ROUBAIX SL4 COMP
スペシャライズド2014グローバルプレスローンチ
-
-
ROUBAIX SL4 COMP
-
左右シートステーの間隔を広げ、リアトライアングルのねじり剛性がアップ
-
ヘッドベアリングの下側をあえてサイズダウンし(1-1/2→1-3/8インチ)、ヘッドチューブの湾曲を強めることで剛性を向上させている
-
TARMAC SL4 ELITE
-
TARMAC SL4 ELITE
-
ROUBAIX SL4 COMP
-
20130709 sGPL-0085
-
S-WORKS ROUBAIX SL4
-
S-WORKS VENGE
-
各シリーズのハイエンドモデルを一斉テスト
-
S-WORKS TARMAC SL4
-
ブレーキ台座は必要なくなったため、シートステーのブリッジは細くなっている
-
リアはコントロール性を重視してフロントより小さい140mmを採用
-
大きな制動力が必要とされるフロントのローター径は160mm
-
大きく湾曲した「コブルゴブラー」。衝撃吸収素材を挟んで快適性を向上させている
-
アルミロードのトップモデル S-WORKS ALLEZ
-
エアロヘルメット、S-WORKS EVADE
-
TARMACとROUBAIXのミドルグレードがSL4に進化
-
S-WORKS ROUBAIXのディスクブレーキモデルをテスト
-
ルーベシリーズに追加されたディスクブレーキモデルを国内初テスト
-
プレゼンテーションには、創始者のマイク・シンヤード氏も登場
-
試乗車の数もすさまじい。各モデルの各サイズがほぼ全て揃う
-
2014モデルの展示会場には、膨大な数のバイクやパーツがズラリと並ぶ
-
ルーベシリーズに追加されたディスクブレーキモデルを国内初テスト
-
開催場所は標高2800mのリゾート地。試乗コースはここからさらに登っていく