メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2023
  3. 国内レース/イベント 2023年7月

北アルプス山麓グランフォンド2023

  • 画像
    青木湖沿いの平坦路を走行。午前中はレインウェアが手放せなかった
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 11:02
  • 画像
    雨の日はパンクを誘発しやすい。リペアキットは必ず携行すべし
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 11:02
  • 画像
    小熊山山頂から林道ダウンヒル。雨に濡れて一層テクニカルなコースと化した
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 11:02
  • 画像
    朝5:30スタートのスペシャルクラスご一行。250名のエントリー枠が満員となるほどの人気ぶりだ
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 11:02
  • 画像
    長野のサイクルイベントを支え続けるマビック。もはや黄色に安心感すらある
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 11:02
  • 画像
    メイン会場の鹿島槍スポーツヴィレッジ。食堂と大浴場完備で、ぜひ前泊をお勧めしたい
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 11:02
  • 画像
    大会後のお風呂は会場内ハイランドスパがベスト。宿泊者は無料入浴できる
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 11:02
  • 画像
    小川エイド直後のダウンヒル。前半とは一転、一気にドライコンディションとなった
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 11:02
  • 画像
    エイド食その1。戸隠エイドの蕎麦はスペシャルクラスのみ味わえる
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 11:02
  • 画像
    小熊山ビューポイントからは木崎湖が見下ろせるが、あいにくの霧景色
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 10:48
  • 画像
    ローギア30T以上はこのイベントの必須装備だ
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 10:48
  • 画像
    長野といえば伝説のネギ味噌おにぎり!おかわり自由が嬉しい
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 10:48
  • 画像
    長野のサイクルイベントといえばMCアケさん
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 10:48
  • 画像
    雨天時はフルフェンダーが活躍。後ろのライダーに飛沫が飛ばない効果もある
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 10:48
  • 画像
    エイド食その2。伝説のねぎ味噌おにぎりはリピート必須
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 10:48
  • 画像
    バリエーション豊かなNAGFのエイド食。一食目はツルッと冷麦
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 10:48
  • 画像
    距離160km、獲得標高3,500mのスペシャルクラス。達成感もスペシャルそのもの
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 10:48
  • 画像
    完走後はフォトセッションが楽しめる
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 10:48
  • 画像
    コース各所で北アルプスの大自然を堪能できる。ここは絶景ポイント「松川橋」
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 10:48
  • 画像
    ウェイブワン製のNAGF公式ジャージを発見!
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 10:48
  • 画像
    鹿島槍ヶ岳が目前に迫る。束の間の平坦路区間だ
    photo : Ryota Nakatani
    2023/07/10 - 10:46

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2

レコメンドショップ ピックアップ

  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    Tern(ターン)のSURGE(サージュ)在庫ございます。
    2025/11/06 - 14:45
  • なるしまフレンド神宮店

    【在庫車情報】BMC Teammachine SLR V1 105Di2完成車
    2025/11/06 - 12:46
  • クローバーバイシクル

    11月のイベント&セミナー情報
    2025/11/06 - 04:40
  • フォーチュンバイク

    WH-R8170 C50 チューブレス前後セット 超特価
    2025/11/05 - 15:57

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.