メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
スペシャルコンテンツ アーカイブ
スペシャルコンテンツ2018 アーカイブ
フェルト FR特集
画像
フェルト FR5。シマノ105をフル搭載した人気モデルだ
photo:Makoto.AYANO
2018/09/29 - 19:59
画像
ボトムブラケット規格はBB386。Fと比べてシェル幅を広げることで28cタイヤにも対応した
photo:Makoto.AYANO
2018/09/29 - 19:59
画像
ヘッドチューブの下側ベアリング径はフレームサイズに合わせて3種類を用意している
photo:Makoto.AYANO
2018/09/29 - 19:59
画像
チェーンステーは左右非対称。動力性能を追求した結果だ
photo:Makoto.AYANO
2018/09/29 - 19:59
画像
コンポーネントはシマノ105で統一。本国版でコストカットされている部分をアップグレードしている
photo:Makoto.AYANO
2018/09/29 - 19:59
画像
サドルはプロロゴのKappa RSと抜かりはない
photo:Makoto.AYANO
2018/09/29 - 19:59
画像
振動吸収性を狙う上で核となったシートステー。微妙な曲線を組み合わせたフォルムだ
photo:Makoto.AYANO
2018/09/29 - 19:59
画像
弱虫ペダルサイクリングチームがメインバイクとして使うFR1
(c)弱虫ペダルサイクリングチーム
2018/09/29 - 19:34
画像
登場から3シーズン目となるフェルトのFRシリーズ。アルミモデルやディスクブレーキモデルの追加など熟成が進んだ
photo:Makoto.AYANO
2018/09/29 - 19:03
画像
今回インプレッションを行った2台。カーボンエントリグレードのFR5(右)と、アルミフレームのFR30(左)
photo:Makoto.AYANO
2018/09/29 - 19:03
画像
ヘッドチューブのベアリング径はフレームサイズに合わせて3種類を用意する
photo:Makoto.AYANO
2018/09/29 - 19:03
画像
ブレーキキャリパーはBB下。これによってシートステーの設計自由度が大幅に向上したという
photo:Makoto.AYANO
2018/09/29 - 19:03
画像
この部分がFRのコア。シートステー周辺のカーボンレイアップを工夫し、リアセクションの垂直柔軟性を高めている
photo:Makoto.AYANO
2018/09/29 - 19:03
画像
FR1をメインバイクとして使う弱虫ペダルサイクリングチーム。自転車競技の面白さを広く伝えるという使命を持つ
(c)弱虫ペダルサイクリングチーム
2018/09/29 - 19:03
画像
先代Fシリーズとの各種性能比較。基本的なフォルムを変えず、全ての数値が上回っていることが分かる
(c)ライトウェイプロダクツジャパン
2018/09/29 - 19:03
ページ送り
先頭ページ
« First
前ページ
‹‹
Page
1
カレントページ
2