メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ

プロバイク特集2024 国内チーム編

  • 画像
    ハンドル(デダ SUPERZERO RS)は380mm。ブラケットは正面を向けている
    photo:Michinari Takagi
    2024/05/14 - 11:10
  • 画像
    フルクラムのSpeed 42ホイール。よりリムハイトが高いモデルもあるが、畑中はほぼ全レース42で通すという
    photo:Michinari Takagi
    2024/05/14 - 11:10
  • 画像
    畑中勇介(キナンレーシングチーム)のコルナゴV4Rs
    photo:Michinari Takagi
    2024/05/14 - 11:10
  • 画像
    IRCのFORMULA PROとASPITE PROを使い分ける。好みはクリンチャーのASPITEだという
    photo:Michinari Takagi
    2024/05/14 - 11:10
  • 画像
    サドルはフィジークのARIONE。昔から愛用しているという
    photo:Michinari Takagi
    2024/05/14 - 11:10
  • 画像
    デダのVINCIステムでケーブル類をフル内装化
    photo:Michinari Takagi
    2024/05/14 - 11:10
  • 画像
    「ブラケットを内側になんか倒さないと思っていたが、内側に倒してみたら案外よかったので」と内向きのブラケット仕様に
    photo:Michinari TAKAGI
    2024/05/02 - 18:09
  • 画像
    サドルはプロロゴ スクラッチ M5
    photo:Michinari TAKAGI
    2024/05/02 - 18:09
  • 画像
    オーディンのホイールとパナレーサー AGILEST TLRの28Cの組み合わせ
    photo:Michinari TAKAGI
    2024/05/02 - 18:09
  • 画像
    固定力を気に入って長年愛用中のミノウラ製のアルミボトルケージ
    photo:Michinari TAKAGI
    2024/05/02 - 18:09
  • 画像
    DURA-ACE FC-R9200-Pを装着
    photo:Michinari TAKAGI
    2024/05/02 - 18:09
  • 画像
    阿部嵩之(ヴェロリアン松山)のウィーラー AERO 6.0
    photo:Michinari TAKAGI
    2024/05/02 - 18:09
  • 画像
    織田聖(マトリックスパワータグ)のカレラ SL AIR PRO
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    ホイールはマヴィック。45mmハイトのCOSMIC SLR 45 DISCをセット
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    ボトルケージはスパカズで統一
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    ホイールには話題のジェイテクト製鬼ベアリングをインストール
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    ハンドル周りはFSA。純正採用されているACRシステムを使う
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    兒島直樹(ブリヂストンサイクリング)のアンカー RP9
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    7k6a8874.jpeg
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    コンポーネントはDURA-ACEで統一
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    兒島のステムは130mm。市販品には存在しないサイズだ
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    取材時のホイールはDURA-ACEのC36。主にC50と使い分ける
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    サドルはプロロゴ。選手によってモデルが異なり、兒島はスクラッチを使用
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    ハンドル幅は380mm。レバーは若干内側に倒している
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    タイヤはブリヂストンのR1X。チューブレスとクリンチャーを使い分けるという
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    湯浅博貴(サイクラーズ・スネル)のブリヂストンRP9
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    2024年の限定カラーとしてリリースされたライトグレー
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    玄人感あるパーツアッセンブリーが特徴的なチームバイク
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    ULTEGRAにローターのクランクを組み合わせる
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02
  • 画像
    マヴィックのオールラウンドホイールCOSMIC SLR 45 DISCにグッドイヤーのEAGLE F1Rタイヤをセット
    photo:So Isobe
    2024/05/02 - 15:02

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    ガルファー!!!
    2025/09/18 - 19:36
  • SHOWA(ショーワ)

    工事の件
    2025/09/18 - 14:14
  • シルベストサイクル梅田店

    SPECIALIZED ロードバイク SALE 致します🚵‍♂️🚵‍♀️ BIGチャンス🙌ヤマダサイクルセンター神戸三宮🚵‍♂️ シルベストサイクル大阪梅田🚵‍♀️
    2025/09/17 - 21:28
  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】1台限りの特価品!PINARELLO GAN RS ULTEGRA|セカンドグレードを超えた逸品
    2025/09/16 - 18:53

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.