メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2009
  4. ライフ2009

グランフォンド八ヶ岳2009

  • 画像
    オールド・ピナレロを持参して参加したサイクリスト
    2009/10/09 - 23:54
  • 画像
    ファウスト&アンドレア兄弟もイタリアから駆けつけた
    2009/10/09 - 23:50
  • 画像
    ウェルカムパーティで今中大介さん、ファンライド村山編集長らによるGF八ヶ岳攻略講座が開かれた
    2009/10/09 - 23:50
  • 画像
    ピナレロオーナーが大集結
    2009/10/09 - 23:50
  • 画像
    イタリアでのグランフォンド・ピナレロ2010参加権をゲットした女性。ラッキー!
    2009/10/09 - 23:50
  • 画像
    ピナレロユーザーにプレゼントされたピナクラブ限定リストバンドとタトゥー
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    ゴールしたCW編集スタッフ3人 絹代さん今中さんと記念写真をパチリ
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    ピナレロユーザーが本当に多く参加した
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    ゴール地点を目指す最後の上り坂....長い...。
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    南アルプスの眺めは最高
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    景色最高の県営八ヶ岳牧場でのんびり休憩
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    県営八ヶ岳牧場 遠くに草を食む牛、馬、羊
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    タイム狙うよりココでソフトクリーム食べなきゃウソでしょ!
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    県営八ヶ岳牧場の展望は最高です
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    広い、アップダウンの道が続きます
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    コース上の給水所がないエイドステーションはこんな感じ「勝手にやって」
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    アップダウンに耐えるサイクリストたち。「タフだ...」
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    ファンライドの村山編集長も走る。借り物のFP6で
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    えんえんと続く坂...
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    石川県金沢市のプリンスロードの皆さん
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    道案内標識はこんな具合にコーナーに設置される
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    絶景ポイントの八ヶ岳高原大橋
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    道が広くてダイナミックに走れる
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    編集部員の細沼さんと編集長の村山さん
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    村山編集長ってゼッケン
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    エイドごとにコース地図があってなかなか親切
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    ストレッチして筋肉をほぐします。深刻です...
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    参加者に配布されるマップで現在地を確認
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    エイドステーションで出される塩おにぎりは理想的な補給食!
    2009/10/09 - 21:54
  • 画像
    エイドステーション
    2009/10/09 - 21:54

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    ウルトラSL-100
    2025/07/27 - 00:11
  • バイクプラス港北N.T.店

    【2026最新】TREK Emonda SL 5 復活!軽量カーボン×105搭載の決定版
    2025/07/26 - 18:25
  • スクアドラ滋賀守山

    【華やか】Lidl-Trekの女子チームのツールドフランスカラーはこれだ!!
    2025/07/26 - 17:44
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    【ツール・ド・東北2025】ライダー応援サポートキャンペーンのお知らせ
    2025/07/26 - 13:10

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.