メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2010
  4. ライフ2010

渥美半島ぐる輪サイクリング 実走レポート

  • 画像
    パラグライダーを楽しむ人たち。スタートの白谷公園が着陸地点になっています
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    完走の証。スタンプがそれぞれのチェックポイントの特徴を示してます。蔵王山なら風車、太平洋ロングビーチならサーファー、伊良湖は灯台など
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    みんなで完走できました。お疲れ様!!
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    「トン汁おかわり~!!」
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    中学生も完走!途中の走りも素晴らしかった。将来有望だなぁ
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    走り終えた後のさわやかな顔!
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    ゴール地点にて。「ひと足お先にトン汁食べてまーす」
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    ゴールまであと少しの海岸線の道。日中よりもやや天気が回復してきた
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    ゴールまであと少しの海岸線の道。日中よりもやや天気が回復してきた
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    ゴールまであと少しの海岸線の道。日中よりもやや天気が回復してきた
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    ゴールまであと少しの海岸線の道。日中よりもやや天気が回復してきた
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    伊良湖からゴールの道中。行列のできるタイ焼き屋さんで補給
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    伊良湖岬から海岸沿いのひたすら真っすぐな道。車通りほぼゼロで仲間と写真タイム
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    伊良湖岬から海岸沿いのひたすら真っすぐな道。車通りほぼゼロで仲間と写真タイム
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    伊良湖岬から海岸沿いのひたすら真っすぐな道。車通りほぼゼロで仲間と写真タイム
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    伊良湖岬から海岸沿いのひたすら真っすぐな道。車通りほぼゼロで仲間と写真タイム
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    伊良湖岬から海岸沿いのひたすら真っすぐな道。車通りほぼゼロで仲間と写真タイム
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    伊良湖岬から海岸沿いのひたすら真っすぐな道。車通りほぼゼロで仲間と写真タイム
    2010/10/23 - 02:11
  • 画像
    伊良湖岬から海岸沿いのひたすら真っすぐな道。車通りほぼゼロで仲間と写真タイム
    2010/10/23 - 02:10
  • 画像
    伊良湖チェックポイントで別コースの仲間と合流できた
    2010/10/23 - 02:10
  • 画像
    伊良湖のチェックポイントにて。結構風が強い
    2010/10/23 - 02:10
  • 画像
    伊良湖岬と恋路ヶ浜をバックに。ここも晴れていれば最高
    2010/10/23 - 02:10
  • 画像
    伊良湖岬の展望が開ける前の約1km続く坂。坂でカメラを向けるとみんなやたらと元気になる
    2010/10/23 - 02:10
  • 画像
    渥美サイクリングロードの階段。その斜度25%
    2010/10/23 - 02:10
  • 画像
    渥美サイクリングロードの唯一の階段ポイント
    2010/10/23 - 02:10
  • 画像
    渥美サイクリングロードの唯一の階段ポイント
    2010/10/23 - 02:10
  • 画像
    渥美サイクリングロードの「波に注意」の標識
    2010/10/23 - 02:10
  • 画像
    太平洋側の自転車道「渥美サイクリングロード」
    2010/10/23 - 02:10
  • 画像
    途中マシントラブルに見舞われ、シマノのサポートを受ける仲間
    2010/10/23 - 02:10
  • 画像
    途中マシントラブルに見舞われ、シマノのサポートを受ける仲間
    2010/10/23 - 02:10

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    シマノ PUSHING TOGETHER キャンペーン
    2025/10/01 - 00:06
  • バイシクルセオ 新松戸店

    PUSHING TOGETHER キャンペーン
    2025/09/30 - 14:41
  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】至高のベアリングから記念リングまで。GOLD RACEの世界
    2025/09/30 - 14:41
  • クローバーバイシクル

    脱初級トレイルレッスン
    2025/09/30 - 03:37

最新モデル インプレッション

  • ファクター MONZA ホビーレーサー向けに開発された新型エアロロードをテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.