メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2018 アーカイブ

ピナレロ PRINCE乗り比べインプレッション

  • 画像
    「価格差10万円だったら僕はより高級感あるFXを選ぶ」西谷雅史(サイクルポイント オーベスト)
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/18 - 14:54
  • 画像
    「アメリカンバイクよりも、やっぱり僕は所有欲のあるイタリアンバイクを選びたい」小西裕介(なるしまフレンド)
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/18 - 14:54
  • 画像
    小西裕介さん(左、なるしまフレンド)と西谷雅史さん(右、サイクルポイント オーベスト)
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/18 - 14:54
  • 画像
    「レーサーバイクらしい味付け。高速域になるほど活きる」西谷雅史(サイクルポイント オーベスト)
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/18 - 14:54
  • 画像
    「ノーマルグレードの走りもピュアレーサー」小西裕介(なるしまフレンド)
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/18 - 14:54
  • 画像
    「DOGMAよりもずっと乗りやすい。空気の抜けの良さを感じる」小西裕介(なるしまフレンド)
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/18 - 14:54
  • 画像
    「レーサーバイクらしい味付け。高速域になるほど活きる」西谷雅史(サイクルポイント オーベスト)
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/18 - 14:54
  • 画像
    ピナレロ PRINCE シマノULTEGRA完成車
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/18 - 14:54
  • 画像
    ピナレロ PRINCE FX シマノULTEGRA完成車
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/18 - 14:54
  • 画像
    ピナレロ PRINCE FX(747 BOB METAL)
    (c)ピナレロ
    2018/07/18 - 14:44
  • 画像
    ピナレロ PRINCE FX(714 RED WHITE)
    711 GRADIENT VULCANO
    2018/07/18 - 14:44
  • 画像
    ピナレロ PRINCE FX(712 GRADIENT FLUORITE)
    711 GRADIENT VULCANO
    2018/07/18 - 14:44
  • 画像
    ピナレロ PRINCE FX(711 GRADIENT VULCANO)
    711 GRADIENT VULCANO
    2018/07/18 - 14:44
  • 画像
    ピナレロ PRINCE(716 ホWHITE ORANGE)
    711 GRADIENT VULCANO
    2018/07/18 - 14:44
  • 画像
    ピナレロ PRINCE(716 BOB)
    711 GRADIENT VULCANO
    2018/07/18 - 14:44
  • 画像
    ピナレロ PRINCE(715 CARBON RED)
    711 GRADIENT VULCANO
    2018/07/18 - 14:44
  • 画像
    ピナレロ PRINCE DISK(アルテグラ完成車)
    (c)ピナレロジャパン
    2018/07/17 - 22:30
  • 画像
    2グレード間では表面のカーボン模様や塗装処理も異なる
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/17 - 22:16
  • 画像
    PRINCE FX(奥)とPRINCE
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/17 - 22:16
  • 画像
    トップチューブに光るピナレロロゴとT900のロゴ
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/17 - 22:16
  • 画像
    前後のブレーキキャリパーを空気の流れから隠すフレーム形状
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/17 - 22:16
  • 画像
    内蔵クランプで止めるシートポスト。グラデーションが掛かった塗装も美しい
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/17 - 22:16
  • 画像
    DOGMA F8から始まったピナレロ新世代のフォルムを引き継ぎ、最新形にブラッシュアップしている
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/17 - 22:16
  • 画像
    DOGMA F10との最大の相違点がダウンチューブ。ホイールと近づけることで大きな空力効果を得ている
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/17 - 22:16
  • 画像
    BOLIDE HRやDOGMA F10と同じく整流効果を高めるフィンを装備している
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/17 - 22:16
  • 画像
    空力を意識したヘッドチューブの造形。もちろん剛性にも注目し、ピナレロらしいハンドリングを目指した
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/17 - 22:16
  • 画像
    ボトル取り付け部分に窪みを付け、空力を向上させるConcave Down Tube
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/17 - 22:16
  • 画像
    DOGMA F10譲りのフォルムを纏い復活したハイパフォーマンスバイク、 PRINCE
    (c)ピナレロジャパン
    2018/07/17 - 20:37
  • 画像
    2007年に登場したPRINCE CARBON。ケースデパーニュの選手たちが勝利を量産することとなった
    (c)CorVos
    2018/07/17 - 20:37
  • 画像
    マイヨジョーヌ着用したバルベルデが、スペインチャンピオンカラーのPRINCE CARBONを披露
    (c)CorVos
    2018/07/17 - 20:37

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • なるしまフレンド神宮店

    【在庫車情報】BMC Teammachine SLR V1 105Di2完成車
    2025/11/06 - 12:46
  • クローバーバイシクル

    11月のイベント&セミナー情報
    2025/11/06 - 04:40
  • フォーチュンバイク

    WH-R8170 C50 チューブレス前後セット 超特価
    2025/11/05 - 15:57
  • バイクプラス港北N.T.店

    TREK FX3(〜2025年モデル)グリップ交換ガイド|ISO Zoneハンドルバー対応のおすすめグリップ
    2025/11/05 - 12:00

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.