スタート台から駆け下りる
ENS-e ダイナコパーク
-
-
S1の後のリエゾンは路面も悪く難しい。膝の痛みを訴えるメタボ会長。
-
早速お手本を見せてくれる三上さん
-
会長も後を追っていきます
-
それでは早速コースへ!
-
ファーストタイマーだけではなく、多くの人が集まった
-
初心者向けアテンドを担当する三上さん まずは基本的なポジションから
-
Youtuberのたち兄さんも出場
-
三上さんにアドバイスを受ける会長 ずるいですよ!
-
ゼッケンに各SSのスタート時間を記入していく
-
バイクのセッティングに余念が無い
-
S2の序盤を攻める内嶋亮photo:Masato Sumi
-
そして、実際にやってみてアドバイスをもらうことが出来る
-
まずはこの日のインストラクターである江越さんにお手本を見せてもらう
-
神妙な面持ちでレクチャーを受ける
-
初めての本格的なトレイルでいいペースを刻むメタボ会長
-
まずは駐車場に集合します
-
パンプトラックに苦戦するメタボ会長
-
これが突然送り付けられてきた写真である。これはRail5……?
-
「安全第一で行きます!」と高らかに宣言するメタボ会長
-
リエゾンでは倒木をくぐって走るセクションも
-
リエゾンの激坂にチャレンジするメタボ会長 三上さんのアドバイスのおかげで登れるように
-
S3へのリエゾンはブーステントの間を抜けていきます
-
S3へのリエゾンを行くメタボ会長。なんだか雰囲気のある道
-
三上さんによるアテンドがS2を下り切ってきました
-
コナのE-MTBで参加されていたアベさん。全くそうは見えませんが、なんと60代での参加。
-
参加者が集まったダイナコパーク
-
いつになく真剣な表情のヤスオカ。これくらい真面目な顔で仕事してほしいな!(談:メタボ会長)photo:Akio Yamada
-
ドロップオフをこなすメタボ会長photo:Akio Yamada