モデルチェンジにより直線的なトップチューブ形状を獲得した
ボッテキア
-
-
ディスクブレーキとコンバーチブル仕様となっている
-
ボッテキアの定番モデルが8AVIO REVにモデルチェンジ
-
ボッテキア 8AVIO REV DISC(BLACK/BLUE)※完成車イメージ(c)BOTTECCHIA
-
ボッテキア 8AVIO REV(BLACK/RED)※完成車イメージ(c)BOTTECCHIA
-
物語であり、伝説であり、情熱を表した8AVIO REVOLUTION
-
ボッテキア DUELLO(M.BLK/RED、※写真のコンポーネントはNew105ではありません)(c)グローブライド
-
ボッテキア DUELLO(M.GRY/GRN、※写真のコンポーネントはNew105ではありません)(c)グローブライド
-
薄く細身のシートステーが快適性を生み出す設計
-
大口径のダウンチューブがパワー伝達性を高める
-
マッシブなストレートフォークが安定したハンドリングをもたらす
-
弓なりに弧を描く特徴的なトップチューブの造形
-
ハンドル、ステム、シートポストはITM製品を合わせる
-
RED LABのロゴ入りスペシャルサドルがアセンブルされる
-
ドライブ側にボリュームを持たせた左右非対称のチェーンステー
-
トップチューブサイドにオッタビオ・ボッテキアのネームが入る
-
トップチューブ上部にはRED LABのコンセプトが刻まれる
-
ボッテキア 8AVIO EVO RED LAB
-
シンプルなラグがバイクでチューブがつなぎ合わされる
-
クロモリ素材のCromorを使用するリアバック
-
シルバーに輝くラグとチューブの接合部分は美しさが際立つ
-
イタリア製であることを表す「PRODDOTTO IN ITALIA」が書かれている
-
ニオビウムを添加したコロンバスのハイグレード素材「SPIRIT」が用いられている
-
コロンバスのCromorを素材としたフォークは、銀メッキカラーとされた
-
ヘッドマークはクラシカルなデザインとされた
-
ボッテキア LEGGENDARIA COLUMBUS SPIRITphoto:Makoto.AYANO
-
フィレット溶接により美しく仕上がったリアブレーキブリッジ
-
フォークにはクロムモリブデン鋼チューブ「Cromor」を使用
-
「PRODOTTO IN ITALIA」製品は全てイタリアにて手作りされる
-
細身のフロントフォークはメッキ加工され眩い輝きを放つ