ヨネックスのカバンをゲット!
美ら島オキナワセンチュリーラン2019
-
-
大会当日も豪華景品の当たるじゃんけん大会が開かれました
-
ゼッケンを見せて完走証を発行してもらいます
-
平野由香里さんと、恩納村観光大使の益子直美さんによるトークショー
-
中庭のステージでは後夜祭が開催されました
-
東京からなるしまフレンドのみなさんも完走!
-
太鼓がゴールでお出迎え
-
制限時間内にゴール!167kmの旅、お疲れ様でした!
-
制限時間内にゴール!167kmの旅、お疲れ様でした!
-
嘉手納市章のシールが最後の1枚だ
-
沖縄ならではのお菓子が沢山振舞われました
-
最後のエイドステーションとなる道の駅かでなへ到着
-
嘉手納基地を左に見つつ先へと進む
-
嘉手納へ向かう坂で男の子が応援してくれました
-
こちらは平安座島側。遠くに浜比嘉島への橋が架かっているのが見える
-
橋というか、大きな堤防というか。あまりにもスケールが大きな海中道路
-
ホクホクかつとろとろのもずくコロッケ ほんと美味しいんですよこれが
-
あやはし館名物のおばあちゃん、東江ツルさん。永遠の85歳だそう。ちなみに伊計島出身とのこと。
-
もずくコロッケに人参ロールケーキなど盛りだくさんの海中道路エイド
-
横風に耐え、海中道路を進んでいく
-
うるま市役所がエイドステーションに
-
うるま市内の有名店のスイーツをゲット
-
キャンプハンセンの目の前にあるタコス・タコライスのお店「ゲートワン」 時間があればタコスもいただきたい…
-
雨の影響もあってか、多くの参加者がランチエイドにとどまっていた
-
琉球リハビリテーション学院の生徒さんたちによるストレッチサービスも
-
ケチャップをかけてもらいます
-
折り返し地点とあって、かなりお腹も空き気味に
-
ランチエイドの金武町ではタコライスが振舞われました
-
足湯で冷えた身体をあっためます
-
パインクッキーとモズクスープ あったかーいスープが染みました