なごやかなエイドの風景
ハレイワ・メトリック・センチュリーライド2010
-
-
ちょっと薄目のスポーツドリンクは定番
-
エイドのメニューはこういう感じ
-
エイドステーションで栄養補給
-
ホノルルセンチュリーでもご一緒した「おくちゃん」さんと遭遇
-
12.5km地点のエイドステーション
-
リカンベントも走りやすいコースですね
-
楽しんでます!
-
アップハンドルな参加者
-
真っ直ぐのびるコースの道路 左手にずっと海が見える
-
初めてのロングライドチャレンジだそうです
-
日本人の方ですね、いってらっしゃい
-
続々とスタートして行く参加者たち 密度が濃いのはこのあたりだけ
-
日本人の方ですね、きっと
-
お、日本人? 楽しんで!
-
アップハンドルのおっちゃん。完全にウケ狙ってますね
-
楽しんでます
-
なぜかバリバリダウンヒルスタイルです
-
トロリー引いて、子供連れで参加
-
ああ、なんてアメリカンな自転車!?
-
ハワイにもいる流行のピスト
-
スタート横断幕にはしっかり「ホノルルセンチュリーライド」て書いてあるんですけど...(笑)。
-
スタート横断幕にはしっかり「ホノルルセンチュリーライド」て書いてあるんですけど...(笑)。
-
スタート横断幕にはしっかり「ホノルルセンチュリーライド」て書いてあるんですけど...(笑)。
-
日本人とおもわしき人。でも日系人が多くて判断つきにくい(笑)
-
朝の会話を楽しむ参加者たち
-
朝の号令がかかるが、ゆるーい空気が流れている
-
スタートの準備をする参加者たち
-
朝食べたハワイの稲荷寿司。日本のものと少し違って、美味。
-
ゼッケンと参加賞Tシャツなどを受け取る