シティ用クロスバイクを改造したシクロクロスバイクに乗る玉田伊織くん(小学3年生)
湘南ベルマーレシクロクロス2013
-
-
カーボンリジッドフォークにスラムXX1搭載で驚くほど軽かったジャイアントのアドバンスドコンポジット製MTB
-
これが44TローギアのスラムXX1 フロントシングル×リア11速は見た目に迫力!
-
フロントはシングルギア。アウターは歯を削って脱落防止ガードになっている
-
C1で3位を獲得した向山浩司(エスペランススタージュ)さん BOMAのCXバイクを駆る
-
BUCYO COFFEEはもはやシクロクロスの風物詩です
-
家族でシクロクロスにはまりつつある玉田さん一家
-
700CのCXバイクを乗りこなす玉田伊織くん
-
K Edge製と手作り製チェーンウォッチャーで2重の脱落防止策を施したシングルギア周り
-
マフィンも美味しいと大好評です
-
知り合いの業者に作ってもらったキャラクター入りネームもお気に入りポイント
-
BIKE SHOP SNEL諏訪店長のすすめでブレーキはTRPのCX9に換装
-
安田朋子さん リドレー X-BOW
-
コンポーネントはアルテグラDi2で、チェーンリングはWickWerks製をアッセンブル
-
ブレーキはAvidの機械式、リムはエンヴィの29erを流用している
-
小田島貴弘さん(Sy-nak)リドレー X-FIRE Disk
-
齋藤磨実さん(Team MASA+)とご一家
-
クランクはサンツアー、ギアはスギノで歯数は42T、38T
-
武田和佳さん(ARAI MURACA) MURACA CX
-
ブレーキはTRPのEUROX MAGNESIUM。カラーもコーディネイトする
-
ハンドルとステムはデダのトレンタチンクエシリーズを使う
-
トップチューブのライダーネームもクール
-
駆動系はジャグワイヤ製ケーブルとFAR and NEARのゴールドパーツでチューンナップ
-
RACEWAREというイギリスブランドが作る3Dプリンター製マウント
-
James Machinさん(Champion System Japan)Champion System CX
-
コンポーネントはデュラエース、クランクセットはシクロクロス用だ
-
ホイールセットはCyclo Cross Tokyoに来日した選手から譲り受けたもの
-
棈木亮二さん(Champion System Japan)アーサー X-Control RACE-CX
-
オルガナイザーの内山靖樹さん(湘南ベルマーレ)
-
エンデューロを走る安田大サーカス団長と皆さん