楽しくて美味しい食い倒れツーリングでした
      
            カクタスカップinスキージャム勝山2011
- 
 
 - 
 
冷たいアイスクリームが暑い体を冷やします
 - 
 
最後は勝山城へ
 - 
 
大根が辛くておいしい越前おろしそば
 - 
 
堂城賢さんは食べる「プロ」でもあるそうです
 - 
 
冷やしトマトが甘くて美味しい
 - 
 
「めん工房 きふね」
 - 
 
ツアーコンダクターが皆さんのペースに合わせて走ります
 - 
 
織子さんによる絹織物の実演
 - 
 
昔の機械が今でも動いている
 - 
 
はたや記念館「ゆめおーれ勝山」
 - 
 
自転車に乗れない子供もサイドカーで回ります
 - 
 
ソースカツ丼は見た目と違ってさくさく食べれます
 - 
 
このご一家はソースカツ丼がお目当てだったそうです
 - 
 
ソースカツ丼の店「西洋料理やまだ」
 - 
 
子供達も楽しく完走しました
 - 
 
くいだおれツーリングに参加した皆さん「誰でも楽しめますよ!」
 - 
 
トリケラトプスの全身骨格
 - 
 
ティラノサウルスの実物の化石展示
 - 
 
リアルに動くティラノサウルス
 - 
 
展示品は見るもの全て、恐竜に関する知らない事ばかり
 - 
 
多くの恐竜達に子供は目が離せない
 - 
 
内部は未来の建物のような空間
 - 
 
当日は快晴で絶好のツーリング日和
 - 
 
スキージャム勝山からスタート地点まで搬送してもらえる
 - 
 
堂城賢さん指導のもと準備体操を行う
 - 
 
リアルに動くティラノサウルス
 - 
 
ティラノサウルスの実物の化石展示
 - 
 
リアルに動くティラノサウルス
 - 
 
Kakutasu35