キャノンデール・ジャパン SYNAPSE Carbon Hi-MODマイクロサイト
      
            キャノンデール New SYNAPSE Debut story
- 
 
 - 
 
SYNAPSE CARBON HI-MOD 2 SRAM RED(c)キャノンデール・ジャパン
 - 
 
SYNAPSE CARBON HI-MOD 2 SRAM RED(c)キャノンデール・ジャパン
 - 
 
SYNAPSE CARBON HI-MOD 3 ULTEGRA(c)キャノンデール・ジャパン
 - 
 
SYNAPSE CARBON HI-MOD 3 ULTEGRA(c)キャノンデール・ジャパン
 - 
 
サガンのスプリントパワーを受け止めるパワーピラミッド
 - 
 
プレゼンテーションに同行してくれたペーター・サガン
 - 
 
マレー・ウォッシュバーン「あらゆる乗車姿勢で同様の快適性が得られるのはSYNAPSEだけ」
 - 
 
横剛性が高く、縦方向に大きく動くチェーンステー
 - 
 
C14 SynapseStudio 0190
 - 
 
フォーク、バックステーのマイクロサスペンション
 - 
 
高剛性かつ快適なSAVE PLUSフォーク
 - 
 
細いシートポストは高い振動吸収性に貢献する
 - 
 
キャノンデール SYNAPSE Carbon Hi-MOD
 - 
 
登りで非常に軽やかなリズムを刻む
 - 
 
質問に答えるペーター・サガン
 - 
 
会場となったBorgo Scopeto Relais
 - 
 
サガンのスプリントパワーを受け止めるパワーピラミッド
 - 
 
へリックス形状のバックステー。高い振動減衰性効果が望める
 - 
 
スプリントでもまったく問題ない剛性感。反応も良い
 - 
 
片手離しで談笑する余裕すら生まれる快適性
 - 
 
クリス・ドッドマン「手にすることでハッピーになれる。それがこのSYNAPSEなのです」
 - 
 
起伏に富んだ砂利道を集団が進む
 - 
 
大きな路面ギャップに対するシート周りの動きのイメージ
 - 
 
オフセットしたフォークエンドが路面状況に応じてフレキシブルに動く
 - 
 
横剛性が高く、縦方向に大きく動くチェーンステー
 - 
 
プロ選手と共に砂煙の中をひた走る
 - 
 
螺旋形状のシートステー。複雑な曲がりや潰し加工がよくわかる
 - 
 
レーシングとコンフォートの中間となるS.E.R.G.
 - 
 
実際の試乗車。SiSL2クランク、SRAM RED22、VISION METRON40装備の最新スペックだ