-
「この味噌オニギリのために来てるようなもんだもんね!」
-
充実の大町エイド。オニギリを求めて列が伸びる。
-
これを世間一般では不正行為と呼びます。
-
朝っぱらから理解不能なテンションマックス!
-
穂高エイドで記念撮影。オヤジの知名度は侮れない。
-
もちろん、女性ライダーとのランデブーは忘れない。
-
「デカ!」オヤジの脚廻りに並走する雷太さんも呆れる。
-
リンゴ畑の中を1本道が付きぬける。
-
安曇野の長閑な街並みに心が和らぐ。
-
自転車天国長野県の朝は清々しい。
-
今日は新しいCWジャージのお披露目でもあります。